いつも動画を見ていただきありがとうございます!
Gracias por ver mi canal

#ボクシング #ラスベガス #井上尚弥

————————–
○亀田和毅オフィシャルWEBサイト

HOME

○Instagram
亀田和毅
@tomokikameda
https://www.instagram.com/tomokikameda

○Twitter
亀田和毅
@tomokikameda

○アメーバブログ
亀田和毅オフィシャルブログ「EL MEXICANITO」
https://ameblo.jp/tomokikameda/

————————–

いつもコメントありがとうございます!
たくさんのコメントをお待ちしております🥊
deja tus comentarios por favor

チャンネル登録とGOODボタンお願いします!

————————–

【出演、コラボ等のお仕事のお問い合わせはこちら】

ch.tomokikameda@gmail.com

42 Comments

  1. 解説がよーわからん。。亀田自身が井上の強さの理由をあまりわかってなさそう。

  2. スーパーバンタムでベルト持って待ってますよ
    ぐらいプロとして言うえればいいのに

  3. マクドネルに遊ばれて負けたボクサーがよく恥ずかしげも無く井上チャンプを語れるなぁ。ひでぇチャンネルだ。

  4. 1Rでいきなりダスマリナスのジャブに合わせたカウンターの左フック、あれでかなりビビった様子だった。

  5. パンチ力がそこまであるとは思わなかった…。もうこの段階で見立てがくるってるので話が入ってこなかった

  6. お前が何言っても井上のことを理解できるわけがない。格が違いすぎるしそれらしいことなんて誰でも言える。なんなら今まで井上に倒されてきた元チャンピオンやトップの選手もパンチはなさそうだと言いながらKOされてる。あなたの目ではかないません。もしやるなら世界のトップを倒してから物言ってください。しょーっもない。

  7. 亀田選手の動画のコメント欄なのに亀田下げしたりしてるコメントでも荒れたりしないって一般的なコメント欄と比べて珍しい光景ですよね
    ホントにモンスターは全員から認められてると言うか認めざるを得ないって感じ

  8. インタビュアー役の質問レベルが低すぎる…
    どう思った?何が凄かった?
    って馬鹿ですか。小学生の読書感想文ですか。
    質問内容終始同じじゃん。
    井上親子の関係をどう思うとか、亀田親父だったら如何とか、もっと亀田にしか聞けない事聞けや

  9. 井上尚弥はもちろんスピード、パンチ力、キレ、ありとあらゆるものを兼ね備えてますが、やはり隙をつくのがうますぎると個人的に思います。

  10. ダスマリナスは
    煮えたぎる油にちょこっと水入れたら一瞬で蒸発させられて、それ以上入れられなくなってしまった。冷ます術なく揚げられてしまったって感じかなぁ?笑

  11. 亀3がSバンタムに上げてきた井上と戦うには来年の夏くらいまでにフィゲロアかアフマダリエフかフルトン倒してSバンタムのベルト持っておく必要があるんだよな。
    井上ならおそらく昇級1発目から上記3人の誰かとタイトル組まれるだろうし、ベルト持ってなきゃ対戦する可能性ないよね。
    可能性としては井上昇級したらSバンタムでWBSS開催する言うてるし、開催までにローマンかカストロ辺りと対戦して勝ってランキング上げられたらベルト無くてもWBSS出場可能性アリって感じなんかな?
    トーナメントでチャンピオンは散るから1位の井上が亀3と1回戦で戦うことはないと思うから、結局3/4の確率で初戦フィゲロアかアフマダリエフかフルトン倒す必要は出てくるけど…大変だね。

  12. 元世界チャンプが生でみてのコメントやけ、俺ら素人がとやかく言うことやない

  13. 和毅君、ナバレッテに勝ったら本当にすごいです!期待してます😊

  14. さすがプロのボクサーは素人とは見るところが違う。説明もよくわかる。

  15. 全てにおいて差のある井上君について語るのはどうかと思います…
    それより和穀君のどうにもならない決定的な欠点に気づいてほしい!

  16. はじめて長時間見たけどイケメンやね
    SBでベルト持って、井上選手の挑戦を受ける!ええシナリオね!

  17. インタビュアーが、くだらないコメントを引き出してますわ。
    ボクシング語るのやめて。

  18. 偉そうとか言ってる人いるけど評価するぐらいの実力あるやろ それ言ったらスポーツのトップ選手の解説誰もできなくなるぞ

  19. パンチ力あると思わないってお前の目は節穴かよ笑
    まずお前ごときとは次元が違うぞ強がるな笑

  20. 年下のチャンピオンの試合を後学や、自分を奮い立たせるためにラスベガスまで見に行く。
    そして冷静に分析、研究して称賛し、自分のスタイルに合うものは取り入れようとする。
    メディアを通して自分達の興行を否定した相手に、普通は出来ないです。
    口では何を言おうと、その姿勢は謙虚で素晴らしい。亀田和毅に再びチャンスが来ることを祈ります。

  21. 同じレベルの目線で話してほしくないマジ
    勘違いもほどほどにしてほしい

  22. 和毅さんのような何回もタイトル取った人は、われわれ素人とは見ているところが違うなあ。このレベルになるとあらゆる技術が高いレベルにあるから、そこでは差がつかなくて、パンチがあるとかスピードがあるとかより、試合運びとか頭の良さが重要なんですね。

  23. 何偉そうに喋ってんじゃ我?お前なんかただの…はぁバカバカしいからやめた

  24. 長年、海外でやってる分、やっぱりボクシングIQについてよく観てるんやなぁ

  25. なんで上からぁー
    とんでもない二人とも選手だぞ

  26. 井上選手は、人を馬鹿にするような態度を取らず、プロですね。
    ほんとうに、かっこいいです。

Write A Comment