AKB48の黎明期、32歳の若さでこの世を去った伝説のファン「福原浩文」さんと当時のAKBメンバー、そして運営サイドの物語です。
バイク好きで「ライダー」の愛称でメンバーからも親しまれていた福原さんの、AKBとの出会いから、死去、A3rd公演「誰かのために」までの流れを紹介したのち、「ライダー」という曲を歌詞付きで紹介します。

*著作権上の問題が発生したため、途中から音声がOFFになります。申し訳ありません。(2017年2月)

この物語は、古くからのファンには知っているかたも多いかもしれませんが、知らない最近のファンのかたや、AKBのファンではないかたにもぜひ聞いてほしい1曲です。
初期のメンバーを知らないかたには、誰だかわからないメンバーかもしれませんが、発足当時のチームAを年齢別に長女、次女、三女と分けるとするなら、この「ライダー」の9人は長女組(折井あゆみ、星野みちる、浦野一美)と次女組(渡邊志穂、駒谷仁美、大江朝美、川崎希、佐藤由加理、戸島花)のお姉さんチームになります。
NMB48の公演曲にもなっているので、そちらは知っているかたも多いと思いますがNMBでは胸に手を当てる黙祷の振りは無くなっています。ライダーさんへの弔いは当時のメンバーだけで終わり、新しい「ライダー」として歌われているのでしょう。
もっと詳しい話が知りたいかたは「48現象」という本の中で紹介されています。ネット上でも、たくさんの記事やブログがありますのでいくつか紹介します。 参考にしてみてください。
「AKB48黎明期を支えたファンの”夭逝”NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話」
http://news.livedoor.com/article/detail/5240556/
「AKB48 A3rd ライダー ~エピソード~」十把一絡げ
http://ameblo.jp/tyonbobo/entry-10748228219.html
「AKB48 ライダーのエピソード!! 世代を越えて歌い継がれる曲」
http://minkara.carview.co.jp/userid/1352267/blog/30000716/
「人は誰かのために生きている「AKB48のライダー伝説」」
http://brightstarnet.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
「劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た」
http://www.marketingv.net/archives/52052518.html

*動画内の映像や画像は全てが当時のものではありません。話の説明上、別のシーンや別の画像からの引用も入っていますのでご了承ください。

29 Comments

  1. たまたまNMBのリクアワからこの曲初めて聴いて、この曲の伝説をみて、
    めっちゃ泣いてたよ

    本当に、akbの原点を思い出したよ、最近のAKBってこんな熱い思いないなぁ~

  2. 今年になってからAKB にはまったんだけどこの曲の背景と歌を聞いたら23~4年振りに泣くことができた

  3. Gyaoにて2006年~2008年にかけて配信されていた「溜池Now」という番組がありました、中川翔子が進行するヲタ番組なんですが、 この番組を第1回からすべてYoutube「チャンネルNow」というチャンネルでUPしてくれています。ぼくも最近気付きましたので ご紹介します。
    7回目放送中 サブカルを紹介するコーナーで「AKB48特集」というのがあり、デビュー半年後くらいのAKBが紹介されています。ライダーさんも映っているので よかったら見てください。「チャンネルNow」ホームページ↓
    https://www.youtube.com/channel/UCHzmXCcxcLU8r8js4OUXO8g

  4. AKBの10年祭でもライダーさんのために最前列席を一つ空けていた。 まだ忘れてないんだと思って泣けてきた。

  5. はじめまして。AKBは簡単な生い立ちではない。黎明期の活動を見聞きすると、若年のがんばり本当にすごいと思います。過去も現在もあわせて好きになれました。ありがとうございます。

  6. 「特定個人を歌った内容ではないが、ファンたちはこの意味に気が付いていました」。ファンの劇場へ来る人への同士愛とでも言うものがある。マイナーだが、もしかしたらAKBの一番幸せだったときかもしれない。

