【リベンジ一問一答③】誕生日の話とあいつの話。

どもどもども中島早貴です。

やっとこ完結しました。
いやぁー色々ありますね、毎日がハプニング!
そんな、ある意味刺激ある生活が出来てるのも良いことなのかなぁー??

森戸知沙希です🌼

海外で迎えた初めての誕生日でしたが、New host mumもお友達もお祝いしてくれてとってもすてきな思い出ができました〜🎂

やるしかない!という場面もたくさんあっていろんなことに強くなりますね😂
まあまだまだ苦手なものもたっくさんありますが笑笑

32 Comments

  1. お誕生日を朝から祝ってくれるの素敵✨大好きなちさきちゃんがたくさんお祝いして貰った話を聞けてこっちまで嬉しくなる〜❣️
    金曜日も更新してくれるの嬉しい!元気出ましたありがとう🫶

  2. サムネで注意喚起してくれるの嬉しいけど、何が苦手な方は…なのか分からなくてコメント欄先に見たけどGなのね😂

  3. またまた週2回更新ありがとうー!

    バンドに盛大なBirthday Songを歌ってもらったなっきぃ🎸と、ホストファミリーからサンタさんみたいにプレゼントを贈ってもらったちぃちゃん🎁 🇳🇿でも愛ある人たちに囲まれて優しい誕生日を過ごせたようで本当によかった!どんな人にも必ず一日だけある大切な記念日、この世に生まれて今日まで生きてこられた奇跡をみんなで喜びあえるのって本当に素敵なことだよね🫶

    チョコミントの話、自分もちぃちゃんと同じく海外の人はみんな好き!くらいのイメージだったから、結構好みが別れると知ってビックリ😳
    🧻越しでGを掴んでトイレに流し、国別でGの大丈夫度を比較するなっきぃが逞しすぎる!自分は絶対に無理です笑笑

    最初の回もリベンジも、なきちぃの優しさと🇳🇿でのふたりの暮らしに深く触れられて最高でした🙌🏻幸せな企画をどうもありがとう!

  4. ふたりとも豪華なバースデーだったんですね。日本だと・・・盛大なお仕事?!😂
    5:05 ちぃちゃんのミントに対する信頼はなんなんだろう?😂
    6:22 プリンは和菓子だと思っていいです。😂

  5. 7:12 「私」って言って胸に手を当てる仕草が海外!
    少なくともなっきぃは以前だったら鼻を指さしてましたね。

  6. 2人とも素敵な誕生日になったみたいだね🎂🥰家族と離れてる分、家族のような優しさはとても身に沁みるだろうね🥲周りの人たちがみんな良い人で良かった🤗

  7. 誕生日を祝ってくれるいいホストファミリーの家に行けてるんだね。よくわかったよ。やはり海外でもチョコミントは難しいがられてるのだね。ゴキブリは海外の品種は小さいって聴くね。

  8. チョコミントは海外でも苦手な人がいるんだね😅
    チョコミントのアイス食べたくなってきたー‼️
    ちょっとコンビニへ行ってきます🏃

  9. アイコンを二人の写真にしたらもっとたくさんの人が見ると思う!!!

  10. ちぃちゃんの23歳のお誕生日を祝しての一問一答動画 全4話w
    楽しい企画をありがとうございました。\(^o^)/
    嬉しかったこと楽しかったことビックリしたことetc.
    いろいろなエピソードを知ることができて嬉しいです!\(^o^)/
    チョコミントやプリンも地域差があるのですね!笑
    総じて、楽しくハッピーに充実した留学生活を送れていることがわかって
    とっても安心しました。引き続きEnjoyできるように願っています。🙏

  11. 金曜日お動画ありがとうございます☺️☺️なっきぃもケーキ作ったんですね!めちゃオシャレで美味しそう🥰お2人ともステキな誕生日を過ごしたようで、、、良かったです🥹生バンドはおしゃれ〜!!!
    プリンといえばプリン🍮だよね!笑
    ゴキちゃんも自分で退治するの凄い!!スローなゴキちゃんなら確かにいけるかも笑🪳2人とも強い!!!💪🏾💪🏾

