【公式】おにいさまへ… 15~16話 【期間限定配信】

右の手に金の器は 左手に銀のうは どちらかだけでは倒れてしまう。 誰もが持てる 2つの見えないは昨日の [音楽] ツは 喜びを称え 温かな色に輝くあなた [音楽] に当て恋は溢れて金の器に入りきらないの [音楽] の 喜び喜び 気の悲しみに悲しに [音楽] これまでの全て捨てましょう。 [音楽] あなたのために恋のためだけ つを しましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] ねえねえ、これなんかどう?バツクルーサーに乗るにしちゃヒラヒラしすぎ。じゃあこっちは? [音楽] うーん、いまいパーティーに出るにしちゃ波って感じ。こいつどう?これならスターになれるぜ。 [音楽] なんか子供っぽくない? うん。 言われてみれば七さんの雰囲気がそこ墓。もう真面目に選んで [音楽] いいなあ。豪華クルーザーでクルージングして海辺のレストランでパーティーか。 クルーザー様のうちの自用なんだって。 ひえひえなのよ。 親愛いなるお兄様中間テストが終わりました。久しぶりに晴れバレとお買い物です。 [音楽] と子にはソロリティのパーティーに来ていくトレス選びに付き合ってもらったりして。やれやれ。んうん。 [音楽] 試験休みも今日で終わりであるの?うん。明日はバーっと成績発表。 1位から200 運のドん尻りまでったしと壁に張り出されるのですと。 知ってる。真ん中ちょい上ぐらいが狙えめなんだよね。目立たずられずってのが私の MDだからさ。 そこ行くと7個なんか大変だな。50位 以内に入ってないとまずいんでしょ、 ソロリティメンバーは。うん。 つくずくと私は今ソロリティ向きでなかっ たことを神に感謝してるんだ な。7子は大丈夫さ。私が保証する。元々 成績は良いのだし。うん。43位待てよ。 38当たるって。 私何を隠そう霊感少女なのでありまする? [音楽] とにかくお兄様は終わったのです。そして明らかに日差しが強くなり季節が変わるのだなと私は感じていました。 [音楽] どうした? [音楽] ああ、7個子ほら、あそこやったじゃん。 50 位なゆクリア。おお、しのぶさんも大したもんじゃ。よかった。 [音楽] 大丈夫よ。事情が事情なんだし。仲良さそう。 どうしたの彼女?中頭部の時からつもトップクラスだったのに。 それがね、 試験の初日にひどい熱を出しちゃってほとんど何もかけなかったらしいのよ。それでも頑張って [音楽] 70以入ったのよね。 70 以なら私より上だよ。ence、もう何も起こらない。正乱に入って 3 ヶ月。中間テストを終えて私はやっとこの学園に馴染んできたのかもしれません。もう何も起こらない。いえ、何が起こっても自分を失わない。 そんな自信が持てるような気がしてきたの です。サスト様と宮様のこと、 カウルの君の体のこと。 何も私には分かっていないのですが、この 星乱の重もしい建物や不かとした子たちが 少しずつ好きになってきたからかもしれ ません。 でもその日の放課後、ソロリティハウスで起こった出来事は私にとってどうしても納得のいかないことでした。 [音楽] それではこれよりソロリティメンバーズ緊急総会を開催いたします。議題は今回の中間テストにおけるメンバーズの成績評価。議長は一宮吹き子さんです。 [音楽] お兄様、それはまるで裁判のように始まったのです。 犯罪者をさくように冷国に 1年C組さん起立をお願います。 中さん起立をはい。 残念なことね。あなた1 人のためにこうして緊急総会を開かねばならなかったのですから。 はい。本当に申し訳ありません。 第1外国語56点、第2外国語48点、 現代国語77点、政治経済63点、台数機 82点、現代社会85点、基礎解析38点 、学年10位73位以上 間違いありませんね、中さん。はい、あり ません。不明誉なことね。 