話題の新型モデルを解説

カワサキモータースジャパンは、今年普通二輪免許を取得し、カワサキの「ELIMINATOR PLAZA EDITION(エリミネータープラザエディション)」でモーターサイクルライフをスタートさせた俳優・若月佑美さんがJapan Mobility Show 2025のカワサキブースをレポートするスペシャル動画を、カワサキ公式YouTubeチャンネルで公開しました。

【画像】遂に新型登場!! カワサキの新型「Z900RS」シリーズを画像で見る

新たに公開された動画は、カワサキが提案する最新モビリティの世界を、若月さんならではの視点でご紹介するものです。

同動画では新モデルや革新的テクノロジー、ブースの見どころを体験しながら、カワサキの「伝統と革新」を余すことなくお届けします。

 Japan Mobility Show 2025のカワサキブースでは、「伝統と革新」をテーマに、ワールドプレミアモデルとなる「Z900RS SE」、「Z900RS CAFE」のほか、ジャパンプレミアモデルとして「Z1100 SE」、「TERYX5 H2 DELUXE」「NAV 4e LIMITED」の3機種を展示。

さらに、「W」ブランド60周年記念などのモーターサイクルを展示します。加えて、bimotaブランドモデル2機種も展示され話題を集めました。

 また、水素エンジンモーターサイクルや液化水素運搬船の模型など、川崎重工グループが取り組む「つくる・はこぶ・ためる・つかう」という水素関連技術も紹介。

 造船から航空機、モーターサイクルなど、陸・海・空のモビリティを通じて人々の暮らしと未来を築いてきたカワサキの歩みと革新の息吹を感じられるブースとされました。(バイクのニュース編集部)

Write A Comment