【LE SSERAFIM】宮脇咲良のパートが少ない理由。作曲家の発言が..

#LE_SSERAFIM #르세라핌 #ルセラフィム #CHAEWON #김채원 #チェウォン #SAKURA #KKURA #MiyawakiSakura #사쿠라 #미야와키사쿠라 #宮脇咲良 #ックラ #YUNJIN #허윤진 #ユンジン #KAZUHA #카즈하 #カズハ #EUNCHAE #홍은채 #ウンチェ #lesserafim

このチャンネルではヨジャKPOPの情報を、どこよりも詳しく発信してます( ´∀`)

主に、LE SSERAFIM(ルセラフィム)IVE(アイブ)NewJeans(ニュージーンズ)
NMIXX(エヌミックス)aespa(エスパ)の情報を発信中!!🌷🌷

音声『CoeFont』様使用

34 Comments

  1. 単純に歌下手だからやろ。サクラは努力家だし人気もあるし魅力的な存在だけど、致命的に歌は下手というかセンスない。韓国は歌やダンスの実力重視だから仕方ない。
    毎日鼻歌と誰かの声マネして声を普通レベルにする所から。まだ可愛い声出そうとするクセが取れてない。喋る時の声質で歌ってる。サクラ頑張れ

  2. パート割が全てじゃない!!クラオンニ頑張って😊👍❤

  3. 「サクラがダンス担当と言えるほどダンスの実力が素晴らしい」はさすがに腑に落ちないなあ
    サクラが下手という訳ではないけどそこまで持ち上げる程でもない気がする
    ダンスの実力だけで考えるならウンチェユンジンの方が相応しいかと

  4. サクラの声はかわいい・パンチがあまりない、というのは感じるので、パワーを表現したいLE SSERAFIMの曲には配置が難しいかもしれない。ただそもそもK-POPのボーカル配分の不均衡は今始まったことじゃないので、作る側の感覚の問題もあるかも。メボ・サブボーカルがほとんど歌って、あとはちょっとづつというのが「普通」だと思ってるかもしれない。

  5. パート少ないなあとは思うけど、パンPDが咲良の共演者にお礼の贈り物したりスタッフの方々からも愛されてるのは伝わるから見守ろうと思える…それでもGoodpartとか咲良に合う曲もパート少ないのは微妙だけど!中華バー心配だわ

  6. 与えられたパートで120%輝けるのがさくちゃんじゃろ?
    チッケムなんていつ見てもどこ立っててもセンターの顔してる表情管理の天才だし。
    ダンスはプデュの時から考えると凄い成長してるし(ただメインダンサーとしては疑問だけど…😂)
    歌はさくらのキーに合ったとこなら歌えるだろうが、少ないパートの方が極められて、安心してパフォできるんじゃないかな🤔?

  7. フィアレスは少な目だけどメボじゃないし、こんなもんかなーだった。
    アンチフラジャイルはパート減ったけど、ポイントは歌えてたしまだ良かった。
    カップリング曲のノーセレスティアは間の手のみ。
    その変わり?インピュリティは少し歌うところがあった。

    今回の曲はそこから更に減ってるからファンが言ってるのもわかる。
    自分の推しが間の手のみの歌唱とか悲しいに決まってる。
    でもこれは漫画の方の曲だから、主題歌はサクラパートある事を期待して我慢する。
    なかったらたぶん一部ボイコット起こると思うし、仕方ないと思う

  8. さくちゃんは少ないパート量だとしても、与えられたパートで200億%の魅せ方をしてくれるアイドルだからオタクはさくちゃんを信じて供給を待とう😢

  9. 確かに%で見たら違いはあるけど、No returnはいんぴゅり枠だからって感じしたな。
    ふぃあれすあちちーに次ぐタイトル曲ではキリングパートとからいおん〜みたいなところ歌ってくれるよ。

    サクラ少ない=ちぇうぉん歌いすぎに変換だからそう思うかもなんだけど、、
    ちぇうぉんの声、、最高やん☺️
    サクラのタイトル曲での活躍も期待して待ってます

  10. けどさ、アイズワン時代のを見返してみると本当に歌上手くなったなって思った…。今のまま満足しないで成長し続けるサクラは凄いよ。

  11. サクラ寄りの箱推しだけど
    サクラはサビや最後の部分など目立つところでセンターに持ってこられるパターンが多いような気がする
    だからパートが少なくても存在感はめちゃくちゃあるし一瞬でも爪痕も残せる
    結局パートが少ない!とか言ってる人は秒数単位で測ってる人。いちいち細すぎ。うるさい。
    誰がどのくらいパート分けられてるかというより誰がどの得意分野でどういう役割をこなしてこの高クオリティを保っているのかという意味を考えて欲しい。
    運営が推しのことしか考えてない人の意見を重視したがためにルセラのバランスが崩れたらマジで恨む。

    個人的にはサクラはダンスやカメラワーク等の細かいところに気が回るところなどといった魅せ方がウリだと思う

  12. しかしすごいよね。サクラはPD48に出なかったとしても、また出て落ちたとしても本家AKB48も含めて、AKBグループでのセンターは確実な存在だった。でも彼女はK-POPスタイルに目覚め、ハマったんだよな。