ソロリティメンバーズで学年 50 位以内に入らなかったのはあなただけです。 すみません。すみません。 ソロリティの規約はご存知ね。 はい。1 年生のうちから守れないようでは困ります。 はい。 でもだからと言って国名処分というのではかわいそうです。 皆様主的に 1週間以内に大会届けを出しなさい。 [音楽] [音楽] かいそう。 では次の定例会は 2週間後に。 皆様、皆様お願いです。気末テストではきっと頑張ります。ですからそれまでそれまで待ってください。お願いです。 大会届けは郵層でも構いませんよ。私当てにね。桐リさん、林田さん、証明して。私が発熱したことね。お願い。あの、本当です。本当なんです。み様。 中さんは本当に体の具合が悪かったそうなんです。 ど、どうか考え直してあげてください。 そ、それにあの、たった1回のテストの 成績で判断するなんてそんなこと、あの、 あの、 ご立派なご意見だこと。でも事故の健康 管理もソロリティメンバーズならば当然の 条件。不明な結果を産んだ後ではいかなる 理由も通りません。それが伝統ある メンバーズのプライドというものなのです 。お分かりですか? 一体誰のおかげでソロリティに入れたと 思いなのかしら。 [音楽] 本当に本当にあなたって人はいつも私が 言ってるじゃない。み様には絶対逆らっ ちゃだめだって。 一体誰のおかげでソロリティに入れたと思いなのかしら。あ [拍手] あ、み様が本気で怒りになったらどうなることかねえ。 皆様の好きな赤いバラの花束なんか用意してちゃんとお詫びした方がいいんじゃないの?どういうことですか?私ソロリティに自分の力で入れたんじゃないんですか? [笑い] 誰のおかげで入れたと思いなのかしら。 誰の誰って誰ですか?分かってるはずよね。どう考えたってパーティーに出なかったあなたがソロリティに入れるはずがないってこと。 私たちそんな不正が我慢ならないの。不正なんて不正なんてありません。 不正じゃなければ何なのよ。 そんなこと私には分かります。 何よ。 もういいわ。もういい。 本当不思議よね。候補生は 15人もいたのにね。 どんな汚い手を使ったの?あなたパーティーにも出なかったじゃない。納得できません。納得できません。 [音楽] 私こんなの [音楽] 今度のパーティー困ってしまうのよ。海辺 ですものね。もうだいぶ日も強いし。私も 肌が弱いのよ。 塩分がお肌には一番いけないんですって。 そうよね。 モ座様、バンパヌ様。 あら、まあ、仲さん、ま、行けない子ね。 1年生が出入りする場所じゃなくてよ。 す、すみません。こんなところまで押しかけてしまって。あ、あの、お 2 人にはいつも特別に優しくしていただいてますから。 あの、だから 何のご用なのかしら? 皆様に、あの、皆様になんとか考え直してくださるようにお願いしていただけないでしょうか? 悪いけど、私たち立場悪くしたくないの。分かるでしょ?校茶でもいいかがご馳走してあげてよ。 いえ、 皆様、皆様、皆様、 赤いものをどうぞ。様、 皆様 ああ [音楽] [音楽] 。 [音楽] ねえ、私のパパもこんなに大きくないけどクルーザーを持ってるのよ。 今度ともこさんと3 人でパパにお願いしてみるわ、私。 [音楽] な子さん、どうしたのよ、七な子さん。 中さん来ていないわ。 だってどうせやめてしまう人じゃない。 私すごく楽しみにしてたの。今日テストが終わってほっとしてみんなそうだったと思うの。 中さんだってそうだったと思う。 [音楽] 何言ってるのよ。中さんのことよりご自分のこと心配なさい。あれからみ様にちゃんとお詫びした。私が言ったように赤い腹をお届けした。 み様。うん。みや様の一存で仲さんやめさせられてしまうの。 え、じゃあ私がソロリティに入ったのも 一存なの?ひょっとしてみ様の一存なの? どうして?なぜ?知らない。知らないわ、 私。そんなこと。私投票でお姉様たちの ちゃんとした投票で選ばれたんだとついて いた。