#05. 金澤朋子(Juice=Juice) × 鈴木愛理(℃-ute)【Juice=Juice対談】

℃-ute  鈴木愛理 (1994/04/12)
Juice=Juice 金澤朋子 (1995/07/02)

ハロステ #48 より抜粋

#01. 宮本佳林(Juice=Juice) × 譜久村聖(モーニング娘。)【Juice=Juice対談】

#02. 高木紗友希(Juice=Juice) × 工藤遥(モーニング娘。)【Juice=Juice対談】

#03. 宮崎由加(Juice=Juice) × 矢島舞美(℃-ute)【Juice=Juice対談】

#04. 植村あかり(Juice=Juice) × 岡井千聖(℃-ute)【Juice=Juice対談】

Juice=Juice対談 まとめ

13 Comments

  1. 朋子がコミュ症の人の典型!振られた話をそこから広げられない!かわいい!そこが初々しい!℃での愛理は相槌するポジなのにこんなに話させるってある意味すごいわw人って相手によってポジション変わるね。タチネコみたいに。でも朋子、時折返す質問が面白かったりする。

  2. かなともが今と全く違っておもしろい
    でも「エヘヘヘ」って笑い方は変わってないなw

  3. 6:38
    愛理「いくらはいくら食べても!」
    金朋「……😅」
    愛理「だしぃ~😅」

    すき😂(語彙力)

  4. 金澤さんは鈴木愛理の大ファンで、もともと°C-uteのサイン入り色紙目当てで受けたカラオケコンテストでハロプロ入りしたはず。
    借りてきた猫状態なのは当然

  5. 鈴木)日本人で良かったのかもしれないと思う時がある、まあ日本食に限って何だけど…
    日本人であることが嫌なら、四の五の言わず、海外に移住すればいいと思うんだよね。

  6. 愛理もデビューから4年経ってしっかりしたな、と思ってたけど
    やっぱりこの頃の愛理はうちが知ってるフガフガした愛理でなんか安心したwww
    かなとももまだ初々しくて逆にこの頃のイメージがないから新鮮に感じる

Write A Comment