【2022】ふるさと納税歴10年!オススメ返礼品10選【主婦目線】
ふるさと納税累計件数、約300件!
我が家が選ぶ
2022年の「おすすめふるさと納税返礼品」
10選です!
10選とは言いつつ・・入り切らなかった番外編も少しずつ話しています。
一つでも、これいいなぁと参考になれば
幸いです。
(紹介している返礼品は全て今年のものですが
既に終了・金額変更が行われているものもあります。
気づいたものは動画内で修正しておりますが、以後のものは対応しかねますので納税前に各自ご確認ください)
ワンオペ3児ママの日常や、ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!
※今のところ不定期配信なので『通知ON』にしておいてくださいね
紺野あさ美
Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items
#紺野あさ美
#ふるさと納税
#ふるさと納税返礼品
#おすすめ
#主婦
#返礼品
#節税
#モーニング娘

20 Comments
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝動画投稿お疲れ様です
d('∀'*)こんこんさんの動画、凄く参考になります
分かりやすく教えてくださりありがとうございます!
早速興味を持ったのですが、自分は無知でまずふるさと納税について調べることから始めました。
こんこんのご意見、参考にさせていただきます。
そしてこんこん超美人。
紺野さんの、主婦目線での返礼品の紹介している表情が、すごく良かったです!!
お久しぶりのアップありがとうございます😆💕✨
どれも参考なります😌
※北海道寒くなってきたので、風邪ひかないように気をつけて下さい。
ふるさと納税したことないのです。😅でもブリと、サーモンと、カニ、美味しそう🤤頼んでみたいです🥰あさ美ちゃん可愛い🥰
あさ美ちゃん元気でしたか?楽しみに待ってました?風邪ひかないように暖かくして下さいね😂
初コメントです!
ふるさと納税しようかと迷っていたら年末になってました。
ご当地の食材、特に魚介類すごく魅力的ですね!うちにも子どもが3人いてるので美味しいもの食べてもらいたく思います。
これからも楽しく参考になる動画楽しみにしています😃
ブリを見つめる目
いい顔してる
こんこんふるさと納税返礼品紹介ありがとうございます😊美味しそうな品がいっぱいあるね🤤
稚内市民です。こんこんの口から稚内って出てきてドキッとしました。ホタテの他にタコもオススメです。タコしゃぶは柔らかくて食べやすいですよ。
食べ物ではありませんが、蕎麦打ち体験やクルージング、和装レンタルしてお散歩できるなどの体験ギフトのようなものを選んでいます!
あとは子供用の木のおもちゃも充実しています!最近は子供用にプラネタリウムをもらいました!
なんか頬コケてません?
食材、料理の話をしているときの笑顔がめちゃくちゃ輝いてましたねw
途中お子さんが乱入してくる場面もありましたが、
個人的にはこのちゃんねるの好きなところでもあったりします。
なので、これからも乱入大歓迎です。
なんだかんだで、やってこなかったふるさと納税。
この動画を機に、初挑戦みようと思いました。
あと、最後のバイバイの時の写真、めっちゃ可愛かったです!!
ふるさと納税やりたくなりました!
こんこん、宮崎県都城市民ですが、宮崎牛は凄いので、食べて見て下さい。チャンネル登録しているので頑張ってね❤
もみじはコラーゲンたっぷりな感じで美味しくて大好きなんですけど、見た目はヤバいですよね(^^;
ネタバレになりますが、宮崎県や沖縄県、鹿児島県、高知県はプロ野球選手やサッカーJリーガーがキャンプを行なってます。
また北海道発掘マガジンJP01を都営地下鉄の駅ラックで見ますよ。
こんこんの頬がやつれて見えるんですけど大丈夫ですか?💦
痩せすぎな気が😂
あのう▪▪▪こんなこと言っていいのかわかりませんが、トイレットペーパー、オムツ、コーヒーはスーパーにも売っていません😅?ふるさと納税の返礼品の方がいいものあるんですかね😅?ふるさと納税してみれば、良さわかりますかね😅?
説明上手で全部欲しくなる!🤤
何気に埼玉県深谷市の長ネギが重宝してます。寒い季節は廊下で保管して1ヶ月以上ピッチピチシャキシャキの状態のままでした。
普段ちょっと高めだから控えめに使用してるけど、これ頼めば惜しみなく使えて毎年リピしてます✨