岩崎良美 (Yoshimi Iwasaki) – 09 – 1984 – Wardrobe [full album]
Tracklist:
————
01 – くちびるからサスペンス [Kuchibiru kara sasupensu / Suspense from the Lips] – 00:00
02 – What’s Love – 04:17
03 – 10月のフォト・メール [10 Tsuki no foto mēru / October Photo Mail] – 09:15
04 – ヒールとスタジャン [Heel and Stage] – 14:20
05 – Fire – 17:36
06 – Congratulation [sic] – 21:11
07 – 愛はどこに行ったの Please Answer The Phone [Ai wa doko ni itta no / Where did our Love go?] – 26:10
08 – コーラス・ワーク [Chorus Work] – 30:21
Disc Issue Info
————
Year: Unknown
Catalogue Number: N/A
Media: Web download (possibly off iTunes)
Album Dynamic Range value: 10 (Average)
Disclaimer:
—————
All rights reserved to the original authors/composers/publishers of this album.
By posting this here I intend no malice to any of the aforementioned individuals/groups/companies. If you feel that your rights have been breached by posting this video please contact me.
I’ll take immediate action in removing the content from this channel.
The above translation of song names/lyrics may not be accurate, if you want to help translating the songs, please contact me!
![岩崎良美 (Yoshimi Iwasaki) – 09 – 1984 – Wardrobe [full album] 岩崎良美 (Yoshimi Iwasaki) - 09 - 1984 - Wardrobe [full album]](https://www.moezine.com/wp-content/uploads/2023/04/1680466205_maxresdefault.jpg)
20 Comments
Glad to see you are back up
track01 くちびるからサスペンス は隠れた銘盤です。カバー出来る歌手は居ないでしょう
全曲を、勝手に尊敬する林哲司先生が作曲のはず。おとなの歌手の階段を上がり始めたところで。「タッチ」を歌うなら、ポニーキャニオンなら、堀ちえみ、石川ひとみ、じゃなく、岩崎良美でしょ、となったのだろうな。テレビにたくさん出て、素敵だった。いい女になってきたなと思ったけれど、歌のお姉さんを1年ぐらい務めることになる。ここから、記憶が飛んでいく。
良リン🌈いいね👍
岩崎良美さんのアルバムで一番好きだったのが、この「Wardrobe」でした。
当時レコードでしたが、付録でついてたアルバムジャケットのポスターをずーっと部屋に貼ってましたね。
特に「10月のフォト・メール」は大好きな曲でした。
アップ、ありがとうございます。
ヨシリンのアルバムの中で一番好き!
『Fire』以外全部大好き!!ですが、意外とFireが人気だそうで、人それぞれですね。
ほんとに全曲好きすぎます!!(『Fire』以外w)
良い
これはどの一曲でなくて、アルバム全部でいいんだよなー
林哲治さんの作品群の中でもベストな内容じゃないでしょうか?
Tremenda Joya, me encanta <3
that transition from track 1 to track 2 oh my god
Mi álbum favorito, muchas gracias. 🤟🏽😍
this album is sick i needa get a vinyl for this
コーラス・ワーク 銘バラードです。レコード持ってました
今で言うCity POPS
好きなアルバムでした。
名盤ですね。
ほとんどの曲が各ベスト集に選曲されてました。
このアルバム、買いました💓(LP)80年代アイドル、聖子、奈保子とともに青春でした🙆✨
全アルバム紙ジャケリマスターで発売しないかな〜。岩崎宏美さん
の時みたいに大人買い
するのに。
キャニオンレコードのアーティストは8曲で¥2500というフルアルバムが多い
このアルバム大好き お洒落だよね