何かあるとは思っていたけどできる だけそう考えようと強く思っていた。 やっと少し正乱に入ってやっと自信がついてきたのに。 [音楽] さあ、皆さんシャンペンを抜きますよ。乾杯しましょう。 [拍手] [音楽] はい。 今月の誕生日の方、き桐リさん、鈴さん、ゆ川さ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 心地よい風だこと。 あ、はい。 [音楽] 気にしてるんじゃなくて、先日私が言った こと。 あの、はい。 [音楽] ご安心なさい。あなたは正式に選ばれた ソロリティメンバーです。 [音楽] あ [音楽] 、ごめんなさいね。完成しています。 口応えをされてついな言い方をしてしまっ ただけなのです。あなたを推薦したのは 確かに私だけど、3年生全員のきちんとし た投票であなたは選ばれました。本当です よ。 色々とひどい噂が流れてあなたが傷ついて いたのに軽みでした。 許してくれますね。そ、そんな許すなんて 。 [音楽] 柔らかな髪だこと。 あ、あの可愛いわ、あなた。真っ白き通るような肌。 時々なさる遠くを見るような涼しげな目。 そういえばどこかあの方に似ている サンジスト様に やはり姉妹なのでしょうか。不き子様と サンジュト様はお兄様、この夜私が見た宮 様の色々な姿はサント様の持つそれよりも もっともっと複雑で悲やかで奥深い闇の ようにそして悲しげにさえ私には見えたの ですが 子さん な子さん、みさん。 はい。 まさかとは思いますけど は あなたお付き合いしている男の方なんていらっしゃらないわね。 あの、私分通をお兄様になっていただいている方とそうそうですか。 おやめなさい。 え、 あなたにはまだ早すぎるわ。 でも おやめなさい。 [音楽] よろしいわね。 あ、はい。お兄様ごめんなさい。とりあえずはいと答えただけですから。いくら様でもそれはありませんよね。私が誰に手紙を書こうが、誰と分通しようが、それは私が決めることですから。私ます。 [音楽] [音楽] 当然です。黙っていれば誰にも分からない んですから。そんなこと分かりきっている はずなのに。 なぜ宮様はそんなことをおっしゃったの でしょうか? どうした?このクルーザーガール素早い。 たった今帰ったとこ。やっと着替えんだ ばかり。 報告報告。事件はなんか変わったことはギャグでも良いよ。 うーん。あるといえばあるしないといえばない。じゃ、ま、概平穏無事ってとこなのだね。 とこなのだ。ちょっと疲れたかな?塩風疲れ。あ、ごめん。ちょっと割り込み後でこっちからする。 [音楽] [笑い] うん。割り込まれたか。 ナな子どこ行くの?こんな遅く。 ちょっとお友達近くまで来てるの。仲良さんごめんなさい。こんなに遅く。どうしてもお話がしたくてあなたと私ねやめることにしました。 ソロリティ、今日大会届けを出したの。宮 様当てに即達で仲良しそう。未練がないっ て言ったら嘘になる。ずっと憧れていたん だもの。中東部に上がる前からよ。美しい お姉様たち。選ばれた人たち。汗やかで 華やかできっと人柄も生き方も素晴らしい 人たちに違いないって。でもうまく言え ないけどそれは幻想だったみたい。 ソロリティに入ってたった3ヶ月だった けど何か楽しいことあったのかな?私 お兄様。 あのね、正直言うと私ずっとあなたに反管 を持っていたの。宮様にひされてるって。 ごめんなさい。そんな [音楽] 消してかれることのない花をあなたに ありがとう。あの時かってくれて 嬉しかったわ。私忘れない。 じゃ、 中さん、私ソロリティあんまり好きじゃ ない。 お兄様、季節が私にとっての夢の季節が 明らかに終わったようです。 [音楽] 日曜に見た素敵な夢があなたを見てほぼっ ちゃって飛んでちゃった。 ほんの少しの負け付嫌いがあなたのため つまっちゃって頑張っちゃった。 [音楽] 気持ち は心 にるせ [音楽] たちの 1つだけ胸飛んで踊るいつも 気まぐ [音楽] バスケットの試合の日、相手方のチャージ に胸を血で赤く染め退上していくカオル。 その様を間当たりにしたマリ子は取り乱し 、カオルの病室へ駆け込んだ。そこで カオルのかけた言葉にマリコは涙で頬を 濡らす。次回缶ンバック。お兄様、涙が 止まりません。 [音楽] [音楽] 右の手に金の器は 左手に銀のうは どちらかだけでは倒れてしまう。 誰もが持ってる 2つの見えないは昨日の [音楽] のは 喜びを称えたかな色に輝くあなた [音楽] に当て恋は溢れて金の器に入りきらないの [音楽] の 喜び 喜び 気の悲しみ悲しみに [音楽] これまでの全て捨てましょう。 [音楽] あなたのために恋のためだけ2つを しましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] どうしても話しておきたいことがある。 寝てますよ。もう返事なしです。勝手に話して。 うん。そうする。中東部の頃よく一緒にプレイしたよね。 練習の後2 人でコートに残ってシュートの数を競い合った。 初めは遊び半分ででもそのうち本気になってクタクタに疲れ果てるまでやった。 またその話切るよ。聞き飽きた。 まだ部には席が残ってる。 だめだめ。興味がね、もうないんだよ。 それに背番号も残ってる。お前さんが戻るまで結板にしてあるんだ。 切るよ、本当に。 あ、ちょっと おやすみ。 [音楽] [音楽] 誰もないコート。 1 期だけ明りの入った証明の下で拍ないのにシュートを次々と決める。 流れる汗は青春の証とも斧が苦悩を忘れるための代償か。苦悩なんて私にはないね。は [音楽] 嬉しいね。よいよやる気になったわけだ。 まさか単なる日冷やかし。 [音楽] でも今更特訓でもないんじゃない?正乱の原といえば東頭部の時からの全国区だろう。 ブランクがあったからね。それに私は天才じゃない。お前さんみたいに。努力の人だって強調したいわけだ。 うるさいな。 その努力の人を見守る熱烈なファンがいるよ。 1人。 え、 さっきから私が来るよりずっと前からカルの君を見守っていらっしゃる。 [音楽] 誰? [音楽] どうしてなんで逃げるわけ? 私別に逃げてなんかいません。 おいでよ。サインでも何でももらってあげるから。 私別にファンなんかじゃありません。 なんだ? 私ファンなんかじゃありませんよね。 うん。違う。 ほらね。ほら、カウルの君がちゃんとそう言ってます。 では伺います。こんなに遅くまで学校に残ってあんなところで一体何をなさっていたのでしょう? 調子を見ていたんです。 調子だってカおルの君にとっては練習合とは言っても明日は久しぶりの試合です。相手は競合顔か。カおルの君がもう本当にお元気なのか、それとも無理してらっしゃるのか心配するのは当然じゃないですか。 こんな時おめおうめ家に帰ってテレビなんか見ていられません。 あのね、そういうのをファンって言うんじゃないの? あ、ほら違います。あのカルの君。 はい。 これどうぞ。 あ、 失礼します。 何?スポーツドリンク。 お兄様、 久しぶりに落ち着いて楽しい手紙を私は 書いています。いえ、書きたいと思います 。カウルの君が長いブランコを乗り越えて 、明日いよいよ試合をなさるそうです。 え、ともさんはダメなの?今日の放課後 だってクッキングクラブ。 アップルパイ作るんだもん。 だめ。アップルパイとカルの君とどっちが大切なのよ。 でもおバスケの試合って私見ろ分かってないし。 絶対ピシッと来るって迫力あるし。なんてったってカおルの君の 3 点シュート。それはそれはもう素敵なんだから [音楽] 知ってるな子 3点シュート。 うん。あのね、あのね 3 点シュートっていうのはねポイントラインっていうのがあって うん。うん。 その外側から打つシュートのこと。 なるほど。なるほど。 すっごく難しいのよ。