櫻坂TALK ABOUT #21【…いらっしゃった…の、かな…?/松田里奈 /森田ひかる】
アバ 始まるよ。 TBSラジオラ 桜坂46の桜トアボート はいりさんリスナーの皆さんこんばんは。私たち桜 46です。 桜坂トーカーアバート先週に引き続き松田リナと 森田ヒカルがお届けします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さて、桜坂トークアバートは部活動としてメンバーやリスナーさんが興味あるものや好きなことを掘り下げています。今回の部活動を発表します。 はい。 今日の部活は宝トカバート九州部。イエーイ。 はい。私とね、 ヒカルちゃんはそれぞれ九州出身なんですよ。ということで九州部を立ち上げました。 九州のね、魅力をみんなで再発見する部活となっております。 はい。 はい。私が九州の宮崎県出身でしてひちゃんは? はい。私は福岡県ですね。 はい。ではですね、九州部の活動を始めていきましょう。 はい。 今回行うのはリスナーおすめ九州だったらここ行ってスポット。 おお。 わ、 知りたい。 知りたいね。 なかなか九州もね、大きいですから。 はい。では早速紹介していきましょう。 まずはラジオネーム白くさん。ありがとうございます。 ありがとうございます。 の地元でもある鹿児島県の離島美大島がおすめです。 海よ、山吉良市とにかく自然が豊かな島です。海を眺めながらぼっとしていると時の流れがゆっくりと過ぎていくのを感じることができます。 日々都会で慌たしく生活している方にこの感覚を味わって欲しいです。 メンバーの皆さんも是非1 度癒されに来てみて。お ということで、あ、写真が今ね、出していただいておす。 めちゃめちゃき麗。 ええ、広く山すごい。え、いいな。 めっちゃいいな。行ったことある?甘みさない。 私もない。 行きたいんだよね。 行きたい。なんか鹿児島はあるんだけど桜島とかも 行ったことあるけど、雨美大島は なかなかないけどやっぱ海綺麗だよね。九州って。 そうだね。分かる。 こんなに自然とめっちゃ振り合えるのいいね。 うん。確かに。 いや、癒されたい。自然めっちゃ好きなのも。 自然はね、癒されるよね。 そう。意外とね。 自然東京から見に行くってなるともちろん色々近場でもあると思うんだけど うん。 なかなかね、見れないから。 そうだね。 普段ちょっとした緑で癒されて行きたいですね。 行きたい ね。島とかいいね。行ってみるので。うん。なかなかないから。 確かに。 では続いてひるちゃんお願いします。 はい。え、ラジオネームレイぞのレイ蔵庫さんからです。 あ、ありがとうございます。 私の地元熊本県の人よ市をお勧めします。 令和2年の 豪雨で被災しましたが、今は少しずつ笑顔と活気を取り戻しています。名物の熊川下りやラフティングでは大自然の迫力と人の温かさを感じられるんです。美しい風景と温泉、そしてウナぎ料理も自慢の心まで温まる場所です。 え、めっちゃ素敵。 本当です。 めちゃめちゃいい。 はい。そしてもう1 つ、ラジオネームこみ山脈さんからです。 ありがとうございます。 大分県中津市のやです。 おお。へえ。バ系には1 目発景という傾承値があるのですが、祈願や計を 1度で 8 個見ることができます。コインの餌やりもできておすめです。ことですよ。 なんかすごい見たことない景色が広がってそうだね。 確かに。お、 これは熊川の写真が 私でも多分これではない。この今見てる写真のみんなで船に乗ってうん。うん。 あの、いてくださるのじゃなくて、多分ラフティングの方かな。 うん。ああ、 をなんかね、自分たちがで恋で 下ってくスタイルなんだけど、ちょっとボートのあの、普通に空気の方のボート お で下りながらでも遊びながら泳ぎながらとか 川から飛び込むなんか高いとか飛び込む場所のスポット行ってやったりとかっていうのをまさにこの熊川で やりました。 え、そうなの? 学生の頃行きました。 すごい。