シャングリラホテルに「高級ホテル未経験」が泊まるとこうなる。香港なめてたわ・・!!!

香港に本拠地を構えるシャングリラホテルの東京にKoya Travelさんと宿泊!!生まれて初めての外資系高級ホテルにワクワクが止まりませんわ

Koyaさんのチャンネルでも動画でてます

#シャングリラ東京

00:00 これは夢なのか・・?
00:16 初めての高級ホテル宿泊への意気込み
03:28 シャングリラ東京に到着
05:33 シャングリラ東京で海南チキンライスたべる
06:44 シャングリラ東京のお部屋はこんな感じ
13:17 Koya Travelさんの撮影風景
13:58 ターンダウンとは
15:54 シャングリラ東京のお部屋で晩ごはん
18:48 シャングリラ東京でお風呂入る
25:55 シャングリラ東京の朝
28:07 シャングリラ東京のお部屋で朝ごはん
30:03 高級ホテル初めて泊まって思ったこと

48 Comments

  1. シャングリラ東京のターンダウンサービス!😊確かに途中で夜用に整えて貰えるとゆっくりくつろげそう🤗推定、な、7万円のドライヤー?性能良いんでしょうね~😀使ってみたい〜✨✨✨

  2. 大雨みたいなシャワーとか寒暖サービスとか独特な高級ホテルレビューで面白かったです😆

    筒型のクッションはボルスターといって腰に当てたり体を支えるマルチクッションとして使えるので抱き枕でも間違いではないかもですが、ほとんどベッドやソファのアクセントとして使われていることが多いですよねー♪

    ドスコイさんがお風呂時間かかる理由がどこまで洗ったかわからなくなるからというのが衝撃的でしたw

  3. 高級ホテルに泊まると成功した人間感を感じる感じるでしょう!
    ジャケット持ってたんだ(笑)

  4. 同じような高級ホテルの、リッツカールトンに心底惚れ込んでいて、貯金して年に一回行ってます。
    「くつろぐことを目的とした場所」という感じで、本当に心底ゆっくりできます。
    日常使いはしませんが、一度味わってみる価値はありますよね。高級ホテル。

    自分のお部屋にいるドスコイさんの動画をたくさん見ているので、お洒落な場所でキャッキャしてるドスコイさんが見られて楽しかったです。

  5. 35階からの東京の景色、いいですねー。
    夜景見ながら、お酒飲みたいです♪

  6. オープニングを見てシャングリラホテルが赤羽にできたと思いましたよ。
    しかし、いい経験をしましたね。
    「高級ホテルに泊まる自分」に酔いしれることが醍醐味なんですね。
    勉強になりました。

  7. いいないいな〜🥹
    ここに泊まったら商談があるような錯覚に陥いるのも納得>_<
    メロンジュースが1,760円だもの❗️
    10,000円のホテルで満足してる私には一生手が届かないホテルだわ😢

  8. どすこいさんの、庶民感覚が笑える🤣でも、私も同じだなー。ってか、こんな高い料金のホテルはドキドキしちゃうだろうな〜。身の丈にあった場所が1番落ち着く

  9. ハンバーガーが4000円でステーキが2000円なわけないですよね(#^^#)
    それでも、ハンバーガー4000円のあとでステーキ6000円はなぜか安く感じてしまいますね

  10. Koyaさんのチャンネルからこさせていただきました
    先日は広島にお越し下さりありがとうげざいました
    また広島にお越し下さい
    普段のどすこいさんとは違う どすこいさんを拝見できて楽しかったです😆🎵🎵

  11. リアクションが最高っっꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    いつも見てて楽しいです😆💗

    久々の「朝ですわ」聞けたの嬉しい‪⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

  12. ナッツ置き🥜時計やジュエリー置きでしょうね😅

  13. こやさんのチャンネルから来ました!
    楽しく拝見させていただきました😊
    最後の、初・高級ホテルの感想に共感しました😁👍

  14. ドスコイさん面白かったです〜😂
    でも私も同じ反応になると思います😂最後の感想も共感しました👏
    こやさんの撮影風景も新鮮でした😊

  15. コヤさんときどき見てましたけど高級すぎて参考にならないので毎回は見られませんねんwwごめんなさい
    turn down serviceとか、うるさいから注意しに来たのかと思ってしまいますわ
    首からヒートテックみたいの見えてるとこがどすファンの安らぎ😊

  16. 気がつくと見てる間中、私も、すごいすごい!言いまくってました。こんなホテル泊まってみたいです!所々入るどすくんのモデルポーズも素敵でツボでした♪

  17. うーん、ドスコイとKoyaさんのギャップがあまりにも大き過ぎる。
    Koyaさんの撮影を見て、彼の解説を丸パクリして自分の動画に使ってしまうなんて、いかにもドスコイっぽい。
    やっぱドスコイ、サイコー。

