SVCV Globalの誕生
ニューヨークを本拠にするプライベート・エクイティ会社、SVCV Partnersが新たに設立した「SVCV Global」の発表が注目されています。このコングロマリットは、エンターテインメント、メディア、ファッション、ラグジュアリーの分野を中心に活動し、国際的なプレゼンスの確立を目指します。特に、ニューヨーク、ロンドン、東京、香港を拠点とすることで、アジアを基盤とした初の欧米ラグジュアリーとエンタメグループとなることを狙っています。
多様なジャンルでの成長戦略
SVCV Globalは、双方の地域文化を結びつけ、互いの才能が最大限に発揮できる環境を作ることが目標です。国際金融機関としての基盤と強力なパートナーとの関係を活用し、成長を続けていく考えです。さらに、2026年に「The Next-Gen Leaders Fund」を立ち上げ、5億米ドルの調達を計画しています。その中から1億5,000万米ドルが新興企業へのマイノリティ投資に充てられる予定です。
資産ポートフォリオの拡充
同ファンドは、ラグジュアリー、メディア、ファッション、エンターテインメント、コンシューマー分野での優良企業に投資することを目指し、30〜50社をターゲットとする新たな経済の仕組みを築く予定です。また、音楽カタログや不動産の取得を通じて、IPおよび不動産ポートフォリオを拡充し、多様な収益源を確保する計画もあります。
IPOの目標
将来的には、2027年にロンドン証券取引所で評価額5億米ドルの初回IPOを目指し、2035年には東京証券取引所での本格的なIPOを計画しています。その際、企業評価額は10億米ドルを目指すとのことです。これにより、国際的なビジネス展開を加速させ、SVCV Globalを世界的なコングロマリットに育てる意向があります。
パートナーシップ戦略
SVCV Globalは、20年以上の経験を有する金融業界の専門家によって運営され、特にプライベート・クレジット、パブリック・マーケット、M&A、クロスボーダー取引分野での実績が豊富です。現在は、長期的な視野を持つ投資銀行やグローバル・アドバイザリー企業との戦略的なパートナーシップも進行中です。これらのパートナー企業との協力を通じて、資本を最大限に活用し、持続可能な成長を目指しています。
買収戦略
SVCVの買収戦略は二括で構成され、まず選定された企業のマイノリティ持分を取得し、その後、過半数の取得を目指します。この過程では、創業者の権利とレガシーを尊重しながら、事業をグローバルな資産として育て上げます。
SVCVは2026年第1四半期に初の投資家向けプレゼンテーションを開催し、初回の買収案件と今後の計画を発表予定です。対象とする企業には、Alexander WangやSM Entertainmentといった国際的に評価の高いブランドが含まれます。
まとめ
SVCV Globalの設立により、新たなビジネスモデルが注目されています。長期的な価値創造を目指し、透明性と信頼を重視した地道な戦略を持った同社の今後に期待が掛かります。
詳細については、公式ウェブサイトやSVCV Partnersをご参照ください。







