【GRWM】おでかけメイクと最近好きなヘアセット

皆さん、こんにちは。わがきキッチンです 。今日は今からお出かけをしようと思って いて、メイクとヘアセットをするんです けど、最近の髪の毛のヘアセットの方法 だったり、あと、ま、この前お仕事メイク は動画に納めたんですけど、お出かけメイ クって言うんですかね。もうちょっとラフ な時にするメイクを今回しようと思うので ご覧ください。小ザチキッチンスタート。 おザきちン メイクからしていきます。よいしょ。メイクする時はね、とりあえず髪の毛を縛ろうか。よし。 ま、前回は女子穴タコミークだったんです けど、なんか今回はそうですね、 [音楽] ちょっと あんまりそういう写真写りとか画面映りと かをあんまり意識しなくて いいよう ま、自分がちょっと気分が上がるような メイクをしていきます。 前回も多分これだったからRMKの下地を して イレガンスの緑も 緑は赤身にいいっていうことなんで 最近ちょっとね秋花粉で鼻回りが赤いので 鼻回りをちょっと入りにやっていきます。 [音楽] よいしょ。 よし。 で、下地ができたので、ファンデーション はこのランコムのギルドスキンセラム ファインカバークッションのP10 を今使ってて、試しに今使ってるって感じ なんですけど 肌の色がね明るく なるので いいなと思って使ってます。そして クッションファンデなんで楽ですね。 こ1回手のひに出したりしなくていいから 手は汚れないのもいいなと思ってやっぱり クッションファンディが使いやすいです。 よし、塗れました。 で、これだけでもいいんですけど、 ちょっと最近何ですかね、やっぱり花粉の 影響か結構寄れやすいですし、赤身が 目立つのでずっと使ってるこのRMの コンシーラー01番ライトで、鼻の周りと かこの辺のシミとかを隠しています。 もうね、お化粧はいかに短い時間で仕上げ ていくかだと最近は思っているので、いつ ものスピードでやっていきます。 最近の悩みがなんか噴流って言うんですか ね。ちっちゃいポツポツみたいなのが結構 たくさん目の周りにできてて美容皮膚に 行ったら解消するって言ってもらったん ですけどまだなかなか行けてなくて なんか噴流があるだけでねそこがブツブツ の影のがちっちゃくできちゃうのが最近の 悩みです。はい。顔が白くなりました。 ここにお粉を このクレドポボーテのフェイスパウダーを します。 大きなブラシでやります。 手かりやすいおでことかあと今から眉毛 描くので眉毛もちょっとあの乾燥させる 感じでお粉を乗せました。ベースが終わり です。眉毛をまず この眉尻をね、作っていきます。セザンヌ のナチュラルブラウン細心アイブロウN番 です。 お仕事の時は結構おろすんですけど、遊び の時は平行眉もいいかなと思って平行目に 描いたりもします。 前回もご紹介しましたがアディクションの アイブロー02番。 よし、 ができました。で、このチークを 塗ります。水彩チーク。01番マイ スイートピンクですね。フジコのクリーム チークを塗ります。 クリームチークだと ちょっとつやっともほのかに色付いて くれるのがちょっと可愛いなと思って結構 ずっと最近はクリームチークです。 で、クリームチークにおのチークを重ね たらチークが取りにくくなるとも言われて ますね。でも今とりあえずクリームチーク だけ塗りました。 で、続いて 目を作りますが、仕事の時はブラウンで目 を閉めるんですけど、お休みの日、ま、 遊びの時のメイクはちょっとトレンドっ ぽい感じにしたいなと思って、こちらの アイシャドウ最近使ってます。何て読むん だろう? こちらのシャドウパレットの05番 ですね。解くのかな? 仕事でプロのメイクさんが使ってるの見て 真似して買いました。こんな感じで いろんなピンクやラメとかちょっと ブラウンがかったピンクとかボルロっぽい ピンクとかいろんなピンクが入ってて めちゃくちゃ可愛いです。 明るい色の上にまずちょっと広めに トントンと乗せて、ここのね、 この淡いピンクを乗せてます。で、目の下 に軽く入れます。 で、締めとしてこのここのブラウンっぽい ピンクを入れます。 これをちょっとま、目尻りって言うんです かね。目尻から目頭にかけて軽くちょっと 入れます。入れすぎるとね、結構毛ばい目 になっちゃうので本当にうっすら入れます 。 て感じです。この結構使ってる人も多いん ですけど、この涙袋ペンシル クールフースのアートクロースアート クラスフロッタージュ9番を涙袋の真ん中 の方にちょっと入れます。 [音楽] あんまり入れるとちょっとギャルっぽく なりたいのかなみたいな目になっちゃうの で、この少しだけ入れました。この細めの ブラシで軽く涙袋をかきます。 これも描きすぎたらなんか今 っぽくなりすぎちゃう気がして本当に影か なぐらい入れます。 で、このもうほとんどないんですけど、 赤色と茶色、この赤色と茶色を混ぜて、 この目の下の三角ゾンを埋めます。 これが上に今から各くアイラインと繋がっ てでかめ効果につがるらしいので、ちなみ に今使ったのはIAのアイブロウ クリエイティブパレットの、えー、眉って 書いてあるやつです。はい。今からまつ毛 を 作ります。 私は今もまつ毛パーマをしてるので、まず 下地ですね。のアイエディションまつ毛 化粧量マスカラ。これを下地用に使います 。こんな感じの先端になってて塗りやすい んです。 これで軽く上げて いつも使ってるクリニックのラッシュ パワーマスカラロングウェアリング フォミダの01番を 塗ります。まつ毛は 大事だなって思うので急げ急げっていう よりは結構丁寧に 塗っていきます。