ワイルド・スピード森川 ポイパフォーマンスで覚醒#2 【それって!?実際どうなの課】
様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。
今回は、ジャグリング道具の一種「ポイ」を使ってパフォーマンスを作り出す「ポイアーティスト」の達人に弟子入り! LEDが埋め込まれた様々なポイを使い、煌びやかな光の模様を描く。
史上最速のスピードで次々と大技をこなす森川。
さらにポイアーティストとしての真価が問われる、曲に合わせたパフォーマンスでは
ついに森川が覚醒する!!
2021年10月6日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです
#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #ポイ #LEDポイ #ジャグリング #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually
■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/
25 Comments
スプーン曲げも曲に合わせて難なくやれてたし絶対できるでしょww
愛知にいてトーチできてるの強すぎるw
女神にとっては、壁というより低い竹垣程度なのかな? すぐに飛び越えてしまう。
これって森川葵も凄いけどナレーションとテロップが天才的に面白いから好き
こんなに上達速いと達人も惚れちゃうよね
いやあ、素晴らしい!素敵です!!
調子に乗って、怪我のリスクのあるジャグリング挑戦を企画しないようにね。
ワイルドスピード森川さんにはブレーキがないけど、森川葵ちゃんは安全運転😮
今回もファッションコーデ、ヘアメイクが可愛い☺️✨
ほんとに一度覚えたら、忘れない「感の良さ」は天性のものだと思う🙌✨
#おつかれ森川
こんな簡単にやられちゃうとこれで飯食ってる達人がかわいそうw
イッテQで手越と森川でやって
森川成功して手越が失敗したらナレーションで「イエーーーイ」って言ってる世界線に行きたい。
彼女は宇宙人だからね!😂👍
ここまで出来たら
フレアバーテンディング
にも挑戦して欲しいです。
ダブルフリップ
ビハインド・ザ・バック
なんて直ぐにできちゃいそう(笑)
もはやただの器用な女優ではない。
全てがセンスの塊。
#おつかれ森川
森川葵のパフォーマンスショー見にいきたい
森川さん無邪気過ぎるw!
達人「あ、良くなりました阿波踊りで。…何故?」
ww
番組側がマスターするのを
悔しいと思ってるスタンスがより面白くしてるw
無刀流
以前これより難しいヨーヨーで難しい技をやって成功してる森川さんなら、難なくやってのけるだろうとは思ってましたが、さすがです!
ナレ「でも大丈夫」て(笑)
同じパフォーマンス練習してる人はどんな畏怖を感じるのだろうか…
日本の脳科学者は森川さんの脳を解析した方がいい。
初め、ダイススタッキングの達人たちが畏怖してたのはこういう事なんですね‼️😃
やっぱ葵ちゃんスゲー❗カッケー😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