第95話 小早川秀秋の寝返り(it is not until ~ that… / 最上級 that+S+have ever+p.p.)

歴史マニア・英語マニアを対象にした「英語で歴史を読む」バラエティ

『英語で愉しむ信長・秀吉・家康と戦国時代』(プレイス) 第95話
歴史の逸話:関ヶ原の戦い
構文の主眼:it is not until ~ that… / 最上級 that+S+have ever+p.p.
よもやま話:関ヶ原合戦の新説

英文音声データは下のプレイスのホームページからダウンロードできます。
 http://www.place-inc.net/details/sengoku/sengoku.html

イラスト:illustAC(Mol)https://help.freebie-ac.jp/

効果音 :Pocketsound(和風尺八ジングル)
     ポケットサウンド – @ポケットサウンド
     https://www.hurtrecord.com/bgm/43/senjintachi-no-ashiato.html
     盆回り:たかしまあきひこ先生から頂いたデモテープ

参考資料
『関ケ原への道』水野伍貴(東京堂出版)
『関ヶ原合戦・家康の戦略と幕藩体制』笠谷和比古(講談社学術文庫)
『論争関ヶ原合戦』笠谷和比古(新潮選書)
『関ケ原合戦は「作り話」だったのか』渡邊大門(PHP新書)
『関ヶ原全史 1582-1615』渡邊大門(草思社)
『関ヶ原大乱、本当の勝者』白峰旬(朝日新書)
『新「関ヶ原合戦」論』白峰旬(新人物往来社)
『新視点関ヶ原合戦』白峰旬(平凡社)
『関ヶ原合戦の経緯』高橋陽介(星雲社)
『天下分け目の関ヶ原合戦はなかった』乃至政彦・高橋陽介(河出文庫)
『陣跡が伝える関ヶ原の戦い』小和田哲夫(垂井日之出印刷所出版部事業部)

大河ドラマ
『葵 徳川三代』 第12話 合戦関ヶ原
脚本:ジェームス三木 語り:中村梅雀
徳川家康:津川雅彦  本多正純:渡辺いっけい
船越景直:伊藤敏八  稲葉正成:石川武
松野主馬:草味潤平  平岡頼勝:たかお鷹
小早川秀秋:鈴木一真

#戦国#天下布武#英文読解#信長#秀吉#家康#歴史#日本史#英文解釈#構文#英文法
#Nobunaga#Hideyoshi#Ieyasu#sengoku#Warring#history#itisnotuntilthat#最上級#関ヶ原#新説
#小早川秀秋#松尾山#問鉄砲#大谷吉嗣#福島正則

Write A Comment