  12. 沢山見られて嬉しいです!ありがとうございます😊私、ゴキブリは大丈夫なんです。それよりも蜂とかミミズ、蛇が本当に怖くて…だからなっきぃの話普通に聞いてしまいました🤭誕生日祝い、海外は凄そう❣️ちぃちゃん、周りの人との交流すごく上手で愛され感が伝わってきます。☺️

  13. Wowo, チョコミントのケーキまで作るなんて~ 優しいんだな!でもそうだな、外国人には中々珍しい味で日本より苦手な人が多い。私も日本に来るまで『チョコミントケーキ』の事聞いたことなかった、笑。でもちぃの為に作ったやつなので、それで良い! 。。Gの話ヤバ 😂

  14. ちぃちゃんが海外でも幸せな誕生日を過ごしててよかった🤍🧡
    もっかい答えてくれてありがとう🫶

  15. 素敵な誕生日の風習ができたね!めっちゃドラマチックで素敵だよ!

    毎回編集面白くて楽しい!小さい字幕ツッコミ好きです!!笑

    サムネの注意で、あ、、 まさかと思ったらまさかだった〜笑

    9:16
    ここ、ちょっとホラーみのある台詞でゾクってしちゃった😂

  16. ちぃちゃんのリアクションがいちいち可愛いの控えめに言って大好きです😇
    お2人とも愛されてますね、、、🥺
    日本の"アイツ"もちょっとだけでいいからニュージーランド産みたいに下方修正が入ると嬉しいんだけどなぁ🤔

  17. 40分も話したンなら、そのゴキブリのエピソードはいらなかったのでは😅

  18. 素敵な人達に囲まれて、楽しく(ご苦労ももちろんあるでしょうけど)健康に安全に過ごせている様子をお知らせしてくれてほんとにうれしいです。2人のポジティブオーラ画面越しに浴びてるだけで元気になります☺

  19. 粋なサプライズもたくさんで本当に温かいなあ^^
    馴染みのプリンの方も作って振る舞ってみてもいいかもしれませんね!

    寝る前のGは怖い、、

  20. 珍しいな・・・?😓今時日本のプリンが食べられないと言っている留学生・・・?😓卵と砂糖と牛乳があれば、大概できる・・・?😓https://www.youtube.com/watch?v=8ojVv8wD-F0 ニュージーランドでは、その基本に中にパンを入れたりしてる・・・?https://www.youtube.com/watch?v=6GmYEFi1yY4 日本式だと、底にキャラメルがこびりついてしばらくとれないとかあるから、そういう注意は必要かな・・・😓因みに、茶わん蒸しと似たようなものということでこんな作り方も紹介されてる・・・😓https://www.youtube.com/watch?v=-7NrAx-h1i0 この中でも、プリンの中にパン入れて食べたら美味しいっていう風な話もされてる・・・😓後、留学生のレシピ紹介動画・・・😓https://www.youtube.com/watch?v=unwQiI8mnzk

  21. クラスメイト仲良しだね。なんか部活みたいで楽しそう♪
    BARに繰り出してhappy birthdayってドラマみたい

  22. 40分話したの30分くらいにまとめてくれてるってことは、ほぼ内容はノーカットで嬉しい!!
    ゆるゆる話してる2人をたくさん見たいからこれからもカット甘めでおねがいします☺️

  23. ちいちゃんニュージーランド性活エンジョイしてるね!

  24. チョコミン党の勢力を拡大する、ちぃちゃん(笑)

    なっきーの生殺与奪(笑)

    2人のほのぼの空間は癒やし🍀

  25. 最終回!今回もめっちゃ楽しみにしてました👍笑

    まずは海外での誕生日のお話!
    中島さんはバーでお祝いしてもらったんですね🍷
    12時にバンドのバースデーソングとは、、いかにも海外っぽいサプライズ!!笑
    みんな仲良しでお祝いするの素敵ですね😊

    そしてちぃちゃんは朝起きたら、お手紙と誕生日プレゼントがあったんだね!笑
    サンタさんじゃん!!って自分も思ったよ。笑
    さらに朝からケーキも!!🍰笑
    たしかにほんとかわいいお祝いだね🥰笑