  13. ファンの声により不要に傷つけてしまう事はドキュメンタリー見れば分かる。適材適所を認識してるだろうし全体のクオリティが大事だと、忖度で増やされて喜ぶ人じゃない。それにカズハやウンチェと歌唱力変わらないだろうに、ってのも感情論でしかない。所詮ファンは一部しか知らないのだから。歌唱力の他に歌声や音域、安定力、曲調など総合評価でしょう。
    最後に今作はフルアルバムらしいからサクラメインに置いた曲も作ってると思うよ。

  14. でも少なすぎでは?
    歌った?ってレベルだった気がする…

  15. 楽曲の質のためのパート割でしょ、kpopは実力で決まるから。
    みたいな意見チラホラ見たけど、個人的にはチェウォン、ユンジン以外の3人にはっきりしたボーカルの差があるとは思ってないんだけど
    もし本当に質を求めるてるのなら、ルセラにラッパーはいないのにズハにやらせてるのは違和感かな
    antiのズハのラップスキルも外野に色々言われてたし、他グルに比べてレベルの高いラップではないのはわかるけどそれでもやらせてるんだから楽曲の質を重視してるとは言えない気がするけどな🧐

  16. 下手らなら別に歌わなくていい、サクラに歌を何故求める?ダンスは努力で上手くなるだろうが音痴は治らんだろ。

  17. 咲良がダンス担当は無理がある
    魅力担当だと思ってみてるよ
    カズハとウンチェの声は低めでちょっと似てるから咲良の声が浮くのは分かる。個人的にチェウォンのパートを少し咲良わけてもいいんじゃないかなーって思う。チェウォンが上手いから難しいのも分かるし私も大好きだから減るのは悲しいけど咲良のファンダム怒らせていい事は皆無だからなぁ。。端から見てても少なすぎるのは間違いないし。もう下手だから、ってレベルでも無いしね。充分歌えるようになってるよ

  18. さくちゃんの甘いかわいい声って韓国にはウケないのか…?
    わたしはシンプルにさくちゃんの声が好きだからもっと聞きたいよ…😢
    せめてワンフレーズでもいいから歌わせてあげてほしかった

  19. でもファンあってのアーティスト、アイドルだからファンが悲しんでるのに楽曲の世界観ばかり気にするのは天秤にかけた時どうなの?って思う
    本人たちがそれでいいなら不満はないんだけど

  20. 48時代のアイドル歌唱で喉が死んだって本人も言ってたしなぁ

  21. 確かにパートは少ないけどさくちゃんがパートが少ないから存在感がないわけじゃないし、むしろ存在感ありまくりだし、何よりここで決めて欲しい!ってところで期待以上の出来でしっかり決めてくるからあんまり気にしてなかったかも

  22. SAKURAちゃんのパートが、
    多かろうと少なかろうと、
    他の部分でも魅力に溢れているし、その姿が見れるだけでも幸せです。

  23. まじでほんとにガチでサクラ推しなんだけどライブであんまり声聞こえないなって思うからパート少なくてもそうだよな!としか思わないんだよね、、😅

  24. さくちゃんってダンスというより表現力ですよね。

    本人の発言からもウンチェがダンス担当だと思ってたけど、それを押す感じは今のところ感じない…

  25. 最年長でダンスも激しいとなると、歌割りを意図的に減らしていることもあるとは思う。

  26. さくらのパートほしい気持ちはわかる、でも存在感ありすぎて、あんまりパート割気にならないよ

  27. ほかのグルなんて~~、て不遇を正当化する人いるけど、ほかもそうだからルセラもそれでいいなんて考えはおかしい。
    待遇は下見るより上見ていくべきでしょ。

  28. ハイブはグループとしての人気を意識してるんだろうけどあんまり咲良を活かしきれてる気はしないな…なんか48のキャリアをリスペクトしてるような事務所からのアピール多いけどIZ*ONE時代に人気を得た部分は結構ガン無視では?

  29. ステージ上でみるパフォーマンスありきの振り分けってことなんかな。
    でも聞くだけなら少ないなって感じちゃうんだよね

  30. IZ*ONEの時と比べると信じられないくらい上手くなってるし生でも安定してるパートもあるから(音楽番組はプレレコが多いけどライブの時に分かる)凄く努力してるのが分かる。
    そんなさくちゃんだからファンももっと歌割を!ってなってるんだと思うけど歌の実力を周りから他のメンバーと比べられて自信が持てる程かと言うと恐らく本人はそうではないと思うしそれがプレッシャーになって歌う事がまた怖くならないと良いなと思う。
    でもそれだけ強く愛されてるって事でもあるから意見を言った人達が悪いとも思わない。

  31. 半分以上の売上は宮脇咲良だからそれが一気に無くなったらって考えるともう少し考えないと不買運動は起こる可能性が高い。中国なんて来年の咲良の誕生日に金を回すかもね。金を使ってもパートは増えないし

Write A Comment