レミオロメン – 3月9日 2004年3月9日発売 3rd Single 「3月9日」 1. 3月9日 *フジテレビ系ドラマ「1リットルの涙」挿入歌 2. 日曜日 ★レミオロメンHP http://www.remioromen.jp/ 3月9日actressingJ-popMr.childrenSPEEDSTARvictorアイエヌジーイングウーロン舎ヴァンフォーレナオトフジマキリョウタミスチルレミオロメンロック前田啓介堀北真希女優小林武史山梨烏龍舎皆川真人神宮司治粉雪藤巻亮太野口健 47 Comments 色んな切り抜きチャンネル 3年 ago 俺はこの曲を知ったのはうごくちゃんの歌ってみたの奴で知った。東日本大震災1日後が経った今でも聴いている人🙋↓ grande 3年 ago 毎年ここに来ちゃうよね。みんなありがとう! BIGUP 3年 ago 音大生の頂点から来た人いるのかな めるすて 3年 ago この曲、担任の先生に内緒で卒業式の日に歌うことが急遽決まって、練習してます! 広次 十川 3年 ago 沢尻エリカ好き何より大事してくれてシーンだった。彼はしてくれてシーン リヴァイ兵長 3年 ago このタイトルが3月8日でもなく10日でもないの天才だよな 磯推し 3年 ago 堀北真希ちゃんの透明感が凄く伝わりますね。 un known 3年 ago このPV見るとお嫁にいって女優卒業した堀北真希ロスになる みけねこさん 3年 ago 遅れたけどただいま。やっぱここあったかいな。 Massa 3年 ago 毎回この時期になると急上昇中の音楽ランキングに入ってくるのすごいと思う 通りすがりの中学生 3年 ago この季節になると思ってくるけど成長する度に何かを得るけどいつかは失うよね と 3年 ago いつの間にか卒業式だ。3年間案外短かったな。まだ皆といたい。高校生怖いな。 床下浸水 3年 ago 今日だ ハーさん 3年 ago 今日俺の学校卒業式です フユカッパ 3年 ago 3月9日 サンキューやん kanasiiutage 3年 ago 遅ればせながら、ただいまそして 行って来ます.また来年 板橋駿 3年 ago 先週の金曜中学卒業して、歌ったけど初めて、延期なしの卒業式だったな はやしん. 3年 ago 3月に聞くことで学生の思い手がよみがえる令和になってもこの曲は最高 めこ 3年 ago パクリ)今コメントして果たしていいねは来るのだろうか、、、 Yuki Mita 3年 ago 今年卒業する中学生↓ ルロイ 3年 ago この曲のギター気持ち良すぎる ハーさん 3年 ago 卒業式が終わり、帰ってきました。ほんと3年生の先輩方にもう会えないということを考えると寂しい… 遖 3年 ago 卒業生でもないのに寂しくなる、卒業式になると当たり前だと思ってた日々がどれだけ幸せかわかるよね、卒業式の空気、雰囲気、匂いが大好き shimshim shim 3年 ago 毎年この時期になると3月9日と卒業写真が頭の中を延々ループし始めて高校の頃の思い出フラッシュバック。微妙な肌寒さを残した早い春の陽気と相乗効果でどんどん鬱になります。いっそインフルエンザの熱に逃げて朦朧を揺蕩ってた方が楽なのかな、とか。小憎たらしい季節です。 クロスひろたか 3年 ago 今日卒業式の人いますか?! TKG 3年 ago 3月9日は誕生日であり、私にとって特別な日です。この曲に出会えてよかった✨ グミジムTV 3年 ago サンキュー!! U U 3年 ago 歌詞、メロディ、心に響いてくるような。珠玉の名曲。でも高校生とか、コロナで色々大変だったよね。 ベティちゃん 3年 ago ドラマも良かった greenday628 3年 ago 明後日卒業式です 夢輝 緒方 3年 ago 3月9日は今でも泣ける感じ😢 わたあめ 3年 ago 2004年に生まれた私が3月9日に高校を卒業しました。在校生、親誰一人欠けることなくマスクの着用を義務付けられることも無く行われました。