(2001.07.27)モーニング娘。「ザ☆ピ~ス!」

25 Comments

  1. 保田のグイグイくる感じが最高。みんなと同じじゃ写んねぇーんだよ!って気合いれて収録にのぞんでる他とは違う意気込みを感じる。スカート履かせてもらえないところもツボ

  2. 最初のスクラッチサウンド?みたいなのCDと違いますよね。

  3. 好きな人が優しかった って幸せな歌詞だなぁ

  4. すいません。好きなメンバーについて詳しく説明します。

    まず僕はゴマキが好きです❗️モー娘。ときたらやはりゴマキですよ❗️男ですけど、生まれ変わるならモー娘。ならゴマキが良いですね❗️声も顔を始めとした見た目はもちろん、ダンスや歌の才能も❗️才能については、僕はダンスや歌もうまく出来なかったってのもあったので…..

    でも、この曲のセンターの梨華ちゃんは顔や声の可愛さでついファンになりたくなりますが、ぶりっ子キャラなので苦手です…..が、ちょっとあの可愛い声を使った特殊なトリックを使って克服しました。この「ザ☆ピース!」は二の次で考えました。

    ①ゴマキと梨華ちゃんが参加したセクシー8のシリアス一辺倒タイプの曲の「幸せですか?」がありますが、特にこのゴマキはヤバイ!もさることながら、梨華ちゃんのあの可愛い声でのシリアスな歌がこれでもかと言うほど胸を打たれ、決め手となったのが、最後の「幸せ?」で、これがとにかく泣けるんです。これを左脳で計算した結果、凄い癒しのパワーの様に感じたんです。この段差に魅かれました。

    ②例のこの「ザ☆ピース!」の梨華ちゃんの「青春の1ページって、地球の歴史からすると、どれくらいなんだろう? あ~ 愛しいあの人 お昼ごはん、何食べたんだろう?」ってセリフがありますよね?これをちょっとアレンジしてみて、お馴染みポケモンに、エスパータイプの代表格ポケモンで、知能指数5000と言うありえない数値のフーディンっていまして、これを梨華ちゃんに…..
    「フーディンの知能指数5000って、私たちのからすると、どれくらいなんだろう?
    あ〜愛しいナツメさん、お昼ごはん何食べたんだろう?」って言わせる訳です。
    これを可愛い声の梨華ちゃんに言わせると僕からしたらウケると思ったんですよ…..
    そう言う意味で楽しむと言うものです。
    ちなみにナツメとは僕のアイコンの画像の女性で、初代ポケモンのヤマブキシティジムのジムリーダーでそのフーディンを使うエスパータイプの使い手です。ちなみにゴマキみたいな人と言う事でゴマキファンになったきっかけの人でもあります。

    まあ、この様にちょっと計算を使った楽しみ方、でも特に②は飽くまでも僕個人の趣味、しかもポケモンファンだから出来たやり方に過ぎません…..
    と言うやり方で、梨華ちゃん苦手を克服しました。で、梨華ちゃんも憎めなくなり、それ故に「ザ☆ピース!」を楽しんでると言う訳です。

    何だか、「複雑!」「つまんない!」「訳わかんない!」的な克服の仕方、好きになり方、楽しみ方ですみません…..

  5. 全盛期のモーニング娘。を7人時代の関ジャニ∞に置き換えました。
    安倍なつみ→村上信五 (グループの顔)
    後藤真希→錦戸亮 (二枚目、カリスマ性)
    中澤裕子→横山裕 (最年長、名前に裕が付く)
    飯田圭織→大倉忠義 (長身、ルックス&スタイル抜群)
    保田圭→渋谷すばる (歌上手、絵下手)
    矢口真里→安田章大 (身長低い、元気キャラ)
    石川梨華→丸山隆平 (ロマンチスト)
    吉澤ひとみ→大倉忠義 (長身、ルックス&スタイル抜群)
    辻希美→安田章大 (身長低い、元気キャラ)
    加護亜依→渋谷すばる (歌上手、カリスマ性)

Write A Comment