上國料萌衣「さよなら」カバー
オフコース の「さよなら」をアンジュルムの上國料萌衣がカバーした動画です。
7/11から開催している「Hello! Project 2020 Summer COVERS 〜The Ballad〜」で披露されている楽曲です。
Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number
12/2(水) 日本武道館 (東京)
Hello! Project 2020 〜The Ballad〜
10/24(土)秋田県児童会館 子ども劇場(けやきホール) (秋田)
10/24(土)三郷市文化会館 (埼玉)
10/24(土)愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/25(日)仙台電力ホール (宮城)
10/25(日)三郷市文化会館 (埼玉)
10/25(日)愛知県芸術劇場大ホール (愛知)
10/31(土)福岡サンパレス ホテル&ホール (福岡)
11/1(日) 長崎市民会館 文化ホール (長崎)
11/3(火・祝)パシフィコ横浜 国立大ホール (神奈川)
11/7(土)オリックス劇場 (大阪)
11/7(土)板橋区立文化会館 大ホール (東京)
11/7(土)YCC県民文化ホール 小ホール (山梨)
11/7(土)栃木県総合文化センター サブホール (栃木)
11/8(日)福井県県民ホール (福井)
11/8(日)けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)中ホール (福島)
11/14(土)立川ステージガーデン (東京)
11/14(土)メディキット県民文化センター (宮崎)
11/15(日)iichiko音の泉ホール (大分)
11/15(日)桐生市市民文化会館 シルクホール (群馬)
11/15(日)セルリアンタワー ボールルーム(セルリアンタワー東急ホテル内) (東京)
11/21(土)上野学園ホール (広島)
11/21(土)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール (東京)
11/21(土)NTNシティホール(桑名市民会館) (三重)
11/22(日)スターピアくだまつ 大ホール (山口)
11/22(日)タワーホール船堀 大ホール (東京)
11/22(日)名古屋市公会堂 (愛知)
11/22(日)札幌市教育文化会館 大ホール (北海道)
11/23(月・祝)セルリアンタワー ボールルーム(セルリアンタワー東急ホテル内) (東京)
11/28(土)福生市民会館 大ホール (東京)
11/28(土)あましんアルカイックホール オクト (兵庫)
11/29(日)キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)・大ホール (長野)
11/29(日)中野サンプラザ (東京)
12/5(土)長良川国際会議場 (岐阜)
12/5(土)松戸森のホール21 大ホール (千葉)
12/5(土)岡山市立市民文化ホール (岡山)
12/6(日)静岡市民文化会館 (静岡)
12/6(日)神戸文化ホール 中ホール (兵庫)
12/6(日)Zepp Tokyo (東京)
http://www.helloproject.com/event/concert/
ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
http://www.helloproject.com
#上國料萌衣 #アンジュルム #さよなら #ANGERME

46 Comments
1979年、中学時代に聴いていたこの曲。
画面を見ずにキッチンで洗い物をしながら、イヤホンで聴いていたら、不覚にも涙が出てしまった。たくさんの人がカバーしてきましたが、上國料さんの声・歌が私の中でNo.1です。
なかなかいい唄声❤(ӦvӦ。)(•ө•)♡
歌の出だしで、まず驚いた❤(ӦvӦ。)
声がキレイヽ(^。^)ノ🤗
オフコースのファンの一人ですが、この「さよなら」は、めちゃくちゃ良いですね。鳥肌が立ちました。オフコースの他の曲もカバーしてもらいたいですね。
とても、透明感がある美しい声ですね。
歌唱力もアイドルとは思えないくらい凄いね。
感動しました。美しい声をありがとう。(^^♪
なんか泣きそう
何回聴いても良い…切ない😢
かみこドラマとか映画にも出てほしいな。🙏
表現力えぐい
将来大女優になるかも。アップフロントは売り方が下手だからなあ。
「さよなら」を、自分の曲にしている。独自の表現力。コレはビックリ‼️
かみこは去年のバラッドではこれ以外にも「たしかなこと」「青春の影」「言葉にできない」なども歌ってましたね
ヒルナンデス水曜レギュラーおめでとう!!!