ほんとうに楽しかったです A610507 3年 ago なう(2023/03/13 22:45:58) あつき 佐々木 3年 ago 22位って凄いな(`・ω・´) みかにゃん 3年 ago 明日、3月14日卒業式で歌ってきます!めーいっぱい楽しんでくる!!! kakakr 3年 ago 親から子へ、子からその先の世代へ。純粋な感傷と自然な感動をありがとう!これからも世代を超えた共感を! ちゃん K 3年 ago 中学校の卒業式で歌いました。僕たちの学年はコロナが急速に拡大した2020年に入学して、3年間をコロナと共に過ごしました。合唱の機会は例年より少なく、でも、コロナ禍での中学校生活しか知らない僕たちにとっては、それが当たり前でした。そんな中、この曲を卒業式で歌ったことで、僕たちの絆はこの名曲と一緒に、深く胸に刻まれました。この学年だからこその苦しいことも多くあったけれど、中学校生活の全てが、僕たちだけの大切な宝物です。僕たちに素敵な思い出を残してくれたこの曲に、本当に感謝しています! ひいな 3年 ago 明日卒業か、!泣 ひいな 3年 ago 明日の卒業を境目に二度と会えなくなる人もいるとか悲しい コメントするおじさん 3年 ago マイルドセブンがあった時代 トミーだぞ💋 3年 ago この曲で卒業式したアラフォーです。❤️bYトミーだぞ❤️💋🥺 村松直樹の指輪🗼🔊 3年 ago 明日で中学校卒業です。数日前に学年の先生達が生演奏で歌ってくれました。卒業は寂しいけど卒業に近づくにつれて大切な思い出がどんどん出来て、きっと数年後に思い出したら最高に楽しかったと思える中学校3年間だと思います。いつもは照れくさくて言えないけど今日は友達にちゃんと感謝を伝えてきます。 ふふ 3年 ago 3月9日のMVの主役堀北真希だったの初めて知った nyam 3年 ago 今日卒業式で歌います♩聴くだけでうるうるする、つらいけどまたみんなと会えたらいいな jamjamjam 3年 ago 原点(?)にして頂点の曲だと思ってる がおがおCh③【無期限活動休止】 3年 ago ほんといい曲。2004年とだけあって途中で映る2000年代とかの車とかブラウン管テレビが懐かしい… 赤崎大河 3年 ago 毎年、毎年、卒業季節が来ます。 自分は、本当に切なさと成長を感じます。 全ての卒業生に、エールもしくわ、感謝を🎉 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
shimshim shim 3年 ago 毎年この時期になると3月9日と卒業写真が頭の中を延々ループし始めて高校の頃の思い出フラッシュバック。微妙な肌寒さを残した早い春の陽気と相乗効果でどんどん鬱になります。いっそインフルエンザの熱に逃げて朦朧を揺蕩ってた方が楽なのかな、とか。小憎たらしい季節です。
ちゃん K 3年 ago 中学校の卒業式で歌いました。僕たちの学年はコロナが急速に拡大した2020年に入学して、3年間をコロナと共に過ごしました。合唱の機会は例年より少なく、でも、コロナ禍での中学校生活しか知らない僕たちにとっては、それが当たり前でした。そんな中、この曲を卒業式で歌ったことで、僕たちの絆はこの名曲と一緒に、深く胸に刻まれました。この学年だからこその苦しいことも多くあったけれど、中学校生活の全てが、僕たちだけの大切な宝物です。僕たちに素敵な思い出を残してくれたこの曲に、本当に感謝しています!
村松直樹の指輪🗼🔊 3年 ago 明日で中学校卒業です。数日前に学年の先生達が生演奏で歌ってくれました。卒業は寂しいけど卒業に近づくにつれて大切な思い出がどんどん出来て、きっと数年後に思い出したら最高に楽しかったと思える中学校3年間だと思います。いつもは照れくさくて言えないけど今日は友達にちゃんと感謝を伝えてきます。
47 Comments
俺はこの曲を知ったのはうごくちゃんの歌ってみたの奴で知った。東日本大震災1日後が経った今でも聴いている人🙋
↓
毎年ここに来ちゃうよね。
みんなありがとう!
音大生の頂点から来た人いるのかな
この曲、担任の先生に内緒で卒業式の日に歌うことが急遽決まって、練習してます!