ゴールから遠いしなかなか決まらないし。だから特別に [音楽] 3点ももらえちゃうのよ。 うん。分かってません。 とにかく練習合だけどカおルの君の復帰第 1 戦なの。ともこさん、あなたには責任感とか義務感っていうものないの?随分ご熱心だこと。 何がよ? カオルの君。 ガルの君って怪しいってやつかな? 冗談じゃないわ。あんな男みたいな人バカなこと言わないでよ。 [音楽] 顔が赤い。 やっぱり嫌いともこさんってなんでこんな意地悪なの? [音楽] 小さい時からよ。嫌い。 おはよう おはよう。 じゃあね、ともこでとこさん放課後よ。わかんない。バイ。 [音楽] おはようございます。か り様。 今日頑張ってください。私応援に行きます。これお守りです。 ああ、今日はきっと1 日中カおの君でね。ああ、やだ、やだ。走たない。カルの君は民ハはお嫌いなのに。 [音楽] カルの君、 [音楽] [拍手] 私にもサしてください。今日の勝利の日の日付入りで。 [拍手] まだ試合は始まってもないのに勝つに決まってます。 [音楽] てくさいね。 元気? ああ、そんなに慌ててサンジスト様。あ、おはようございます。 [音楽] うん。元気そうだね。 あ、はい。サンジスト様は 相変わらずかな。 お兄様、本当に本当に今日はとても 素晴らしい日になりそうな予感がします。 [音楽] コチ、 どうした?売原、みんなもう大館へ行ったぞ。 すいません。もうちょっと緊張してるんです。柄にもなく。 お前が。そうか。ま、そういうこともあるよな。 [音楽] 勝ちたいんです。今日はどうしても。 よせよせ。ブランクをな、一気に埋めようなんて思うな。いいよ。おめに見てやる。今日は無理はなしだ。 は、 じゃ、待ってるよ。 はい。ありがとう。こチ。でも勝ちたいん です。 これからの1つ1つを全て勝ちたいんです 。 そうすれば忘れていられる。 好きだから忘れます。 好きだったから忘れます。 そして忘れてしまったということさえ忘れ て見せます。 それほどあなたが好きだったから。 [音楽] 勝ってさえ言えれば 前向きでいられそうな気がする。 [音楽] [音楽] これを織原さんソロリティからの特別表情です。西乱学園バスケット部のキャプテンとして爆なさったあなたにより一層の活躍をお祈りして 私はメンバーじゃありませんよ。 当学園に在籍するものは全てソロリティの 表彰の対象になります。何か勘違いしてい ない?私たちはソロリティの存在は認める が別に私たちの代表だと思っているわけで はない。 森原さん、例を朝例をあなたがもし バスケ部に戻してくれたらその時はその 花束受け取ることもあるかもしれません。 じゃ、 [音楽] ではただいまより丘学園 対西学園の練習試合を開始いたします。 行くよ。あ、 入った。お [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] きーカルにどうしよう。 頑張って。 [拍手] いい。織原さんをしっかりマークするのよ。彼女さえ抑えれば正乱なんて怖くない。 一気にこっちのペースになるわ。ファイト ファイト [拍手] [音楽] やられた。 [音楽] あ、あ、どうか。 [音楽] どうしたのかしら。カルの君。 調子悪いみたいね。鶴岡の徹底したマークに動きが取れないのよ。少しお疲れなのかしら。 やはりみ上がりですもね。 まだ無理だったのかしらね。 まだまだ。 敵をいやー。 [音楽] まだまだ。は、 [音楽] だめよ。持ち直したみたい。もっとマークに 3人回すのよ。 あ、はい。 ナイス。 [音楽] [拍手] おい、織原、無理するな。 公式戦じゃないんだ。お前に壊れられたら 壊れる。私がやっと盛り返したところじゃないですか。それに それに 壊れると思えるほどのこと久しぶりなんですから。 お、なんだって さあ、みんな行くよ。 [音楽] あああ、あ、違う。あ、 おり原、 これの君がまさん イ室カを持ってこい。 