そしてこのウズって言う んですかね。 アイオープニングライナー のこの何?何番だろ?お尻が水色で外側が 茶色の色。焦げ茶なんですけど この まつ毛と目の隙間を見るように描いて 目尻はちょっと伸ばすぐらいを目指して 描いていきます。 で、前回もご紹介した、もうこの使いすぎ て蓋が取れてしまったんですけど、 ジュディドールメリハリマスターパレット の02番ウォームトーンというののこの 茶色の部分を使って この フェイスシャドウを作ります。 やっぱりこれをするとしないのじゃ顔が なんかちっちゃく見えたり見えなかったり する気がしてて、これは必須ですね。 別に映像に撮られるわけでもないんです けど、遊びに行くとね、やっぱり写真は 撮るので、 特に顎下とか20重顎を隠すためにも結構 ちゃんと入れます。あとこの白い部分を 重ねてここのとこここれも仕込んでいって きます。オッケー。で、リップ。 リップは のフルーティーグラムト101番と今 はまってるのがこのミルクタッチっていう ののえっと シアリップグロス07番。これを2つ 重ねるのがちょっと最近の部分なので重ね ます。 [音楽] 先に ベースを塗ってその上からミルクタッチを 重ねます。 そうするとちょっと 空っぽいピンクになる気がして、この 色合いが好きで最近はこのリップです。 はい、顔が完成しました。はい、顔が完成 したので、続いて髪の毛を巻きましょう。 コテはこのクレイツの38mmを使います 。で、あんまり高温すぎると髪の毛が痛む ので160° でロックして使います。今日やるのはもう 純粋な巻き下ろしですね。で、今ちょっと 分かりにくいかもなんですけど、レイヤー がちょっと入ってるので、レイヤーを 生かしたちょっと今っぽい巻き紙にして みようかなと思います。では、巻く前に リファのロックオイルライト。こちら を紙全体にけちゃいます。 全体にけます。 上と下で分けてまず下から巻いていきたい ので上の部分だけちょっと束ねたら一緒に ならないように止めておきます。じゃあ下 から 下の毛先からですね、巻いて巻きましょう 。巻くって言っても毛先だけ外向きにして いきます。 全部全体的に毛先は外 のちょっと上の方 は動があって欲しい部分なので、 この耳の上の部分ですねはちょっと内側に 人一巻して動きを作っておきます。こんな 感じでこういうカールを仕込ませておき ます。この今束ねてる上を外したら完全に 見えなくなる部分ではあるんですが、ここ を人くるンとしとくだけでこうちょっと 空気が生まれるというか、このくるンって いう部分で上の髪の毛もちょっと浮くと いうか動きが出るのであったら全然違う なって思います。で、上の髪の毛をもう 外して、もう全部外向きに 外側羽にします。 本に時間かかる。兄てないじゃないですか 。うん。大体だったら感じです。最近は 怒ら感じです。 このレイヤーが入ってる前の部分1つみ ぐらいをこう こんな感じで外巻き こんな感じで巻きます。 こうすると この こういう毛流れができるので 右も作ります。 で、あの、短い部分を狙って外向きにこう 、この横向きぐらいにして、 そしたらこの手流れが生まれます。 で、あとはもうバランスを見て、ちょっと この辺もやっぱり この動きが欲しいかなと思ったら、量を 増やしてみたり して、 この辺もかな。 ある程度毛上がりができたらこの頭の トップの鉄板なのでちょっといつも私は 右側の髪の毛を左に持ってきたりしてこの トップのところをこんな感じで 当てて浮かせます。 で、ここも馴染ませて巻く。 よいしょ。 頭の後ろが私は絶壁頭なので、ここも ちょっとふわっとたいので巻きます。 ぐるっと かってるジェルとかワックスとかで馴染ま せて最後前髪をこの ポイントリピアピューヘアスティック ブルース ですかね。これを使って前髪をちょっと タバを作ったりします。 これでヘアレンジも完成です。 こんな感じです。 ということで今日はお出かけする日の メイクとヘアセットをちょっと早い時間 でしたらやってみました。いかがでした でしょうか?ちょっと自分でもなんかいつ も違う仕上がりになったりそんな器用じゃ ないのでなんか今日はこんな感じみたいな 仕上がりなんですけど、まあなんか巻かれ てたり外ハねしてたらそれっぽく見えるか なみたいな感じでゆるっといつもやって おります。ちょっとうん、撮影しながら なんで想像より時間がかかっちゃったので 今から急いでお出かけしてきます。ご覧 いただきありがとうございました。 チャンネル登録よろしくお願いします。

今回は、初の【GRWM】
Get Ready With Me(一緒に準備しよう!)

ということで、おでかけ準備動画です!

最近のメイクのこと💄

最近ハマってる、簡単だけど、
なんとなくイイ女感が演出できる?(自己満)
ヘアセットをご紹介しております🌟

ぜひぜひ日常のあらゆる準備シーンで
ご活用くださいませ☺️

Get ready with me!

⇩こちらもチェックお願いします🌸
尾崎里紗 公式ブログ
https://ameblo.jp/ozakichi-k/

尾崎里紗 公式Instagram
https://www.instagram.com/ozaki.risa/

3 Comments

  1. 確かに😳💕華やか変身してる‼️出来たら最後にビフォーアフター二画面あると👍🏻💯

  2. 私はフランス人の男性でメイクには全く興味ないんだけど、リサさんの話を聞いて日本語の勉強になります^^,

Write A Comment