    そして別の日には、前のneighbor さんにもお花!カード!アップルタルトももらったの!!
    お花に手作りのタルトって、ほんとすごいね!🥧💐

    さらに中島さんにもケーキを作ってもらったとは!!
    中島さんのケーキ、デコレーションもきれいでかわいいし、
    アイスケーキでしかもチョコミント!さらに上にもミントがあって、ほんとちぃちゃんが嬉しいケーキだと思うし、愛情がたっぷりのケーキだなぁって思います!!🎂

    ちぃちゃんがNZでも、愛に溢れた素敵な誕生日を迎えられてよかったよ🥰
    ちぃちゃんは日本の家族と離れてる分、その愛も沁みたんだねぇ😌
    ほんとちぃちゃん、素敵な人たちに囲まれて、みんなから愛されてるね。
    しみじみいいねぇって思ったよ☺️笑

    そして、中島さんのケーキを学校に持ってった話、チョコミントの評価が分かれたのは意外だった!
    海外はみんなチョコミント好きじゃないとは!
    その人たちは「あ、、」ってなるんだね😂笑
    自分もびっくりしたよ。笑

    ま、NZのお店には置いてあるあるとはいえ、
    クラスメートもオセアニアとか色んな国々から来てるみたいだし、まだチョコミントに慣れてないのかもね💭
    ちぃちゃん、今こそチョコミン党代表としてチョコミントを世界に広められるチャンスかも!😂笑

    次はびっくりした話!
    ちぃちゃんはプリン食べよって言われて出てきたのが、🍮じゃなくてスポンジケーキだったんだね😂笑
    たしかに、見た目に食感に違いすぎてこれはびっくりだね。。
    しかも、みんなからあまり共感されなかったとはびっくり!
    実はそっちの方が主流なのかな?🌏

    ちなみに自分は日本で似たエピソードがあるよ!笑
    お菓子のカヌレを買いに行った時、「カヌレ・プディング」っていうのが売ってて、
    普通のやつとは違って、中にカスタード入ってるのかな!おいしそ!って思って買ったんだけど、食べたら普通のカヌレで!笑
    それで調べたら、実はカヌレそのものが”pudding”だってことが分かったんだよね。。😂
    だから個人的にちぃちゃんの話、めっちゃ共感してるよ。笑

    ちなみにちぃちゃんはカヌレ好きだけど、カヌレと🍮だったらどっちが好き?笑
    ま、どちらにしろやっぱ、「プリン」といえば🍮だよね。笑
    そして🍮はやっぱ最高に美味しいよね!!👍笑
    あと、”pudding”の写真見てる中島さんに、ちぃちゃんが「これ食べたいんですか?」って言ってたの、めっちゃ笑ったよ。😂

    そして!中島さんのcockroach の話!笑
    床がやわいから、叩いても入っちゃうってめっちゃ笑いました。😂
    結局、叩いてから手で掴んでポイした中島さんはまじ強い!そして勇敢!!👏笑
    とはいえ、NZのcockroach はまだ大丈夫なんですね。。笑
    逆に日本のはそんなにやばいとは。笑
    ま、NZでtraining 出来てよかったんじゃないでしょうか!笑

    この話、ちぃちゃんはリアクションめっちゃ面白かったし、かわいかった🥰笑
    うわー!って引いてたり、寒気がしてたり、ひょー!って息吸い込んでるのとかね。。笑
    思えばちぃちゃんもいつも格闘してるんだよね。。笑
    2人ともお疲れ様です😊笑

    最後に!ついに「完」ですか、、!
    ちぃちゃんの「何もわかんねえよ」から始まってじっくり話すこのシリーズ、個人的にすごく好きで、楽しかった!!!😂笑
    毎日がハプニング、やるしかない!って場面でまた一つ成長できるとは、やっぱり「留学」だなぁ、!!
    中島さんもちぃちゃんも、これからも頑張ってね!!👍
    来週からの動画もまためちゃくちゃ楽しみにしてます〜!!!

Write A Comment