なんかだ。 そんな嘘。あれくらいで血が出るなんて。そりゃファウルは認めるけど寄らないで。 大丈夫。あっち行って。レイ、レイ、夜な。私に触るな。レイン [拍手] いるよ。ここに。 あ、 落ち着いて。しくないよ。 ああ。 イ室へ連れて行きます。 ああ、頼む。 あ、あの、 開けて。 [音楽] ちょっと待ってくれ。 どうした?私はいい。 え、もう大丈夫だ。ちょっと驚いただけだから。 それよりして欲しいことがある。この試合私の代わりに頼む。 [音楽] コチ選手の交代を申請してください。選手の交代をお知らせします。 [音楽] 青乱学園織原さんに変わって朝れさん 帰ってきたのよ。で、番号16 様、カウルの君の事故で一瞬どうなるかと思われた試合はサンジュト様の登場で脇に湧きました。 [音楽] [音楽] 劣星の星乱を勝利に導こうと必死でコート を走るサンジュト様の姿は表情はそして その目は獣のように張り詰めて少年のよう に輝いて 初めてでした。サンジスト様のこんな姿を 見るのは 生きている。あの人生きている。 お兄様、何かが動き出したのです。きっと あの方の中で眠っていた何かが何かとても 大切なものが [音楽] すごいね。またサン様がシュート。 [音楽] こさん [拍手] [拍手] レイが試合に はい。負傷した織原選手の代わりに。 そう。 たった今試合が終わったところです。 それで結果は はい。それがまる子さんたら待って。 [音楽] おかしいじゃない。今室にいないなんておかしいじゃない。どこへ消えたっていうのよ。 どこ行ったって言うのよ。そういえばどこ ?どこ?どこよ? 勝ったか?2点差まで追い上げてね。 しかも残り8 秒。私は相手のパスを横取りした強引にちょっとファウル気味にね。そしてへ向かう。きつかったね。相手は全員がディフェンスに回った。なかなかゴールへ近づけない。点差は 2点。勝つためには 3 ポイントシュートしかなかった。やったんだ。 3ポイントシュート。 少し遠かったけど思い切った。やるしか なかった。 で、 惜しかった。ボールはリングを一回りして 床に 頑張ったんだけどね。私としては。 ありがとう。いいんだ。 そんなものだから。うん。そんなものだよ ね。 [笑い] 早くならな子さん、ほら、まるこさん、もたもたしないで。 まるこさん待って。 走らないで。 って傷は? ああ、片方開いてしまったけど大したことはないって。それより医者がうるさくてね。 無茶をするからだって 誰? サンジスト様 聞いてたの? え? 私たちの話聞いていたの? いえ、私たちたった今ここに。 そんなことよりカおルの君のお怪我は? あ、ああ、大丈夫。大したことないって。嘘つき。 え、 大丈夫なわけないじゃない。あんなに血が出てたんだから。どいてよ。カルの君に合わせてよ。まさ、廊下で霊にんでいる声が聞こえたよ。大したもんだ。 [音楽] [音楽] よく来てくれたね。ありがとう。嬉しいな。 [音楽] な、な子さんがどうしても来たいって言うから。あの、本当に嬉しいですか? [音楽] ん? 私が来て嬉しいってさっき。 [音楽] うん。本当だよ。 よかった。 お兄様、その時まで私は知りませんでした 。まり子さんがいつの間にかっかりと恋を 始めていたことを。 そしてその日1番素敵だったのはカウルの 君でもサンジュスト様でもなく、それは まり子さんだったのかもしれません。 [音楽] 日曜に見た素敵な夢があなたを見てほぼっ ちゃって飛んでちゃった の少しの負け付嫌いがあなたのためつまっ ちゃって頑張っちゃった。 [音楽] 気持ち は心 にる [音楽] たちの 1つだけ胸んで踊るいつも 気まぐ [音楽] 自分の気持ちを隠すことなくカルに ぶつかるマリ子を見てナ子は羨ましく思う 。そんな時ナ子は変当ての手紙を落として しまう。 その手紙を手にした子は次回追 [音楽] お兄様涙が止まりません。 [音楽]