かみこ見る度神は二物を与えてしまったよねと思う
やっぱりこれ、バラッド公演の生で聴きたかった〰️〰️〰️💧💧
かみこ、歌うまっ!!
やっぱり可愛いね✨低評価少ないのも納得する。
これ大好きで寝起きとかに聞いて癒されてる
「さよなら」1979年(昭和54年) 所謂、オフコースブレイク作品
ソロアイドルとしてあややに対抗できるのはこの子くらいじゃないか?
熊本の誇りです!
もうオマリーだね、、
まあまあではないかと思いますが、舌足らずな響きが良いのかもしれません。本家は滑舌さを強調していますが、その点が違いますよね。本家は悲哀の中にも一種のパワーを感じる。彼女のは希薄気味と感じた。まだ自分のものにしていない状態、がんばれや。
CD化熱望!!!!!
ただ唄ってみました、、、ではなくて完全に自分のものにしてる、、
なんだこの可愛すぎて歌もダンスも上手な美女は!!!!!😭アイドルになるために生まれてきたんじゃん‥❗️私はスマイレージが中学生の頃大好きでゆうかりん推しだったの😭居なくなってから見なくなってさ、、今日久しぶりに見てみたらマジ天使の👼可愛い子見つけてしまった
もう 終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず君を 抱きしめたくなる
「私は泣かないから このままひとりにして」
君のほほを涙が 流れては落ちる
「僕らは自由だね」いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君だけ
そのままの君だけ
愛は哀しいね 僕のかわりに君が
今日は誰かの胸に 眠るかも知れない
僕がてれるから 誰も見ていない道を
寄りそい歩ける寒い日が 君は好きだった
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君だけ
そのままの君だけ
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君だけ
そのままの君だけ
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君だけ
そのままの君だけ
外は今日も雨 やがて雪になって
僕らの心のなかに 降り積るだろう
降り積るだろう
ボイストレーニングなんかしないでこのままの歌い方でいてほしいです。
「LOVE涙色」から「さよなら」にカミコは成長した
カラオケの歌が上手な人は沢山いるけど、この人の歌が聴きたいとなる人は殆どいない、上國料はそれを持ってる稀有な存在
歌うまいですねアンジュルムは、
一曲づつ配信して下さい。
透き通ったクリスタル美声が、光のようにハートに射し込み、水のように染み渡ってゆきます…。
ゴシップを見て、あざとくての子だと思ったらここに来て、澄んだこの声に癒されてしまったよ。優しい歌声がささったよ😢
高音のクリスタルボイスはもちろん素晴らしいけど、低音のピッチって女性だと曖昧になる人もいるのにしっかり明確なのがすごい。ビジュアル含めて全方位強いから弱点見当たらない…
大好きな歌声
名前なんて読むん(´・ω・`)
マックのcmでカミちゃんを知りました!
どなたか存じ上げませんが
大変素晴らしいです
引き込まれました
あざとくて何が悪いの?から来ました
生で聴いて感動した!
「愛したのは」の「たのは」の裏声鳥肌たつ!
なぜか…涙がでます。
感動しました
かみこ♡
かみこってルックスでもハロメンで他を圧倒する存在感とオーラなのに
歌声もクセのない透き通った心地良い声
でもね、その歌声はデビュー後の努力の結晶っていうのもまた泣けてくる
久しぶりにかみこのオフコースのカバー曲
聴きにきた🎵
コロナ禍自粛真っ最中の事を思い出す。
much love from south korea😍
神様仏様かみこ様🙏
思わず涙が出そうになる、声がきれいすぎて。
めっちゃイイっすね。解釈と表現。オフコース以外で初めて不覚にも泣かされました。
公開当初ずっと聴いてたな
今の自分の心境に沁みるのでまた聴きに来ました
これからの私に幸あれ!
歌って本当に奥深い。かみちゃんはナチュラルなクリスタルボイスの歌唱力が注目されるけど、バラードでの表現力も心に届くし、「さよなら」との相性が抜群。ソロ曲を出したいという本人の希望が叶うのを願います。