ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s TALK ABOUT YUKIHIRO TAKAHASHI 高野寛×小池美波 : 前編 「IT'S GONNA WORK OUT ~LIVE 82-84~」高橋幸宏

https://www.110107.com/YTearly80s

TALK ABOUT YUKIHIRO TAKAHASHI
今回の対談は高野寛さんと小池美波さん。
高橋幸宏50周年ライブの音楽監督を務めた高野さんと、父親の影響で小学生の時からYMOを知り、高橋幸宏のファンを公言している小池さんが、その楽曲やライブの魅力について語り合う。
2022年9月14日発売/高橋幸宏『IT’S GONNA WORK OUT ~LIVE 82-84~』/ MHCL-30731~4/¥11,000(税込)/【完全生産限定盤】

15 Comments

  1. 小池さんは、細野さんのイエローマジックショーにも出演してたよね。櫻坂も大好きです!!

  2. 色んな曲特に80s~90sその中にYMOも。美波ちゃんもベースに弾いてるのかな自分も従兄弟の影響で聴いてますし、坂道グループも、やはりYMOの話しになりましたね

  3. 小池美波の対談相手に高野寛を選んだ、ソニーミュージックは大正解。
    若い子にも聴いてもらいたい音源です。
    それはさておき、1982年のこのライブ音源、小池美波に最近の音源と言わしめた、音源の演奏内容、及び飯尾芳文ミックスと砂原良徳マスターの素晴らしさ。
    高野さんは当然NHK-FMの放送音源をリアルタイムで聞いているはずだから、この音源の素晴らしさは熟知しているはず。
    メンバーも、細野さん、ハジメちゃん、土屋さん、スティーブ。
    ゲストが、慶一、トノバン、教授、最後がデビッドシルビアン。
    こんな錚々たるライブメンバー、(トノバンが鬼籍に入っているのは別として)今は不可能でしょう。
    ソニーミュージック様、あと一つお願いですが、1984年WILD AND MOODY TOUR の音源、マルチテープが残っているはずです。
    これもCDで商品化して下さい。
    この音源も演奏内容は素晴らしいものです。
    1984年のMURDERED BY THE MUSICをいい音で聴きたいのです。

  4. ん~~~聞こえない。音が・・・・小さいような・・・。

  5. とても良い内容。
    でも幸宏さんに関する大事な対談なのに、どうしてこう音声が悪いんだろう。
    聞き取りにくいのが分かってて動画リリースしてるのかな。

  6. 何言ってるか聞き取りにくい。スマホマイク?
    ピンマイクくらいは使いましょう。

  7. 対談なのにエコーが酷いな。もう少しマイクのセッティングに注意を払うかエコーキャンセラーくらい使えばいいのに。

Write A Comment