  7. しんのすけさん、いつも動画見させてもらってます。 とくにこの「ライダー」は何度見ても涙が出てしまいます。
    とても爽やかな曲なのに、すごく胸が痛くなります。 素敵な動画を作ってくれてありがとう。

  8. 初めまして、僕は最近AKBのファンになったものです。正直、前田敦子さんや大島優子さんのいたころのAKBもよくわっかていません。
    最近、色々とAKBの歴史を追っていくうちに、しんのすけさんの動画に出会いました。
    AKB初期のエピソードを紹介してくれる「AKB思い出巡り」は、僕にとってAKBの原点を見ることの出来る貴重なものです。
    とくにこの「ライダー伝説」は素晴らしいです。何度も繰り返し見させてもらいました。
    この歌の背景を知って、最後に歌を聴いた時 涙が止まりませんでした。
    すばらしい動画を本当にありがとうございます。

  9. ライダーさんは同い年です。わずか32年の人生でしたが、彼はきっと幸せだったと思います。彼のような人がいてくれたからワタクシはAKB の素晴らしさを知ることができたと思います。

  10. この時代の運営の人達見たいに今の運営の人達なって欲しいな。
    今の運営の人達ヤバイ人がちらほらいるからな。

  11. 当初ボロクソに言われていたAKBは、今やそれだけの人気に留まらず、姉妹グループが出来、そして公式ライバルの坂道グループも作られ、国民的アイドルとなった。
    ライダーさんはきっと天国で、AKBがここまで大きくなったことを喜んでいると思います。

  12. 最近地元のSTU48誕生きっかけにAKBグループに興味持ち始めました。正直、前までAKBグループを毛嫌いしていたのですが、この話を聞いてとても感動しました。近年では襲撃事件や結婚騒動などいろいろ騒がれてますが、福原さんはどんな気持ちで天国から見てるのかなってふと思いました。
    メンバーたちにはAKBの原点、そして無名時代から応援してくれた福原さんの思いをこれからも受け継いでいってほしいです!

  13. ファンに対してこんなにも、いい対応するAKB48が心から好きです

  14. 이런 사연이 있었군요. 순수한 분이셨을텐데. 아름다운 노래로 위로가 되셨기를.

  15. ライダーさん
    年が近いです。
    バイク旅好きなトコも自分と共通してます。

    ご冥福をお祈り致します。

    朝から号泣してしまいました。
    ( ノД`)…

  16. 懐かしいなぁ、この話ガチファンの友人に聞いたときめっちゃ泣いちゃった記憶があるわ

  17. 泣いた。音声がOFFになる動画に、初めていいねを付けた。アップしてくれてありがとう。

  18. AKBにはオリメン以外に歌って欲しくない曲が個人的に3曲ある
    初代チームKの支え
    初代チームBの初日
    そしてこのライダー
    ライダーさんにもう一回会いたいなぁ

  19. ライダーさん
    あなたがいたから今のAKB48グループがあります。
    この曲とあなたの行動がすごいアイドルグループをつくってくれました。
    ありがとう😁

  20. 10年近くAKBファンやってて、この度ようやく公演に入れる機会に恵まれました!
    来週末、その雫は未来へと繋がる虹になる公演で、劇場でライダーが聞けるなんて感激で今から楽しみです!
    歌うメンバーは丸っきり入れ替わってしまいましたが、その思いは代々受け継がれていると信じています!

  21. 見て泣きました。それほどみんなから愛され、信頼されているファンなんだと思います。
    きっとこの曲を聞き、天国で喜ばれてると思います。この曲がAKB48でずーっと歌い継がれる事を願い、寂れることのないようにしないといけないと思いました

  22. "ガランとした広場でベンチに座りずっと僕の歌を聴いてくれたね"の部分が本当にいい歌詞。当時、無名でスカスカだった劇場の最前列で熱心な応援をしていたライダーさんの姿が浮かぶ。アイドルとファンがお互いに支え合っていたことがよく分かる名曲。

Write A Comment