【5つのコツでバッチリ!】Web面接完全突破法 目からウロコのコツ編 ~みんなの公務員試験チャンネルvol.480~
【坪田まり子先生の無料セミナー!】
ヒューマンアカデミー×エクシア出版のセミナーイベントに坪田先生が登壇!
2月13日(土)11:00~12:00
「コロナ禍で採用を勝ち取るオンライン面談のコツ」と題して生放送でお届けします。
このセミナーでWeb面接を味方につけましょう!
↓詳細・申込みはこちらから
https://www.tanomana.com/seminor/#s04
【坪田先生の新刊「Web面接完全突破法」】
この1冊でWeb面接対策はばっちり!
https://exia-pub.co.jp/book/b556420.html
【動画内容】
第480回動画のテーマはWeb面接。
面接のプロ、坪田まり子先生をお招きしてお送りします。
形式が変わっても面接の基本であるコミュニケーションは変わりません。
ただ、ツールが変わった分、押さえておきたいポイントはいくつかあります。
今回はWeb面接ならではのコツを5つご紹介します。
意外性のあるものから、知らないと危ない落とし穴の話まで。
坪田先生による実演と役立つ知識が満載の回になりました!
今後も受験生が一番知りたい本音の情報発信をしますので、チャンネル登録をお願いします。
~坪田まり子先生プロフィール~
坪田 まり子
有限会社コーディアル代表取締役
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®
国立大学法人東京学芸大学特命教授、亜細亜大学非常勤講師、立正大学非常勤講師
大手国際法律事務所弁護士秘書、大手資格予備校執行役員・講師を経て、 2003年3月に独立。企業・自治体・学生などを対象に、幅広く講演・講義・研修活動をしている。いずれも受講生のモチベーションを高める講師として定評がある。
#公務員試験 #面接 #Web #就職
10 Comments
先生の見た目のコントロールは横で見ていてすごかったです。
背景に雑然と物が映り込んでると個人的には気になってしまいます。普段の生活はだらしいのかな?と思ってしまいます。
表情が大切なことが分かり、とてもためになりました!スーパーアイドル公務員になれるよう、勉強の休憩中にキメ顔の練習を取り入れてみようと思いますw
Web面接だけじゃなくて対面面接でも役に立つと思いました!
私も大事な商談の時には目を輝かせることと声にハリを出すことを意識していました。
商談前にまぶたをマッサージしてやると大分変わります!
民間公務員関係なく役立ちますね!
土曜日楽しみにしております!
会場設営は家族の協力も必要ですね。
我が家の和室は1番モノが少なく傍に避けやすく、外の光も優しく入ってきます。和室の障子を背に話すのはどうでしょうか。
普段自分は他人のどこに注目して接しているのか、何が記憶に残っているのか、判断基準にしているのかを意識してみると、面接で何が大事なのかが分かるかもしれませんね。お辞儀を見せていただいてありがとうございます!寺本先生の受験番号100番!が楽しかった(笑)分かりやすかったです〜
坪田先生の「頭皮みせたいの?」がウケました!!笑
勉強になります(^^)/
自分2年制の専門学校に通うのですが20から地方初級公務員って受かり易いですか?
この動画と関連がないことなのですが
受けようとしてる市役所が「文章読解能力、数的能力、判断推理能力、人文・社会・自然に関する一般常識、基礎英語」60分
↑これってscoaですかね?