SARD UNDERGROUND「夏の恋はいつもドラマティック」 MV YouTube Size
2021.9.1 Release
SARD UNDERGROUND 1st Original AL「オレンジ色に乾杯」 収録曲
「夏の恋はいつもドラマティック」
【CD収録曲】
1. オレンジ色
作詞:神野友亜 作曲:川島だりあ / Chris 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※KBS 京都「キモイリ!」エンディングテーマ
2. あの夏の恋は眩しくて
作詞:神野友亜 作曲:山口篤 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※第 52 期サンテレビガールズ イメージソング
3. 夏の恋はいつもドラマティック
作詞:坂井泉水 作曲:徳永暁人 編曲:徳永暁人 / 長戸大幸
※テレビ朝日系全国放送「musicるTV」 9月度オープニングテーマ
4. これからの君に乾杯
作詞:坂井泉水 作曲:川島だりあ / Chris 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※MBS「+ music」2020 年 4-6 月エンディング曲
5. 少しづつ 少しづつ
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※ 読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ
6. イチゴジャム
作詞:神野友亜 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※アニメ「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌
7. 君には敵わない
作詞:神野友亜 作曲:川島だりあ / Chris 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※TBS「王様のブランチ」9月度エンディングテーマ
8. ブラックコーヒー
作詞:神野友亜 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
※アニメ「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌
9. 黒い薔薇
作詞:神野友亜 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
10. 夏の終わりに…
作詞:神野友亜 作曲:徳永暁人 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
(通常盤 Bonus Track)
Blue tears
作詞:神野友亜 作曲:花沢耕太 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
◆初回限定盤A 【CD+DVD】
[DVD]
SARD UNDERGROUND memory of 2019 ~ 2021
◆初回限定盤B 【CD+DVD】
[DVD]
Music Video「少しづつ 少しづつ」「これからの君に乾杯」「あの夏の恋は眩しくて」「夏の恋はいつもドラマティック」
◆通常盤 【CD】
ーーーー
SARD UNDERGROUND OFFICIAL Web site
http://sard-underground.jp/
●Vo. 神野友亜
Twitter:https://twitter.com/yua_sard
Instagram:https://www.instagram.com/yua_sard/
●Ba&cho. 杉岡泉美
Twitter:https://twitter.com/sugioka_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sard_sugioka/
●Key&cho. 坂本ひろ美
Twitter:https://twitter.com/sakamoto_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_sard/
●SARD UNDERGROUND STAFF
Twitter:https://twitter.com/sardunderground
35 Comments
グランピングかな。男声のコーラスがいいなぁ。。。夏も終わりだなぁ。。。素敵な曲
🌳🎐👏🥳🎉🎉🎉🎉🎉
夏の恋はいつもドラマティックが名探偵コナンのエンディングに選ばれなかったのは何故?。倉木麻衣さんの歌が起用されて居たのが哀しかったですよ。
2021.8.30 ナックファイブ聴いてましたよ~~~^^
声の質が坂井泉水さんに似ている印象を受けました。
「ことば」へのこだわり
大切にしてください。
応援しています。。。
(^ ^)v
Love 🇯🇵🇰🇷
リピートで聞いていたら、サビの歌詞が暫く頭に流れていた(笑)✨🎵
Aメロのメロディーラインめっちゃ好きです!
神野さんの声本当に好きです
夏の終わりにぴったしなsoundsですね!
“坂井泉水ちゃんの魂”其の物が乗ってる様にも思える(*‘∀`*)💕
doa の徳永さんが作曲で同じくChorusに大田の兄貴🕶️が参加してるのが何気に嬉しいです。
解けない謎のことってところがコナンのOPっぽいな😊
2:06の右端に写ってるのって赤坂さん?
心が沈んで未来の見通しが暗闇に感じたときには、必ず聴く曲の一つになりました。
さすがは坂井さんの作詞だ、徳永さんの軽やかにリズミカルな作曲と相まって、静かに聞いているだけで沈んだ心が軽くなってくるのです。
3人それぞれの表情豊かなMV、優しい人柄やバンドの雰囲気が垣間見れます。
このような素敵な曲を公開してくださったことに感謝の気持が絶えません。
ファースト・アルバムのリリースおめでとうございます。
これからも応援し続けます。
Nice girl
坂井泉水さん“最後”の未公開詞というのが寂しいな…。
セル画の頃のコナンのEDにありそう
メンバーのコーラスワーク・演奏もLIVEでも盛り上がりそうで良いですね〜🎶😆
今まで一番素敵だった事 それはSARD UNDERGROUNDに巡り会えた事です!🥰
今テレビで見かけて気になってYouTubeとんできました!素敵!!!!!!!アルバム出されるのですね!買ったばかりの車で流してドライブに行きたいです!
おいおいっ!なんだこの美女軍団は?亡き坂井泉水氏の意志を継ぐ者は只者ではないな。
さすが、泉水さんの作詞ですね。
どこかで聞いたことのある曲だなあ。個性がない
昔のアニメのEDに使って欲しい
このMVの、歌唱シーンの友亜さんは一段とカッコいいな。
本当にすてきな曲だ〜ね
何度も聴いちゃうんだ〜よ
かっこいい
いまはJPOPが、アイドルと韓国勢に圧されつつあるので、あえてこういう懐かしい感じのJPOP再流行がいいかも。あいみょんとかも懐かしい感じするし。
SARDには夏が似合いますね🌞✨
青い海とZARD Blueカラーのデニムパンツが本当に映えています😊💙💙💙
とってもかっこいい
SARD UNDERGROUND「夏の恋はいつもドラマティック」がお気に入りです🙂
何回聴いても良いですねえ・・・😋
杉岡さんかっこいい
かっこいい🥺
この前店でこの曲流れてて、なんかZARDっぽい曲と声だけどこんなのあったっけ?と思ったらそういうことね
そろそろ・・・
いい作曲家と巡り合えるといいね
何なら自分たちで作曲してもいいね
小林武史とか桜井和寿辺りに基礎と基本を叩き込んでもらったらいいよ
坂井泉水の世界観を持ってELTとかマイラバとかミスチルのような世界観の楽曲を展開すれば・・・
今の時代に欠けてるのはそうした本格志向だよ
苦しい時 嬉しい時 悲しい時
愛に満たされる時 幸せな時
となりで一緒にいてくれる 人(あなた)がいれば
たとえどんなに遠くても 歩いてゆける
人ごみの中であなたを見つけたとたん 冷えきっていた心が暖くなった
夏の恋はいつもドラマティック
燃える夜空の花火のよう
昨日みた夢のこと 解けないナゾのこと
もう二度と 過去にしばられない
今まで一番素敵だった事 それはあなたに巡り会えた事
自信がないから いじわるになる
とても寂しいから スネたりする
あなたの前では つい明るく振る舞ってしまう
私だって本当はすごく泣き虫
したう心が強ければ強い程 求める気持ちが強くなって 恋しくて
夏の恋はいつもドラマティック
胸こがした白く青い水平線
昨日みた夢のこと 解けないナゾのこと
もうあなたのことで 涙は見せない
今まで一番素敵だった事 それはあなたに巡り会えた事
夏の恋はいつもドラマティック
涙をいっぱいためた 夕陽のよう
昨日みた夢のこと 解けないナゾのこと
けれどあなたがずーっと好き
今まで一番素敵だった事 それはあなたに巡り会えた事
凄く素敵な歌声ですね☺️頑張って下さい🤗
徳永さんがカバーするので楽しみ