「#サステナ部」山形純菜アナがバッサリ! 初めてのヘアドネーション “必要としている子供たちのために”|TBS NEWS DIG
山形純菜アナウンサーが初めて挑戦した「ヘアドネーション」。「困っている人のために」自慢の長い髪をバッサリ切った、その活動に密着しました。
■「必要としている子供たちのために役立ってほしい」山形純菜アナ“ヘアドネーション”に初挑戦!
山形アナが訪れたのは都内の美容室。今回チャレンジしたのが、病気や事故が原因で医療用ウィッグを必要とする子どもたちに髪の毛を寄付する活動「ヘアドネーション」です。
美容師さん
「長いところがね、65センチくらい」
寄付には31センチ以上の長さが必要。「自分の髪の毛をただ切るだけなら必要としている子供たちのために役立ってほしい」。その思いで、2年間伸ばし続けてきました。
長さを確認したら早速カット。髪の毛がバラバラにならないようにいくつかの束に分けて、ゴムでしっかり結びます。
初めてのヘアドネーション。美容師の提案で自分の手でハサミを入れることに。
山形純菜アナウンサー
「いきます!」
「ちょっと細いけど育ててきた甲斐がありました」
誰かのために、丁寧にケアをしながら伸ばした髪。32センチをヘアドネーションしました。
寄付された髪の毛は傷まないように丁寧に分別された後、ウィッグ製作工場へ。1本1本を職人が丁寧に植毛し、完成したウィッグが必要な子供たちの元に届けられます。
ヘアドネーションの輪、広がることを願っています。
ホラン千秋キャスター
切ったときどんなお気持ちでしたか?
山形純菜アナウンサー
ちょっと寂しい思いもあったのですが、これが誰かのためになればなという思いでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

17 Comments
山形さんの毛いいな*^^*
髪自体の供給は十分にあるが、その髪をウィッグに加工する資金が足りていないため一時的に髪を在庫しているケースが多いという話を聞いたことがあります。確かに、髪の寄付はたびたび見かけてもウィッグを作るためのお金の寄付はあまり見ないなあと…。そのへんはどうなんでしょうね。
仕方ない貰ってやるよ
逆に坊主の方がオシャレかも
ヘアドネ、以前は賛同の美容院から無料で発送してもらえて楽だったのに、今は本人が有料で直接送るシステムに変わったんだよね。
美容院側にも大きなメリットが無くなったから賛同店やめたとこ多い。(もちろんヘアドネ用に切ってくれますけども。)
私もそろそろ4回目出来そうです。
かわいそうな子どもに髪をあげて良いことした気になってる勘違いこそなくしてほしい!本当に大事なことは、髪が無くても普通を当たり前な社会だよ!!
食べたい
サムネ見てスルメイカの紹介のニュースかと思った
偉いと思います。
後、ショートヘアの女の子てカワイイです^_^
もちろん!女性サン方もとっても素敵に見えます^_^
ヘアドネーション用に娘の髪を切ったけど、、、渡す組織が大丈夫なのか心配で渡せない。髪が届く先を目で見えるわけじゃないから。。高い値段のカツラになって売られてる可能性もある。ほんとに困っている子供へ渡っているのかどうかなんて誰にも分からない。寄付や善意を謳い文句にする組織こそ余計に信用できない😢
切る姿に興奮した…
地毛でこの色なの?😮ツヤツヤでめちゃくちゃ綺麗。それとも今って毛染めしてる人でもドネーションできるようになったの??
短いほうが絶対楽なのに誰かの為に伸ばすなんて素敵👏👏
短くしても印象はあまり変わらない。でも、アナウンサーが寄付っていいのか?あまり聞いたことないから。😮
2年前から計画していたのね
2年で髪伸びるの速いですよね。
山形アナ、ショートもロングもお似合いです。
お顔も髪も素敵です。
ナイスな投稿ありがとうございます!
うちの娘
毎回 寄付してますね☺