乃木坂46 『中元日芽香ドキュメンタリー』予告編

アンダーアルバムに収録されている中元日芽香・特典映像の予告編。
乃木坂で過ごした6年間と卒業する気持ち、仲間からの言葉。
それぞれの思いが交錯するVTRです。
山田篤宏氏、頃安祐良氏のお二人に監督していただきました。

http://www.nogizaka46.com/

28 Comments

  1. 久保ちゃんの君僕を見てここに戻ってきた、、ひめたん大好き😭😭😭

  2. ロケ地めちゃめちゃ近所で草
    何でこんな田舎でやったんだ?

  3. 中元日芽香さん。先日、あなたとオリラジさんで始まったらじらー!サンデーが5周年を迎えました。あなたのホームはまだ健在です。
    ただ、新型コロナの影響で、テレワーク放送でした。それでもオリラジさんと乃木坂ちゃんは元気を私に与えてくださいました。あなたが築いた道すじは、まだまだ素敵な番組です。
    今はカウンセリングサロンもお勉強も、新型コロナの影響で苦労されてることでしょう。でも、一番はあなた様の健康が気がかりです。
    また時々、HPのブログを拝見しにいきます。お元気であることを祈ってます。らじらー!サンデーをオリラジさんとずっと続けてくれて、ありがとうございました。あなたのホームを守るためにも、これからも聴き続けます。
    もうすぐお誕生日ですね。少し早いですが、24歳、おめでとうございます。ご健康でありますように。

  4. 運営有能だな!

    って言ってやりたいけどあまりに酷い過小評価だったからやっぱり無能だな😅

  5. 生田絵梨花さんの乃木坂物語は終章に入ってしまったのだろうか。

  6. 今の乃木坂に卒業メンバーがいたらどんな感じだろうって常に考えてしまいます。

  7. 今は妹ちゃんがBABYMETALで頑張ってるから面影を感じて感動してる

  8. ひめたんを返してください。綺麗に見せれば良いってもんじゃないよ、

  9. 4月にラジオ復帰と聞いて
    歯矯正したっぽくて前歯が見えなくなっちゃたけど、また巡り会えて嬉しい

  10. 中元日芽香のな、めちゃ良かった 
    再び声を聞かせてくれてありがとう

  11. ひめたんの本を読んでからこれを観るとまたみかたが変わる いい意味で

  12. ひめたんは私にとつては特別のアイドルでした長いアンダー生活にもめげず何事にも一生懸命やる姿勢ずっと見てきましたいつしか適応障害に陥りやむなく卒業されて今カウンセラーさんとなり頑張っておられます数々の喜怒哀楽を経験されたからこそきつとカウンセラーとして成功されると思います中三トリオや温泉トリオといつた乃木坂の仲間が卒業しても交友が続いていることは素晴らしいことですひめたんは最高のアイドルでした

  13. ひめたんが卒業した後に乃木坂のファンになって、4期生が7thバスラで歌ってた自分のことがいい曲だと思って調べたら一番最初にたどり着いた動画がこれで、なんでかわかんないけど涙が出てきた

Write A Comment