渡辺みり愛ちゃん、最年少センター時代の思い出と『風船は生きている』について語る【乃木坂切り抜き|のぎのの】

筒井あやめちゃんMC『乃木坂の「の」』に出演した渡辺みり愛ちゃんが、思い入れのある楽曲として自身がアンダーセンターを務めた『風船は生きている』を選出。当時のアンダーの知名度や最年少センターとしての立場の苦悩を語ってくれました。また、1期生や周りの支えで成長できた経験などみり愛ちゃん目線の素敵な話が聞けます。

『風船は生きている』最高と思った方はイイね👍
その他の感想はコメント欄へ💬
#乃木坂切り抜き #渡辺みり愛 #筒井あやめ #のぎのの
___________

□おすすめ動画□
▸大好きなダンスをノリノリで踊り続ける渡辺みり愛と北野日奈子が可愛すぎる

▸松村沙友理がスゴすぎる!蘭世が目撃した奇行を自宅にいる本人に直撃した結果

▸北野日奈子 渡辺みり愛が語る、堀未央奈という大きな存在について

___________

□関連URL□
渡辺みり愛
▸Instagram| https://instagram.com/miria.watanabe_official/
▸Blog|http://blog.nogizaka46.com/miria.watanabe/
▸755|https://7gogo.jp/watanabe-miria
筒井あやめ
▸Blog|https://blog.nogizaka46.com/ayame.tsutsui/
___________

□チャンネル概要□
のがさき【寺田蘭世を世界に広めたい】
当チャンネルでは、楽しく!熱く!寺田蘭世さんを応援するため、多くの方と一緒に楽しんでいただけるような動画をご用意しています。

乃木坂46 2期生 寺田蘭世
▸公式プロフィール
http://www.nogizaka46.com/member/detail/teradaranze.php
▸公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/ranze.terada/
▸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/terada.ranze.official/
▸のがさきTwitter

10 Comments

  1. 卒業前にこういう話を4期最年少のあやめちゃんにできたのは、良かったと思う。

  2. 渡辺さんの場合、
    精神的に子どもだったということよりも醒めることが早かった(ように見えた)ことがその後の活動に大きな影響を与えたんじゃないかなぁ─と思ったりする。
    「悔しい」とかいう気持ちをもっとそのまま表してくれていたほうが、見ている側ももっと感情移入することが出来たと思う。
    でもまぁ、自分のプライドを保つためには、そういう感情をファンに見せないということが必要だったのかな。

  3. 東京体育館アンダーライブ、初日一曲目の風船、順々にスポットライトが当たる中で集まった観客を見て泣いたみり愛さんのことをファンは絶対忘れないと思う

  4. 2期の研究生は加入後3年間くらいほぼブログと握手しか仕事がなかったからな
    給料も月数万円だったしそんなのでプロ意識持てという方が無理

  5. 4期生って先輩に注意や指導されたことあるのかな…?
    3期生まではいくつかエピソードあるけど

  6. 乃木ののでも提供とかネット局読みとかふざけてやってたもんな。
    照れ隠しがガキっぽく出るタイプだった印象。

  7. 二期生ちゃんのことすごい応援してたから、アンダーセンターものぎののMCも嬉しかったけど、提供とかの読み上げを毎回ふざけてて、そのノリが好きになれなくて聴くの辞めた。

Write A Comment