山口百恵 20年の記録
こんばんは。 どうもこんばんは。 おえちゃんは はい。 いつのさんですか? え、昭和34年の1月17日です ね。あ、今出てるんで、写真が。 かかった。 いや、あれ親戚のおばさんと一緒にね。 あ、撮った写真で撮った。 あら、写真出てきた。 七さんで写真。あ あ、七さんの、 あ、どんな女の子でした? え、もうお天場だったらもう右に出るものはいないっていうぐらい。 ああ、すごい。歌 がうまかった。 あの、うまいというか好きだったんです。消化が学校でね。 [音楽] 誰と? 妹と一緒に取ったんです。 ああ、そう。 え、 うん。 え、この後当時流行ってた歌が帰ってきた酔っ払いなんです。 知ってますよ。オーは死んじまっただって。 そう。歌出たうち。 歌てました。 昭和46 年そろそろ歌おうなんて考えてましたか? そうですね。そろそろあの火用局に目覚めたというか [音楽] そんな感じの頃ですね。 お手さんになりたいなと思った。 あ、そうですか。出ました。 え、さんと一緒に 初めて スタッフですね、これ。 うん。この時の気持ち覚えてます。 ええ、やっぱりね、あの、ま、うちで見てた時にね、その私なんても足元にもね、こう寄りつけないようなダイスターの方ばっかりの出るべき番組だと思ってたんですね。そういう意識が強かったからやっぱりあの、出られた時はすごく嬉しかったですね。 [音楽] あ、そう。 はい。 それでは早速行ってみよう。母とこの会話。最初は横浜市は近藤の作品。 母ちゃん、父さんが隣のばさんと駆け落ちしちゃった。 いいのよ。あれが本斎なんだから次行ってみよう。すごく嬉しい。横浜市は小山幼。 母さん。あんた、あんた出れば遅いのよ。 すぐ出てらっしゃいよ。 はい。 やり直し。 こんな間があるからね。横浜市は小山。 母ちゃん姉ちゃんが外で裸出してるよ。 バカたね。早くお金集めてらっしゃい。これはなかなか面白い。次行ってみよう。横浜市は渡辺太鼓。 かちゃんハカち買ってよ。ハカち 待ってなさいよ。もうそろそろ父ちゃんのパンツが破れるから。 次、宮県は高橋孝後輝きの作品。 うん。 お母さん、 どうしてトウモコには毛が生えてるの? うん。それはきっと大人なんだろ。 俺おうっかり読んじゃったけどよ。恐ろしい気が入ってんね。おい、もめえちゃんも分かったか?おい、もめえちゃん。 あ、じゃないよ。 もえちゃん、もえちゃん、おはよう。いい天気よ。とってもまえちゃん、 おはよう。 おはようございます。 どうしたんだろうね。 あの、昨日何時頃寝たの? 違う。 11 時頃。 そう。 あ、そう。 いや、もいちゃんがどういう寝顔してると思ってさ、 入ってきてみたね。 うん。あの、カーテン、開けてねって大丈夫だった。いつも明るめに寝るの?こういう感じで寝る? 開けてないと寝らんない。 開けてないと寝らんない。怖くて。ああ、そうなのか。僕と全く同じですね。 いや、だけどね、もえちゃんね、あの、入ってきてさ、綺麗にあの、ちゃんと生頓して寝てんのね。僕もこうじゃないかなと思ってたんだけどもさ。 うん。 ね、あの、とっても寝蔵も良くてさ、良かったですよ。眠いでしょ。 びっくりした。 びっくり。それはびっくりしますよね。昨日寝る前テレビ見てた? 見てました?ついてました?ついてないですよ。 うん。テレビついてないけどっ。 遅くまで見てた。 そんな遅くないです。 あ、そう。 早めに。 あの、いつもだと朝起きてまず何すんの? 大体変わらんから。 大体変わらん。あの、いいんですよ。もういつもと同じようにしてください。顔洗って。おしっこなんか行くんでしょ?朝。 行きますけど。 うん。いいですよ。 あの、もし、あの、したかったらしたかったらっちのおかしいですけども。 あの、いつもはうちにいる時は誰かお母さんかの? え、そうです。 あ、そう。 え、地方来てもそうなんですけどね。電話かけてもらうんですけど。 今日も電話かかってくるんだ。 うん。