でもあれ忘れられなくて、私 もうずっとあの行ったのが中学生、高校生ぐらいだったと思うけどもそれ以来夏になるとああ、またみんなで家族でラフティング行きたいなって思うぐらいめっちゃ楽しかったから これメンバーともやりたいかも。 何人かできるから。 うん。 超楽しいの最高。 楽しそう。 これいいね。あと大分県の うん。うん。 やばけ初めて聞いたかも。大分私隣だから結構行ったりするけど ここ行ったことないかも。 確かに。 あ、 紅葉とかが 秋になったらね、 秋見れちゃうんだ。 いいね え。いいね。ひかりちゃん紅葉好きだよね。 大好き ね。 取り行ったりするんだっけ? え、行ってる毎年。 え、じゃ、もうこことか行けたら最高だね。 本当にね。 期間がね、もしあったら。 うん。行きたい。 え、素敵。なんか楽もなんか 見れないじゃん。なかなか非日常的にね、味わえるよね。 うん。しかもこれ知らなかった私。 うん。確かに。 あ、いいね。 いいところあります。 続いてね、紹介していきます。 はい。 え、ラジオネームサンバズさんからです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 佐賀県のぶ子がおすすめです。親戚みんなが口を揃えてヨ子のイカが 1 番美味しいと言います。子供の頃からよく聞かされていたので一度行って食べてみたいなと思っています。 なるほど。 続いては匿名の方からです。ありがとうございます。 え、福岡県の文字コがおすめです。焼きカレーが美味しいです。 うん。うん。 続いて、え、ラジオネームズーさん、ありがとうございます。こちらも福岡県、え、ダイフ店マ宮がおすすめです。 3 道での食べ歩きが楽しい。あとは雰囲気からしてご利がありそうなところというところ。 はい。 なんですけど、いいですね。え、佐賀県の 呼ぶ。ぶ子はよく聞くよね。 あ、本ん当。え、私 聞いたことないかもしれない。 あ、本ん当。 うん。 ああ、美味しそうなイカさんがすご。 もうもうまんま 透明だね。 ねえ、綺麗。 あ、イカせべ。え、いいね。 食べたい。美味しそう。え、イカいいな。美味しそう。 ちゃんとその名物的なイカ食べたらさ。 うん。うん。 知っちゃったらやばそうだ。確かになんか知るの怖いよね。絶対美味しいから。うん。逆に 美味しそうだな。 うん。 あと文字福岡県だけど。 え、もジ子私大好きだよ。 あ、言ってた。 そう。今年も行ったことあるし。うん。 うん。あの、山口県と福岡県の間ぐらいにあって、 そうだから結構回線が有名で え、待って。 ん、 私も言ったことあるか? え、嘘? え、わかんない。 すごい写真見て思い出した。 うん。見せていただいた写真。 なんか山口県に行ったことがあるの車で。 うん。うん。 その帰り。 え、じゃ、通ってるか? 通った。ここで食べたかも。 あ、本ん当。 うん。 すごい。 でもなんか何をっていうのはあまり詳しく覚えてないからどんななんかなんかあったりするの?普通に色々。 あ、でもそれこそこの書いてくださってる焼きカレー。 うん。あ、はい。はい。 もすごい有名だし。 そう。回線が美味しいですね。やっぱり。 回線っていいよね。 最高だよね。わかる、わかる。 さらに桜坂メンバーをイメージしておすすめスポットを教えてくれるリスナーさんも はい。はい。 ひるちゃん紹介お願いします。 うん。はい。え、ラジオネーム岡山在住のクゲのアホ毛さんからです。 ありがとうございます。 長崎県のハウステボスはめちゃくちゃ楽しい。 大人数で行って楽しむのもおすすめということです。 うん。うん。うん。うん。 そして次ラジオネーム匿名の方からいただきました。 はい。 え、これも長崎県ですね。坂本り涼馬が日本で初めて作った者亀山社の記念館。 結構な怪段の上に記念感があるんですけど、普段運動しない兄が歴史好きでるんでその階段を書き上がっているのを見ての力は偉大だなと感じました。 歴史好きなメンバーがいればぜひ行ってみて欲しいですということです。 そして次ラジオネーム 10円チーズ本さんからです。 え、福岡県のマリーンワールド海の中道がおすすめです。 