【推し活】「アイドルを突き詰めた存在」VTuberと投げ銭の神話性とは?日本勢躍進の背景にハコ推し文化も?元アイドル柴田阿弥と考える|#アベプラ《アベマで放送中》

◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
無料フル視聴▷https://abe.ma/3fucGMR
 
◆この放送の記事を見る【無料】
▷https://abe.ma/3FtGtzS
 
【推し活】「アイドルを突き詰めた存在」VTuberと投げ銭の神話性とは?日本勢躍進の背景にハコ推し文化も?元アイドル柴田阿弥と考える|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime1/13放送 平日よる9時~アベマで生放送!
  
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
 
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3GvVX7R
 
◆最新動画はこちらから
1/6放送:【縦読み】「幸せを競うマウント感がある」SNSに匂わせ投稿しちゃう当事者を直撃 なぜ彼氏彼女いるリア充アピール?自己肯定感が高まる?
▷https://youtu.be/ltGPejDBMDo
1/12放送:【必見】「社会はまだこの程度」スペインサッカー界初の女性監督を直撃 男の世界をどう統率?性別で括るのは無意味?スポーツとジェンダー性監督
▷https://youtu.be/2pfKzBCc8R8
1/11放送:【障害】「理解はできていないと思うけど」重度の知的障害者が投票する意義とは?意思表示どう確認?障害がある人の政治参加とその方法を議論
▷https://youtu.be/yzgbMFRebfk
 
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

\いま話題のニュース/
 
11/16放送:【境界知能】平均IQと知的障害の境界“グレーゾーン“知能を持つ男性(30) 人口の14%存在も自分も他人も気付かない‥当事者の苦しみとは
▷https://youtu.be/P5grHFTApuk

————————————————————
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
 
 
キャスト
MC:山添寛(相席スタート)
山崎ケイ(相席スタート)
配信技研(ライブ配信技術やコンテンツ開発を手掛ける専門家集団)
白鳥怜奈(去年2月デビューのVチューバー)
兎月ティア(2年前にデビューのVチューバー)
夏野剛(慶應大学特別招聘教授)
山田俊浩(東洋経済新報社 社会四季報センター長)
司会進行 :平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
柴田阿弥(テレビ朝日アナウンサー)
12/31放送:【議論】「出演者が無能」社会とメディアの劣化とは?分断は絶対に悪いこと?ひろゆき&宮台真司&成田悠輔と議論と対話の必要性を考える

スタッフ
テレビ朝日
 
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!

恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
  
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

47 Comments

  1. 投げ銭をする人を、大学別で表してみて欲しい。
    正直、年齢、性別、容姿が不明な人にお金を渡す理由が全くわからん。
    投げ銭する金額の半分でいいから、俺にくれんかな

  2. 社会的弱者からお金を吸い上げてるシステムにしか見えないな
    もっと有意義なことにお金を使えばいいのにな
    本を読んだり旅行に行ったり映画をみたり習い事をしたり・・・
    いくらでも楽しいことはあるだろうになんでそんなものにお金を使ってしまうんだろうか?

  3. 売れない風俗嬢やAV女優を嫌々やる位ならVtuberやってみるのもいいね。もうやってる人もいると思うけど。

  4. 投げて満足できる
    投げ銭で生活できる
    いい文化じゃないか

  5. vtuber観てるけど絶対スパチャせんわ。個人的に金の無駄だと思っている。自分の金なんだから好きに使ってどうぞとしか言えない。

  6. 先日番組にゲストとして出演させていただきました、白鳥怜奈です。ご視聴ありがとうございました!
    これを機にVtuber業界を知る人がもっと増えたら嬉しいです。配信の雰囲気などもっと知りたい方は、ぜひ気軽に遊びに来てください!お待ちしております😊

  7. 無課金で楽しむ人もいれば、微課金の人、金持ちが道楽で重課金のパターンもある。生活が破綻するほど執着する人もチラホラ。
    スマホゲームと同じ、というかスマホゲームの方が市場規模も大きくて貧困への影響が強いと思うんだけどな。

