松田聖子 / ピンクのスクーター

1982年5月21日発売 5thオリジナルアルバム 『Pineapple』 収録
作詞:松本隆/作曲:原田真二/編曲:大村雅朗

32 Comments

  1. なつかしー!!

    夏休み
    苛め地獄で
    引きこもっていた頃
    聖子姫の歌声が救いでしたわ

  2. ピンクのスクーターといったらクレージュタクトを思い出します(笑)

  3. この歌は原田真二が作ったのよね。コーラスしてるけど😣
    でもパイナップルのアルバムは夏らしくていいですね👍🍍

  4. この顔のバランスよ❤️
    一つ一つのパーツの素晴らしさ
    唯一無二のアイドル

  5. 聖子さん
    すごい😆⤴️かわいいです。かわいいピンクもすごく似合う。

  6. このアルバムの歌は、全て歌詞が無くても歌える❗
    カラオケ定番です😃

  7. この時高校生だったなぁ💕ほんとに楽しい日々だった!聖子ちゃんの髪型を真似したり顔は全然違うのに笑

  8. これを聴いてスクーターを買ったことを思い出します(笑

  9. 当時はまだ子供でアルバムなんて買えなかった。
    だけど、なぜかこの歌全部歌える。
    なんで?て思ったけど今、思い出した。
    当時の姉の彼氏が
    私が聖子ファンだと知ってて、カセットに
    ダビングしてプレゼントしてくれたんだ。
    タイトルとか曲名も
    女の子の字みたいな丸っこい字で可愛かったのを思い出した。
    ひ○しさん
    今更ながらありがとうございました🙏😃

  10. パイナップルは、松田聖子のアルバムの中で一番聞いたようだ。当時、カセットにダビングして、表にa面、裏にb面を録音し、長い方に合わせて、テープを切断し、アロンアルファでくっつけて聞いていた事を思い出した。時々剥がれて、ローラーに巻き付いた。この頃話cd無かったんだっけ?

  11. 聖子ちゃん、私も、また、歌頑張って歌から、頑張って、エンジェルボイス復活させてね!💐モデル風美女より。☺☺☺
    結婚したよ!歌の贈り物🎁下さいますか?風の便りだけで済みません。💕

  12. 40年も前の曲だなんて信じられないね、聴けば当時のことを思い出す。

  13. ピンクのスクーターには、隠しコマンドがあります。わかっている人がいらっしゃったら嬉しいです☺

  14. 약간 비주류? 노래들도 걍 다좋아요 세이코보유국 부럽🥳

  15. この2年後に、彼女はピンクのスクーターから銀のバイクに乗り換え、海に向かって疾走するのでした(笑)

  16. かげろう坂、駆け登ったら世界中が
    輝いてる…ってとこが好きです

  17. ピンクスクーター欲しかったけど赤にして後悔😢
    結局早々に手放しました。
    やっぱ最初に決めたら変えちゃいかんね、恋人も😁

  18. この歌、何度も聞きに来てしまう。でも、動画のスクーターは黄色で、、、

  19. 胸キュンです♡
    聖子さんのアルバム曲は、
    名作が多いですね〜!
    ピンクのスクター乗りたくなりますね〜

  20. THẦN TIÊN TRONG TIM 😃😊😊😃

    Thần thái giống ai 😍🤗🤗😍
    Còn mãi không phai
    Phải đành chấp nhận
    Rất cần cũng…buông ☺☺☺☺

  21. 小学生の時大好きでした。聖子ちゃんの曲を聴くたび恋に恋していました。思い出してもキュンキュンします💓😍もう一度アルバム全曲聴きたくなりました。あと,真冬の恋人達も時々聴きたくなります。聖子ちゃんの曲はシングル以外も名曲揃いです

Write A Comment