ふつおた紹介!伊福部さん初小説についても!(和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio 545回おまけコンテンツ)
渡駅と 小崎ゆと 世界のワクスチャンネル。 さて、本日もオタクチャンネルをお送りしていきます。 はい。ということで本日はふです。 はい、よろしくお願いします。 はい、 ではラジオネームかぼちゃプリンさんからいただきました。 はい、 こんにちは。ダックス。 こんにちは。ダクス。 世界さん、ヒプノシスマイクディビジョンジャムツアー出演おめでとうございます。 ありがとうござ、 おめでとうございます。 お、ライブツアというのは春にあったヒプ捨テとは違う感じになるんでしょうか?またマトさんにも会えますか? 違う。お、 世界さんのグッドオーディエンスを引きつける演技が大好きです。とっても楽しみにしています。 まず違いますよ。 違う。 はい。ジャムツアーなんで うん。 あの、ライブがメインですね、これ。 うん。ライブなんだ。うん。うん。うん。 ゼップ名古屋とか踊る であるんですけど、 まあね、あの、何も知らない方が無責任に今 [音楽] いろんなこと言われてますが、 来たことないんだから多分。 ない。見てない。あ、見た。 いやいや、前回 ジャムツアはない。 そう、そう。あの、見さてもら、どんなものかわからない人が全部なんか適当に言ってるのが真実じゃありませんからね、皆さん。 ジャブツアはどんな感じ?ライブ? もう基本ライブはメインか。 ま、盛り上がる方が強いんじゃない? ああ、盛り上げる。うん。 うん。舞台じゃないから。 うん。うん。うん。 そう。舞台じゃないからね、これ。 そう。確かに舞台結構シリアスというか。 そうね。 うん。そんな場面も結構多かったですもんね。 うん。うん。ライブツアーって感じですかね。 おお。盛り上げる楽しみ。見に行きたい。 僕も初参戦なんで。 おぴょ。うん。お小さぴアちゃんも初めて ジャム2は初めてです。じゃ、 みんな初めてだ。 ま、そもそも名前が変わってからまだボリューム 2なんで。 うん。あ、そうなんやね。新しい取り組なのか。 あ、そうなんだ。 はい。 でもすごかったですもんね。舞台でもあのライブパートっていうか うん。ね。そうね。 あのなんて言うですか?鼓動に心臓にすごい響き渡る爆音というか。 うん。 ああ。 あれすごくなかったですか?体感して 音はね、こだわってる。 あ、やっぱそうなんですか。 やっぱラップの うん。 ラップがテーマの作品なんだから うん。うん。 こう見に来てるお客さんに没入感を与えるためそこでバトルしてるっていう風に思わせるためにはうん。 [音楽] スピーカーの音量をなるべく音をとにかく出すようにして [音楽] はい。うん。 だから役者の皆もこう声のラップをちゃんとつ立たせないと聞こえないって。 うん。いうのもあったんですね。 役者のラップのスキルも求められるし。 うん。 じゃ、結構練習多かったですか?ラップ練習みたいな。 ラップまでもけ座さん90 さんとかがくださるんで きちんとこうフィードバックはしてくれますけど。うん。うん。うん。 そう ね。あそこでしかね、世界さんのラップ聞けないですから。今 最高だよね。 うん。 楽しみです。 すごい楽しかった。また行きたいです。 じゃあ続いておいしましょうか。ラジオネームイズさんからいただきました。 さんのタイムアフターレコーディングが 11月29 日に小説となって発売というニュースを読んですごく楽しみです。 ロキの舞台の時見に行けなかったのであの不思議で面白そうなストーリーを楽しみにしています。 小説は完全版と書かれていましたが映画家も意識して書きましたか? お 映画そうなんですか? はい。そんな急に流れで僕しれっとここに 急にさんです。 もう考えて ありがとうございます。いや、ちょっとね、あのお便りが来てたんでありがとうござい はい。ありがとうございます。 映画家で言ったら映画化したいためにあの小説書いたんですよ。 おった。 そうそうなんですよ。なんか映画映像にならないかなと思ってだったらその原作あった方がいいかなと思ってうん。 [音楽] 書かせていただいたっていうのが、ま、最初のきっかけだったんで。う ん。 まあ、ま、そういった意味ではそうですね。ありがたいですけども。 お、じゃあもう映画家もちゃんとシェアに入ってるね。 動きますよ。そんなもう我らがね、ファミリーですからね、そんな。 いや、もうね、LDH の皆さんでドンとやっていたけれ き映画館で見れるかもしれない。楽しみに。 いや、でもあれは確かに映像で見てみたい。どうなるのか。 ありがとうございますね。あの、皆さん見ていただいてめちゃくちゃシナリオも最高だからございます。また 11月29日ですもんね。小説はまだ はい。え、まもなく発売というでき [音楽] やっぱりあれなんですか小説で完全版なんだ。 完全版ちょっと違うんすよ。 カットした部分もあるってことですよね。 そうですよ。あの、舞台でやりたかったけどちょっとできなかったところ。ま、ま、 うん。 こういう風にしちゃうともうちょっと尺伸びちゃうからそれはできないねとかそういうのも結構あったのとあとまえっと文章にする時に結構役者の熱量だけでバンっていけたけどこれ文章にするんだったらこれちゃんとこう例えばトリックの部分とかちゃんと詰めた方がいいねっていうところを書き直して作り直したりとかもしてるので [音楽] [音楽] そうですね。 そういった意味では完全版というか。 しかもいいすね。 世界さんがゲストた時のはどうなってるのかもちょっと興味あります。 そうなんですよ。 あのパートもね、 誰がどうなってるのか気代わりゲストじゃないけどね。色々いらっしゃる中での あれも違う。 そうなんです。日代わりゲストでね、毎回ろんな方にあの来ていただいてるところも 1 人のえ登場人物としてあの書かなきゃならんならないのでそこもそういう風に書かしていただいてるので はい。 手に取っていただければ、え、そこがどうなってるかもわかるということで、はい。またちょっとよかったらあの詳しく説明させてさんゲストで来てください。 あ、その日はゲスト本の宣伝のゲスト はい。ぜひぜひ やろうやろう お願いいたします。お願いします。 はい。ということで11月29 日です。はい。お待ちしております。お 願いします。 はい。ということでここまでです。チャンネル登録、グッドボタンよろしくお願いします。ここまでのお相手は 企画プロデューサーの和正駅と 小崎ゆと 世界でした。ありがとうござ、 ありがとうございました。
日本のマンガ・アニメなど心震わせる作品を世の中に発信し”夢の循環”に取り組む企画プロデューサー和田昌之と、声優の尾崎由香、EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー世界がそれぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!
TOKYO FMポッドキャストにて毎週日曜13時配信!
TOKYO FMポッドキャストから
番組ページをチェック💁♀️
https://www.tfm.co.jp/podcast/wadax-radio/
👀radikoやSpotify等でも同時に配信!
番組へのお便りはこちら
https://www.tfm.co.jp/f/wadax-radio/message
Xはこちら
https://x.com/WADAX_Radio
ハッシュタグ「#わだっくす」
#和田昌之
#尾崎由香
#世界
#わだっくす