  8. 子供部屋おじさんが年老いた両親の眠ってるタンス貯金を引っ張りだして経済を回してるって想像したら素晴らしいビジネスw

  9. もう今のVtuber全然わかんない!
    4年前くらいのVtuber四天王くらいで知識が止まってる

  10. 水商売みたいなのを馬鹿にしてたオタクが似たようなことをもっと馬鹿な規模でやってしまっている滑稽さだよな

  11. 「もっと有意義なものに使えばいいのに」っていう人もいるかもしれないけど、その人にとってはスパチャをすることが、何より有意義という価値観の相違があることを理解しなきゃならないよな

  12. 風俗に使い込んでる俺からすればバーチャルな物に金払うのは全く理解できんなー。
    抱けもしないのに金払うなんて勿体ない。

  13. なんでと疑問を持つのはいいけど、理解できない他人のお金の使い道について下げる言い方する人は減ってほしいな。
    スパチャする人は色々いるんだろうけど、推しをキャバ嬢感覚で応援している人は多くないだろ。配信自体は無料なんだから

  14. スパチャ=愛って「これでうまい飯でも食え」的な感覚だと思う。お年玉みたいな感じじゃないかな。

  15. 上位に入ってるのがたまたまアイドル売りされてるVtuberなだけだから、このランキングをもとにスパチャとVを絡めるととてもややこしいことになる。
    国内のスパチャの問題を語りたいならVという括りではなく100位以内に入ってる日本人を普通にキャスティングするべき、というかひろゆき出演回でやった方が良い。

  16. みんなリアル寂しい人が多いんだろうけど、頑張れー👍

  17. この投げ銭の話を聞いて決めた。
    ぺこーらに、告白しようと思ってる。
    スレのみんなには、悪いけど。
    抜け駆けで。
    次の給料日、お金入るから。
    スパチャして。そこで気持ち伝える。
    ぺこーらは男の人と付き合ったこと
    ないから。
    びっくりするかもだけど。
    もう気持ちを伝えるのを
    我慢できないから。

  18. スパチャは続きを見るためにアニメのBlu-rayを買うオタク心理と同じだと思いますけどね
    好きな作品を見続けるための先行投資だと考えれば理解しやすいかと

  19. 存在しないキャバ嬢に現金を買い与えるボロい商売やね
    スパチャしてるやつが知り合いにいないけどするやつを理解できる気がしない

  20. 絶対に裏切らないvチューバーが裏切ったってマジ?しかも昨年1位ってまるでフィクションの世界だな

  21. アニメ制作会社に投げ銭出来るシステムを作ってほしい。

  22. 夏野さんが途中で「VTuberは絶対裏切らない」って言ってるけど、これは半分正解で半分不正解。
    今のVTuber見てると下手したらリアルアイドルより炎上しまくってるし、当然色恋沙汰の炎上も多い。
    ただ、あくまでそれで炎上しているのは「中の人」であって、VTuberという"キャラクターそのもの"ではない。
    VTuber自体はキャラクターであり設定の上に成り立ってるから、当然結婚なんてさせないし彼氏も作らせない。
    だからそういう炎上とは無縁、というロジックなら通る。
    その証拠に初音ミクは一切炎上とは無縁。中の人がほぼ絡まない完全に独立したキャラクターだから。ミッ◯ーが炎上しないのと一緒。
    なので半分正解で半分不正解。だから中の人がやらかさない限り安泰であるってことなるけど、まあそれはリアルアイドルもやらかなさい限りは安泰って意味でも同様なんで、結局同じかもね。
    それにしても、VTuberの後押しが激しいはずのドワンゴの社長がこの後に及んでまだこんな的の外れたこと言ってるのかって思う部分はある。

  23. 日本人は自分と違う人を叩くというゴミみてえな思考回路をしているからな、批判コメは危害が加えられない限り薄っぺらいんだよ

  24. 他人の金の使い方にどうこう言うつもりはないけど、投げ銭してるやつは俺に関わって来るなよ。気持ち悪いからな

  25. 7位と9位は日本人Vtuberじゃねぇぞちゃんと調べてくれよな

Write A Comment