乃木坂46 『ブランコ』Short Ver.

16th Single「サヨナラの意味」2016.11.09 Release!!

乃木坂46 16th Single「サヨナラの意味」収録曲「ブランコ」のミュージックビデオショートバージョンを公開!

– 商品概要 –
■初回仕様限定盤(CD+DVD)Type-A
品番:SRCL-9258~9/価格:¥1,528+tax

■初回仕様限定盤(CD+DVD)Type-B
品番:SRCL-9260~1/価格:¥1,528+tax

■初回仕様限定盤(CD+DVD)Type-C
品番:SRCL-9262~3/価格:¥1,528+tax

■初回仕様限定盤(CD+DVD)Type-D

■通常盤(CDのみ)
品番:SRCL-9266/価格:¥972+tax

http://www.nogizaka46.com/

45 Comments

  1. 蘭世推しってわけではなかったけど、乃木坂で一番好きな歌はブランコ

  2. こんなことを言うと蘭世に怒られちゃいそうだけど

    今でも時々、この頃に帰りたくなる
    曲もMVもメンバーも、本当に大好きだったこの頃に

  3. この曲のセンターが蘭世ちゃんで良かったと、改めて思います。卒業してもいつもの蘭世ちゃんでいてください。

  4. 監督 伊藤衆人(いとう しゅうと)
    「白米様」
    「意外BREAK」
    「ライブ神」
    「失恋お掃除人」
    「トキトキメキメキ」
    「空扉」
    「のような存在」
    「図書室の君へ」
    「アナスターシャ」
    「さ〜ゆ〜Ready?」

  5. 蘭世の卒業前に「ブランコ」「滑走路」のMVフルを特別公開してもらいたい。
    どっちも乃木坂MV屈指の名作だから。

  6. アンダー曲で初めて聴いた曲
    これで乃木坂ハマった

  7. 引退と聞いて聴きに来てしまった、!
    乃木坂の中でも特に好きな曲の1つです。

    蘭世ありがとうおつかれさま!!!

  8. れなちの武器?道具?が本だったり伊織ちゃんがカメラだったりするところに、メンバーの個性が出てて好き

  9. ブランコもその女も滑走路もマシンガンレインも好き

  10. 思ってた未来とはちょっと違ったけど、この先もブランコと同じくらい素敵なセンター曲とMVに出会えたんだよな

  11. 今まで聞いていた中で、いい意味で乃木坂っぽくなくてめっちゃカッコいい。
    蘭世が選抜に入る回数は少なかったけれど、与えられた場所で期待値以上の活躍をするのがカッコよかった。
    あと2日。
    卒業おめでとう。
    そしてありがとう。

  12. 作曲、編曲 Hiro Hoashi
    振付 Acchan(松岡篤志)
    振付監修 FUMIHITO(田中文人)

  13. 蘭世、当時18歳とは思えないほどかっこいいし、表現力が高すぎる。
    毎日蘭世のことを思い出して悲しい気持ちになっています。
    この曲は何年経とうと忘れられてはいけない曲だと思ってます。
    蘭世今頃どうしてるんだろう…

  14. ちはるちゃんが卒業してからヲタ卒したけど、また追いたくなってきた〜〜🥲❤️

  15. オリメンがとうとう絢音ちゃんだけになってしまうのね、、、、、、、

  16. この何年経っても色褪せない最高のMVと最高の曲調に振り付け。不意に見にきてしまう。

  17. 私の中ではアンダー楽曲No.1で、全乃木坂楽曲でも常にベスト10であり続けています。ブランコの蘭世に魅了されました。凛としててすごいかっこいい。秋の切なさの歌詞と蘭世の儚さ、最高にマッチしてたな。サビで全員が一言一言をゆっくりと絞り出すように歌うメロディーも本当に美しい。

  18. 何気なく ブランコ聞きたいと思って開いたら6年前ってなっててびびる

  19. 神曲!!蘭世がセンターで本当に良かった!!

Write A Comment