【3ヶ月で挫折】松村沙友理に怪しまれる大鶴義丹🤣 北海道美瑛町で優雅に田舎暮らしするはずが…!? |地上波・ABEMAで放送中!
続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abema.tv/video/episode/88-77_s1_p157
▼番組詳細
————————————————————
俳優・大鶴義丹先生の地方移住で失敗しないための授業!リモートワーク増加の影響もあり地方に移住する人が増えている。そこで、大鶴義丹先生が経験した想像以上のハードなしくじりから地方移住でしくじらないための教訓を伝授!事前に何をチェックすればいいのか?どうすれば快適に過ごせるのか?田舎生活に憧れ、地方移住を考えている人は必見です!
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)
吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:大鶴義丹
生徒:イワクラ(蛙亭)
ファーストサマーウイカ
松村沙友理 ※50音順
★公式SNS
しくじり先生Twitter
Tweets by shikuzirit
しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja
#しくじり先生 #大鶴義丹 #ABEMA
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。
46 Comments
たった三カ月で田舎暮らしを辞めた理由が「地方移住を舐めていた」と言った大鶴の言い訳に対し、「単純だな」と呆れた顔をした若林と「ずっとダサい」と語った澤部が笑える。
転入者と転出者がほぼ同じの話をした後で、「まぁ、じゃあ」をまーちゃんと聞き間違えたことを巡ってユーモア溢れるやりとりをした大鶴と若林、ウイカが笑える。
大鶴が住んだ町が自然が豊かな北海道美瑛町で、かつ交通の便が良い環境に恵まれた場所にも関わらず、なぜ定住できなかったのか、不思議な話である。
まーごめでした
大鶴の話を聞いて、怪しい顔をした後で、「本当に一人で行ったのかな」と疑ったさゆりんごが笑える。
まーごめは大鶴義丹なのか大鶴肥満のなのかわからなくなってきた雰囲気
さゆりんごは…
「まーちゃん ごめんね」は平成だけど、「まーごめ」は令和なんだろうな
まーごめ、聞けるのかと思ったのにw
まーごめ まーちゃんまーちゃん ゴメンネゴメンネ ゴーメンネィ
まーちゃんごめんね、まーごめ、まちゃごめ、Mごめ、MG
まーごめ
まーちゃん…元モーニング娘。の佐藤優樹ちゃんかな? なんつって
まーごめに汚染されててまーごめ
美瑛は寒いやろ
北海道は普通にクマがでるから、まじでヤバイ。50代だが、学生時代ツーリングで北海道一周しようと思ったが、国道にはるか50メートル先にクマが寝ていたのを見たときに生きたここちがしなかった。時期にもよるが秋口からはヤバイ
刻むね~ 金欲しさに作品貶めてるぞ
調べたらママタルトの、まーちゃんごめんねの大冒険の動画が気になりました。◯しあさん元気なら良いね!
さゆりん、ヒカルと別れてマジ嬉しい
これが義丹に限った話じゃなく田舎移住を考えてる人が見るべきですね
まーちゃんまで言えばあとは調べるやろ
イワクラさんは本家のまーごめを目の前にしてるから本物だってちょっと意識してそう
まーちゃんごめんね、まーごめ、MG
北朝鮮の工作員役とか凄かった
( ・`ω・´)横田めぐみさんの映画で!
よく出てくれたと思った!
義丹さんおもしれー😂
さゆりんごとヒカルは破局おめでとう!
イワクラを呼んだのは、大鶴肥満の元ルームメイトだからかなw
どちらかといえば温かい地域の田舎に移住するほうがいいかもしれませんね・・・・ばいきんぐの西村さんみたいな人ならなじめそうやけど。
この動画はマジで田舎で暮らしたい人には見て欲しい。
田舎ってメリットよりデメリットだらけだから。(不便すぎる、閉鎖的な環境、野生動物etc.)
アルティメットありがとう
宮崎県小林市の出身かぁ~🌠
斎藤慶子もでしたね😃
ビビる大鶴。
田舎移住の人は全員見てほしい
ウイカがソラシド本坊知ってるの大阪人として信頼できる
まーちゃんの頃から1ミリも成長してなくて草ww
北海道を舐めるなゲコ
熊が出て怖いとかいう奴、札幌市内でも熊が出てくるくらいなんだからガタガタ言わず北海道に来るな
大鶴義丹氏って知らなかったけど、自分からボロを出してしまうタイプだったんだ。
なお義丹が思ってる以上に令和では「まーごめ」が広がっている模様
信号機がひとつもない(50年前)ド田舎で育ちました。鹿 狸 熊…それらより怖いのが、田舎の人間です。
ウイカいいメイク
本家まーごめ
「大鶴義丹 まーちゃん」で検索しましたw
「ずっと居ていい」←島流しの刑
地方移住に幻想をいだく人は後を絶たない
むしろ地方の方が不便危険人間関係厄介と何も良い事が無い
甘く考えている人は古民家カフェでも開いて破産すれば良いんじゃないかな
美瑛か………。