五十嵐浩晃 / 愛は風まかせ (2011)

五十嵐浩晃「愛は風まかせ」
五十嵐浩晃&クレイン「コンサート春鶴2011」より

27 Comments

  1. ペガサスの朝、よりこの曲の方が好きです。ちょっと、ボサノバっぽくて、当時、大人っぽい雰囲気で粋な感じで好きでした。何回も聞いてみたい曲の1つです。

  2. 「ありがとうございます」っていう姿勢がいいよね。好きなアーティストさんの一人です。

  3. 好きでした
    ラジオから流れる声が😂でも切り抜いて
    平凡とか‼️
    アフロだったから
    人知れず🤣

  4. 昔、北星行ってた時によく麻雀しましたね。イガがデビューするにあたりイガの詩がちあき哲也によって殆どが書き替えられた。

  5. 歌声 変わってないですね
    懐かしい〜です😊
    今聞いても良い曲 レコード買った事を思い出しました。ペガサスも。

  6. 先輩 一緒に札幌のヤマハセンターでポプコンでましたものです~~♪

  7. 五十嵐浩晃さんは、TVカメラが回ると、地元以外は、緊張する様な感じがしました。道産子五十嵐浩晃!こんぶ取りの唄の映像は無いんですか?

  8. 何かにフレーズが似ていると思ってググったら、渡辺徹の『約束』だった

  9. この曲は後世に語り継ぎたい名曲。素晴らしいメロディーメーカーの五十嵐浩晃さん。自分の中ではJポップの先駆的、元祖的な楽曲だと勝手に思う程の胸に響くポップスです‼️

  10. なんか気だるい曲だけどいいんだよね、ラムをのみたくなるよね。

  11. 一服の清涼剤のような清々しさを感じさせる曲です。女性のバックコーラスもGOOD!

  12. 高校生の頃コンサートに行く程ファンでした!
    デビュー当時もよかったけど、今は歌詞の意味も深みが出てきてより一層魅力的になられましたね!
    応援します。

  13. コンサート行った事ありますが、声変わってないです。

  14. 愛は風まかせなんて自分には到底思い浮かばないフレーズ。一生掛けても思い浮かばない。

Write A Comment