日々の疲れを癒しに1 人で行くのもよし、家族や友達とワイワ行くのもよし、水族館の醍醐みでもある人米座目や世界最大の高橋を干渉することができるのはもちろんのこと。 世界的にも発見例が非常に少ない気少な雨めメガマウスの標本の展示など見所が森ださの水族館です。博多湾から船で行くと普段とはまた少し違った特別なイベント感も出てワクワクが増すのでおすめです。 ああ、その え、でもさ、 私このマリンワールの何回か行ったことそうある福岡県の うん。ああ、うん。 神様に色し お た あれ のかな。これいない て思ったんですけど それちゃんのあれの知り中ではない。 そう、あのはい。お見かけしながらなんかシャチさん。 あ、シャチさん確かでもサメの大きなもけみたいな。 あ、それか。 あとは長崎県。 長崎県もねあるね。 ハステマスはね、有名ずっとね、 CM流れるのよ。 もう毎年行きたいと思うの。これもまたね。 そう、 遠いの長崎行ったことあるんだけど、ハーステボスに私連れてってもらえなかったから。 一緒一緒。 え、本当? でも冬になるとさ、イルミネーションやってるんだよね。 そう。ミネーションやってるんだすごいらしくて。 そうなんだ。これごめんなさいね。言ったことなくてすごいらしくて。 CMで見たことある。 CMで見たことあるんですよ。CM で楽しんでましたから。私たち九州なんで。 うん。いつかね、行きたい。 いつか行きたい。確かにね。メンバーとね、行くのもいいね。 君も部活に入らないか?桜 46の 桜坂ボート。 ああ、美味しそうなイカさんが はい。たくさん紹介してもらいましたけれども、皆さんアンケートにね、お答えいただきありがとうございました。 ありがとうございます。 なんかね、また九州部やって 色々教えていただきたいですね。 そうだね。 はい。 桜坂投稿今夜はここまでです。 最後に質問カ竜さんのおすすめ吸収スポットを教えてください。 ではまた来
🌸お願い🌸
①番組の「フォロー」ボタンを押してね
②一番最後まで再生してね!(より広まりやすくなります👀
③#櫻坂 #トークアバウト をつけてSNSで広めてね!
今週は松田里奈と、森田ひかるが担当 。
九州出身の2人が新たに始めるのは「九州部」🗾
リスナーの皆さんオススメの九州のスポットをご紹介します。
たくさんの情報ありがとうございました!
<主な内容>
九州部 / 奄美大島 / 球磨川下り / 奇岩がいっぱい耶馬渓 / メンバーとラフティングしたい / 毎年紅葉撮影 / 呼子のイカ / 門司港の焼きカレー / 太宰府天満宮 / おいしそうなイカさん / 知るのが怖い / え、待って… / ハウステンボス / 日本初の商社 / 歴史好き兄がルンルン / マリンワールド海の中道 / …ジンベイザメ? / ハウステンボスはCMで知っている / イルミネーションもすごいらしい
番組では、リスナーのみなさんが、今夢中なこと、熱中していることを「部活動」として立ち上げて 一緒にやっていきます✊️
新しい部活についてのメッセージや、紹介した部活に入りたい方は、
番組公式LINE (https://page.line.me/lca8329d?openQrModal=true) からメッセージお待ちしています!
#櫻坂46 #松田里奈 #森田ひかる
🌸部員募集中🌸
*ときめき涙部
*部長経験者部
*物持ち良い部
*クラシック音楽考証会部
*目覚まし音楽部
*甘い系パン部
*恋の駆け引き研究部
*学校校則調査部
*人の持ち物見る部
*ホラー部
*オイルパスタ部
*オススメ音楽紹介部
*誕生日プレゼント部
*読書部
*神社部
*写真部
*朝活部
*トラベル部
*韓国ドラマ部
*パンレシピ部
*平成レトロ部
*歴史部
*歴史大冒険部
*アニメ部
*占い部
*影絵部
*リコーダー部
*黒歴史部
*鳥部
*ペット部
*水族館部
*おでん部
*九州部【NEW】
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

1 Comment
九州部最高です!