【初冬の八ヶ岳 -後編-】北八ヶ岳の山小屋をハシゴしながら振り縦走したら幸せすぎた!
黒百合ヒュッテのWEBサイト⏬
https://www.kuroyurihyutte.com/
高見石小屋のWEBサイト⏬
https://takamiishi.com/
こんにちは、かほです⛰
今回は冬が始まった八ヶ岳を縦走!
ただ縦走するだけではなく
おいしい山小屋グルメをハシゴしながら行きますよっ!
【行程】
7時30分 本沢温泉出発
9時00分 分岐(白砂新道の終わり)
9時20分 東天狗岳
11時30分 中山展望台
10時30分 黒百合ヒュッテ
12時30分 高見石小屋
14時50分 渋の湯
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
イタリアのチャンネルもあります♪
https://www.youtube.com/channel/UC2YbjzlNZ8KpX-0t4JHdJRA?view_as=subscriber
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
https://www.instagram.com/kaho_yamanobori/
twitterのフォローはこちら🔽
Tweets by kaho_yamanobori
33 Comments
晴天の山頂は雲海が素晴らしいですね!
そして八ヶ岳縦走は、かほちゃんにとっては食べ歩きの道に過ぎない・・・
まあそのくらいの人になってしまったんですよね。
でも、行きの道も帰りのタクシーも間違えなければ見れなかった景色・体験があったのではないかと思います。
ハプニングが起きたときには、ぜひそういう目線で何か探してみてくださいね。
登山の醍醐味は景色見るのと食事ですよね!私も登山時は食いしん坊になりますよq(^-^q)いっぱい体力もいりますし、山頂だとカップラーメンやお菓子でも超美味しく思います。
これだけ運動しているから、どんだけ食べてもカロリーは消費するから良いですね👍
バスは残念でした。8000円は、、、確かに痛いですね😩
食べるかほさん👍景色も最高👍山登るかほさんキレイ👍映像もキレイです‼️
今週の八ヶ岳編は面白いし可愛いしで大満足でした😊
たまに失敗するところが好感度大だね😊
かほちゃんは、ビール飲むときと何か食べるときは本当に幸せそうな顔をする😀
今回も快晴の真っ青な空の八ヶ岳でしたね。徳井さんと一緒じゃないと晴れる(笑)(笑)
かほさん昨日予想した通り天狗岳から高見石に向かったけど黑百合ヒュッテに寄るとは思いませんでした😀夏沢峠経由ではなかったんですね😅道はその方が楽だと思いますが箕冠山、根石岳を通らない分CTが30分程短くなりますね😀バス停までの道が工事中でなく従来のバス停だったら間に合ったのでしょうが、お疲れ様でした😅そんな事もありますよ。事前の交通機関情報チェックは大切ですよね🤗
かほさんの大きな口と眼が素敵。
笑顔に癒されます。@Stuttgart
「食い道楽の八ヶ岳縦走😋」
かほの登山日記ならではのお言葉🎉今年の流行語大賞だ!
最後にバスに間に合わなくても笑顔で終われる、幸せな動画です😊
この縦走路は、流行ること間違いなし👍
高見山にはなぜあんなに大きな岩が転がっているのでしょう?
急いでるのに置き撮りしてるから間に合うもんだと思ったら😅
スターリンクは光ケーブルを引けない場所でもインターネットが使える
という事で最近話題です👍
ポンポン帽子😉可愛い💕
あそこの山小屋名物🍴
山登り、魅力沢山ですよねっ👍
サムネのかほちゃん可愛過ぎる‼️
かほちゃんの、庶民的価値観が好感持てるし参考になります!
お疲れさまでした😊 景色綺麗でしたね😊 今回は、ビール無しですね🍺 最後のタクシーは、ちょっと値段がかかりましたね😅
八ヶ岳の展望とグルメコースいいよねー😆
高見石の大将は昔よりさらに貫禄ついたようで😅
まん丸のホシガラス君はまだ元気にしているかな?
最後のオチまで笑顔でこちらも自然と笑顔になっちゃうね😚
よし!来週山と温泉満喫する事に決めた🏔♨️
11月20日に天狗岳行きました。19日はこんなに天気良かったんですね!
自分のときは山頂吹雪いてました💦
🏔️🥾🧐いいですね、ただ登山をするのではなく、目的をもって登る🥾登山も楽しいですね。
ビーフシチューと揚げパンは美味しそう🤤でした。
かほさんの、登山靴のお勧めを教えてほしいです!!ちなみに、どちらのメーカーを履いてるのですか?
こういうオチもいいもんだ。
管理人さん、カンニング竹山さんかと思った。
すごくいい天気で景色は最高でした。
食道楽縦走、いいですね。
黒百合ヒュッテのビーフシューと鶏もも一本カレー
は迷いますので、2人で行ってシェアしたいです。
揚げパン3口は、いつものことか。
素晴らしい景色と素敵な食事風景をありがとう!
下界からだとはるか遠くに感じ、見ることすらできない山々も、山の上からだとけっこう近くに見えますよね。
日本は山国だと再認識。
映っていた山々、全部登りた~い!
やっぱりスターリンクは山小屋にとって願ってもないシステムなんですね☺
あと、揚げパン食べたくなりました☺
…あとは休みと天気が合う🤔
絶対このルートで温泉入って、ビーフシチューと揚げパン食べよ
天気が良くていいですね。
事前に天気を調べていますか?
天気を調べるアプリとかありますか?
あったら教えてぇ!
かほちゃん版ベスコングルメって感じですね!
八ヶ岳大好きです。
このルートは夏行こうと思って小屋も予約してたのですがコロナにかかり断念したルートでした。
食べる目的の山登り最高です‼️
この時期の八ツ山行ありがとうございます♪梅雨時期に年一くらい同じく食い道楽しています。美味しいですよね😋帰りのタクシー代こちらもお察しします🤭
黒百合ヒュッテのビーフシチュー🍛や高見石小屋の揚げパン🥐の事を考えると嬉しさが込み上げてきますよね😋🤗😝👍
TODAY IS「奧修大師」(MASTER OSHO)的「冥誕紀念日」!願這世界裡的生命都能歡欣鼓舞的慶祝他的「存在」。🎉🎈🎀🎁🎖🎇🎄哇哈哈。🤣
近讀一本「奧修大師」的演講作品:《隱藏的和諧(關於赫拉克利特斷篇的演講)》。裡面的「原序」裡提到:在你往下讀以前,我要警告你;你拿在手裡的不是一本「BOOK」,而是一枚「BOMB」。哈哈哈。😆
WISH 「世界一SUPER KAWAII.KAHO正妹」😍 INVINCIBLE YOUTH!哇哈哈。😆🎀🎁💘🗾🗻💄🌏🎄🎃
2022年12月11日(日)台灣TIME09:19。
スターリンク。
ウクライナ軍でも、大活躍だよね。
高見石小屋のパンは一度食べてみたいと思ってます。
昨年行きたかったのですが、阿弥陀岳→赤岳→硫黄岳山荘で高山病になってしまい断念しました。