  18. できればホライゾンクラブフロアに泊まってクラブラウンジも紹介して欲しかったなあ

  19. 私が俗に言う高級ホテルに泊る理由はセキュリティですね。特に海外では少し落ちるだけで変なボーイが入ってきますから不愉快なので最も格式のあるホテルしか泊まりません。日本でも妙な客と出くわすのは嫌なのであればクラブフロアに泊まります。それ以外に大した意味はありません。
    それとこのホテルには泊まらないですね。数時間の間に呼びもしないのに二度もスタッフがやって来る。鬱陶しい。チョコなどそこら辺に置いておけばいいじゃないですか。

  20. いい動画でした☺️自分はいくことはないと思いますが😅誰かに誘われたら行きたいわ😁2回見ました😁なぜか面白かった😄

  21. あまりに面白すぎて笑いっぱなしでした😆
    こやさんもどすこいさんもいつも楽しく拝見してます~

  22. 動画、拝見しました。
    お二人のいいとこが引き出されていたいい動画でした❣️
    赤い足置き枕を、
    抱き枕と思い込んでいるとこが面白かったです👍

  23. 同じホテル紹介でもこやさんとどすこいさんでこんなにも違うのに大笑いしました!きっちりホテルの紹介をするこやさんとただおどおどするどすこいさんが印象的です。今度は帝国ホテル動画をぜひ!

  24. 笑いすぎて大変なホテルレビューでした!笑笑 大雨のシャワー、いきなりステーキ発言、スリッパ厚み笑など名言続きでしたね!こういう高級ホテルは友達と泊まって盛り上がりたいです〜

  25. どすちゃんがkoyaさんの撮影の邪魔をしていないか心配しながら見ました。どすちゃんの気取らない 知ったかぶりしないところがいいなあ。一度くらいは高級ホテルに泊まる経験をしたいようなしたくないような(かえって疲れそうだから)気持ち。これからkoyaさんのチャンネルに飛びまーす。

  26. ドスコイさん今日も楽しい動画ありがとうございました!^ ^

    ところで、ドスコイさんの動画で大分-四国間のフェリー乗ってる動画あります?🤔今度九州から四国に行きたいと思っているんですが、もしまだ行った事なければ是非是非レビューして欲しいです😊🙏🏼🙏🏼

  27. 本拠地は”シンガポール”なので、、、(→注:資本が香港)
    海南鶏飯(ハイナンチキンライス)があるのですね!
    地元なので泊まることはないと思いますが、近郊ならチキンライスを食べに行くのもいいかも(笑)

    15:40 ドスコイファッションショー(爆)
    20:11 いいね~いいね~!
    22:37 フリー関西人風
    25:27 Break first!

  28. ドスコイさんのリアクションが❤面白すぎて 笑
    外資系は部屋価格なんも、勉強になりました。
    素晴らしいホテルですね!!
    まあ、食べ物がセレブ価格ですね😮!
    でも、滅多にない経験ができるから良かったですね。

  29. こんにちは。こやさんの動画からお邪魔しました。こやさんも、見れて良かったです。

  30. ここのホテルの宿泊者駐車場が分かりづらいので、以下に情報を展開します。
    ホテルのホームページに出ていないです。
    駐車場:1日3000円。(ホテルを利用しないでこの駐車場を利用すると8000円。
    宿泊者駐車場は丸の内トラストタワー地下駐車場(地下2階以下)で、宿泊者の停める所は「ホテル契約車駐車場」の所。宿泊者とは書いていない。またホテル搬入駐車場では無い。入口は大丸脇の入口か、東西線が地下を走っている通り(東京駅日本橋口ロータリー脇)から入る。

    大丸入口——」
    X納品口   ↓
    ↑     地下1Fへ
    「→ホテル入口→」
    「→◎B2へ   l
    「→→→→→→→ 」
    「←←←←○← 」
    ↑      ↓
    B1ヘ     X
    日本橋口入口 

    X:他のテナント契約駐車場エリア
           
    B2以下の、緑の床のホテル契約車の所に
    止め(駐車券発券機はB2降りた所)
    チェックアウト時、ホテルの受付に駐車券を渡して処理をして下さい。
    宿泊せず、食事だけでもレストラン利用時にこの駐車券を渡して下さい。

    ちなみに海南チキンライス、胡麻油ではなく、黒砂糖にナンプラーが少し入ったもの

  31. 2:46 地元のアウトレットのエスカレーターの注意喚起放送と同じBGM。

Write A Comment