沢尻エリカ
好き何より大事してくれてシーンだった。彼はしてくれてシーン
このタイトルが3月8日でもなく10日でもないの天才だよな
堀北真希ちゃんの透明感が凄く伝わりますね。
このPV見ると
お嫁にいって女優卒業した堀北真希ロスになる
遅れたけどただいま。やっぱここあったかいな。
毎回この時期になると急上昇中の音楽ランキングに入ってくるのすごいと思う
この季節になると思ってくるけど成長する度に何かを得るけどいつかは失うよね
いつの間にか卒業式だ。3年間案外短かったな。まだ皆といたい。高校生怖いな。
今日だ
今日俺の学校卒業式です
3月9日 サンキューやん
遅ればせながら、ただいま
そして 行って来ます.また来年
先週の金曜中学卒業して、歌ったけど初めて、延期なしの卒業式だったな
3月に聞くことで学生の思い手がよみがえる
令和になってもこの曲は最高
パクリ)今コメントして果たしていいねは来るのだろうか、、、
今年卒業する中学生
↓
この曲のギター気持ち良すぎる
卒業式が終わり、帰ってきました。ほんと3年生の先輩方にもう会えないということを考えると寂しい…
卒業生でもないのに寂しくなる、卒業式になると当たり前だと思ってた日々がどれだけ幸せかわかるよね、卒業式の空気、雰囲気、匂いが大好き
毎年この時期になると3月9日と卒業写真が頭の中を延々ループし始めて高校の頃の思い出フラッシュバック。微妙な肌寒さを残した早い春の陽気と相乗効果でどんどん鬱になります。
いっそインフルエンザの熱に逃げて朦朧を揺蕩ってた方が楽なのかな、とか。
小憎たらしい季節です。
今日卒業式の人いますか?!
3月9日は誕生日であり、私にとって特別な日です。この曲に出会えてよかった✨
サンキュー!!
歌詞、メロディ、心に響いてくるような。珠玉の名曲。
でも高校生とか、コロナで色々大変だったよね。
ドラマも良かった
明後日卒業式です
3月9日は今でも泣ける感じ😢
2004年に生まれた私が3月9日に高校を卒業しました。在校生、親誰一人欠けることなくマスクの着用を義務付けられることも無く行われました。ほんとうに楽しかったです
なう(2023/03/13 22:45:58)
22位って凄いな(`・ω・´)
明日、3月14日
卒業式で歌ってきます!
めーいっぱい楽しんでくる!!!
親から子へ、子からその先の世代へ。
純粋な感傷と自然な感動をありがとう!
これからも世代を超えた共感を!
中学校の卒業式で歌いました。僕たちの学年はコロナが急速に拡大した2020年に入学して、3年間をコロナと共に過ごしました。
合唱の機会は例年より少なく、でも、コロナ禍での中学校生活しか知らない僕たちにとっては、それが当たり前でした。そんな中、この曲を卒業式で歌ったことで、僕たちの絆はこの名曲と一緒に、深く胸に刻まれました。
この学年だからこその苦しいことも多くあったけれど、中学校生活の全てが、僕たちだけの大切な宝物です。
僕たちに素敵な思い出を残してくれたこの曲に、本当に感謝しています!
明日卒業か、!泣
明日の卒業を境目に二度と会えなくなる人もいるとか悲しい
マイルドセブンがあった時代
この曲で卒業式したアラフォーです。❤️
bYトミーだぞ❤️💋🥺
明日で中学校卒業です。
数日前に学年の先生達が生演奏で歌ってくれました。
卒業は寂しいけど卒業に近づくにつれて大切な思い出がどんどん出来て、きっと数年後に思い出したら最高に楽しかったと思える中学校3年間だと思います。
いつもは照れくさくて言えないけど今日は友達にちゃんと感謝を伝えてきます。
3月9日のMVの主役堀北真希だったの初めて知った
今日卒業式で歌います♩
聴くだけでうるうるする、つらいけどまたみんなと会えたらいいな
原点(?)にして頂点の曲だと思ってる
ほんといい曲。2004年とだけあって
途中で映る2000年代とかの車とかブラウン管テレビが懐かしい…
毎年、毎年、卒業季節が来ます。
自分は、本当に切なさと
成長を感じます。
全ての卒業生に、エールもしくわ、
感謝を🎉