今尚カワイイ、道重さゆみ!

モーニング娘。6期8代目リーダー道重さゆみ。
今尚カワイイのに今更気が付いて結局道重一筋。
今尚道重 今更道重 ラララのピピピ かわいい 可愛い

32 Comments

  1. なかなか自分のことをかわいいと言えないが、ここまで、言うとはすごい。ある意味、立派です。

  2. かわいいってとこはブレずに言ってるのし実際かわいいのに所々「かわいいけど好感度高くない」とか「かわいいけど性格がそこまでよくない」とか「かわいいけど後輩に慕われない」って自虐的になるの嫌いになれない。トークもホントに頭いい人って感じだし某大勢いるだけのアイドルもどきのグループみたいに自分をよく見せたいだけの人たちよりちょっと汚れ役もするようなさゆの方が全然キレイに見える。

  3. コメントの感想
    「人は信じたくない真実を突きつけられると怒り出すものである」

  4. さゆ「私可愛いけど性格が良くなくてー」。いやいや性格込みでの可愛さでしょ。バランスが良い。

  5. 何も嘘を言ってない!!!いつも一番可愛い!!!

  6. さゆにしても、ももにしても本当に体も心も張ってハロプロやグループの為に頑張ってくれたんだよね。こんなに捨て身にならないとテレビにも出られないハロ・・・
    あんまりアイドルたちに負担をかけさせないで欲しいな。

  7. ロンハーの対決企画みたいなのだとガンガン言って、ごきげんようのような落ち着いた番組だとちょっと自虐入れるっていう立ち回りが素晴らしい

  8. 本当にモー娘。のために!を実行してたハロプロのさゆみんももちおかいは凄いと思う。
    吉本新喜劇の為にとかいうてた小籔とは大違い

  9. 私はさゆ好きよ。
    ブリッコだけど全然憎めない。
    性格が良いんだろうね

  10. モーニング娘の中で6期が1番好きやったなー。

  11. もちろん娘。を知ってもらうために一人バラエティで奮闘してたのも事実だけど、
    それ以前に、『よし、今日も可愛いぞ!』って鏡の前で言い聞かせるのは、「自分を肯定する」「自信を持つ」「自分を鼓舞する」ためのおまじないのようなものでもあって、、
    芸能界・アイドル界という厳しい世界で生き抜く上で必要なマインドだったんだなって思うと泣けてくる
    人間らしく生きるのってある意味とっても難しいこと
    見習いたい

  12. 今まだ鈴木香音ちゃんがいたら、身を削ってモーニング娘。の宣伝をしてくれてたかもしれないなぁ

  13. さゆは人間として尊敬します。
    さゆのアイドル人生をドラマ化してもらいたい。

  14. ハロプロ知ってからさゆのイメージ大きく変わったんよな。
    本当に頑張ってたんやなって。普通に今年で33なのに前と全然変わってないの普通に凄いわ。

  15. 初期は道重のキャラ受け入れられない人いただろうけど、このキャラがなかったら今のモー娘。はなかったかもしれない。

  16. 道重さゆみがモーニング娘。を消さなかった
    世間はAKB48
    歌下手
    ダンス下手
    クラスの女子コンセプト
    今じゃ全然廃れたけどww
    クラスの女子って学生時代なら毎日見るやんww

    アイドルレベルがモーニング娘。は違う

  17. さゆみんとか、ももちとか、ハロプロのことを知り始めると凄く輝いて見えてくるんだよね。ぱっと見で判断するのって浅いね、我ながら。

  18. わたし可愛くないですよ〜じゃなくてかわいいです!見てください!って
    本気で思ってそうな感じが推せるな 実際可愛さハンパないからこのキャラがいい味出してる

Write A Comment