おにいさまへ…

15話 『蕗子、海鳴り』 0:00

16話 『カムバック』 25:32

★「週刊マーガレット」に掲載された池田理代子原作の少女漫画を「白鯨伝説」「ブラック・ジャック」を手掛けた出崎統が手塚プロで初めて監督したアニメ作品。私立青蘭学園高等部に入学した御苑生奈々子、そこにある「ソロリティー」と呼ばれる華麗な社交クラブ、学園の憧れの存在である右大将・薫の君=折原薫、宮さま=一の宮蕗子、サン・ジュスト=朝霞れいなど魅力的な登場人物が織り成す愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係。またキャスト陣も「アンパンマン」や三谷幸喜作品で知られる戸田恵子、「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻アラレや「キテレツ大百科」のコロ助でおなじみの小山芙美、「ルパンIII世 カリオストロの城」でクラリスを演じた島本須美、そして主役の御苑生奈々子には、今作が初の主役である笠原弘子が抜擢されるなど見どころ満載。その衝撃的な内容は当時地上波ではまず考えられず、まだ誕生して日が浅く、それほど普及もしていなかった衛星放送というニッチなメディアでこそ存在できた異色アニメ作品。

【手塚プロダクション作品を期間限定配信中!】
チャンネル登録はこちら!→https://www.youtube.com/user/tezukaproductions

配信スケジュール
2025/11/21 20時 ~ 2025/1/15 14時

キャスト
御苑生奈々子:笠原弘子
折原 薫:戸田恵子
一の宮蕗子:小山芙美
朝霞れい:島本須美
信夫マリ子:玉川紗己子
有倉智子:神田和佳
一の宮 貴:堀内賢雄
辺見武彦:玄田哲章

スタッフ
原作:池田理代子
監督:出崎統
キャラクターデザイン、作画監督:杉野昭夫
美術監督:田中資幸
シリーズ構成:高屋敷英夫、金春智子
撮影監督:高橋宏固
音楽:羽田健太郎
音響監督:山田悦司
音楽監督:鈴木清司
ミキサー:大城久典
効果:フィズサウンドクリエイション

オープニング テーマソング
「黄金の器 銀の器」
作詞/作曲:小椋 佳
編曲:原田真二
歌:高田さとみ(ファイヤー・クラッカーズ)

エンディング テーマソング
「気まぐれな妖精」
作詞:小椋 佳
作曲/編曲:原田真二
歌:野田貴子(ファイヤー・クラッカーズ)

アニメーション プロデューサー:永山邦明
制作プロデューサー:松本弘孝、塩浦雅一
アニメーション:手塚プロダクション
共同制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK

手塚治虫公式サイト
https://tezukaosamu.net/jp/

おにいさまへ… 紹介ページ
https://tezukaosamu.net/jp/anime/148.html

(C)NHK・NEP・池田理代子プロ・手塚プロ

#手塚治虫 #おにいさまへ…

9 Comments

  1. 自分はテスト苦手だったから、15話はささるなぁ。それにしたって、成績1位からビリまで張り出されるなんて、自分の学校ではな無かったし、今では学校法人大炎上不可避だね。

  2. なんの君だか知らないけど、タバコ吸うのはソロリティ以前に法的にあかんのに。
    それにしても昔はタバコに寛容だったね、アニメ業界

  3. フキコって富貴子だと勝手に思ってた。こんな髪型って実際にはチーマーとかしかいないんじゃない?て1話目から思ったけど、そういえばお蝶婦人とか銀の匙のやつ、名前忘れたけど、典型的な金持ちのキャラなんだろうけど。レイはストレス過ぎて白髪になったのかなとか。死にそうだったヤク中の不良がスポーツできるほど健全になって良かったじゃん。50番以内に入らなかったら除籍なのに、高校生でサケもタバコも当たり前のソロリティ―。。。

Write A Comment