ま、後でさ、あ、でも昨日ね、 あの、9 時頃起きればいいって言われたんですよね。 あ、そうか。悪いことしちゃった。まだ7 時半ちょっと過ぎたばっかりだからね。 あんまりね、あの、頭がなんかぼヤっとしてるでしょ。あんまり急に起きると目前がしたり目前はしないんですけどね。じゃない。 急に起きるとね、私なんかたまに変なこと言い出すんですよね。 あ、そう。 あの、 さっき変なこと言ったよ、随分。僕のこと見て、僕のこと見て。お母さんだ。嘘、 嘘だけだもさ、それはあの、水着姿って自分の好きですか? [音楽] 大嫌いです。 嫌い? 嫌いです。うん。全然自信ないんですけどね。 いや、自信とかっていうのはどういう、どういうこと? いや、やっぱりスタイルのいい人ってつうのはこう自信あり気に殺そうとこ だって桃もえちゃんスタイルいいじゃない? 良くないんですよ。全体的にね。肉好きはいいけどスタイルはいい。じゃ、 そうかな。 僕なんか見てすごくいいと思うけど。 そうですね。 うん。本当にだってね。発心美ビジネス昔あったの知ってる?さんもいいですね。 [音楽] あの頃の体系によく似てるんじゃない? そうですか。でもつもりムックにな。 そんなことないよ。 うん。 水姿さんもよくね、僕本とこんな近くで見れてね、あの本当の海に [音楽] 2 人の乗ったゴンドラが波も立てずに滑って行きます。 [音楽] [音楽] 朝の気配が 日主の空をほんのりとワインこぼした 色に染めていく そんな [拍手] 夢を見ました。 あなたは時々化 の気に ほえ見ながらあつ方を救めても 超りえ 夜前です。 [音楽] これはね、今から6年前、え、49年 FNS 上き優秀王音楽では風の、あ、これはね、 日学園通学です。あ、これはね、ま子さんになったのね、 京都ロケで 覚えてる? 覚えてます。うまいこさんの姿に憧れな。これは何? [音楽] これは人の経験。 の経験ね。あ、これがね、やはり昭和 49年FNSの音楽音楽を取ってんのね。 はい。来ましたよ。さのセットを撮影。その時誰さんに会ったんじゃない?出た。 この時は意識してた。 おっとお兄さんみたいな感じだ。うわ、お似合いでしたよ。この時から来ました。さあ、問題の下半身被大賞。 この頃 バレーボールのね、選手だったんでしょね。桃ももいちゃん 選手じゃなかったんですよ。 でもお得意だったんでしょ。 技は好きだったんです。 私もね、バレーボール好きだった。だからみんなでバレーボール好きな人はね、下半身になっちゃう。 [笑い] でも力強いですね。 やった。 このサーブすごい。そして ダべないの。 やはりね、ちょっと重かった。あなたなことできる。 いや ね。今こんなことできる? 絶対できない。 これね、今ああ山口もお前にこっちから転んでばっか やっぱしね。これ 下におしがついてるね。 次はすぐほら ほらガッツはあるんですよ。もいっちゃん 2等。1投誰だったのかしらね。 わかんないです。 すごく怪我しちゃったんですか?本当? あ、本当見
山口百恵、デビュー当時の、初々しい様子

8 Comments
こんにちは。動画をありがとうございます。
若く初ういしい百恵ちゃん可愛い❤️今でも大好きです🎉
若き頃の百恵ちゃんを見せてくださってありがとう😆💕✨ございます🙇
デビュー当時からの大ファンなんですよ❤️
もちろん今でも大大大好き😍💓💓です😁
可愛い最高です紅白歌合戦にでて欲しい頑張って下さい🎉
山口百恵さんの寝起き😊可愛いい〜😊
山口百恵さんは20年の半分も芸能界にいなかった。
やっぱり、山口百恵さんは、昭和の歌姫〜😊
山口百恵さん、小生同年生まれですネ!
百恵さん、芸能界復帰されないのが凄い!
彼女の生き様を感じます!
個人的には、
『秋桜』
『いい日旅立ち』
が特に好きですネ!
余談ですが、『きみの朝』・岸田智史さんが百恵さんに提供された曲『あまりりす』も気になります!!
岸田智史さん、大学の友人、田舎の高校の後輩から、小生岸田さんに似ていると言われ、服装を真似しました!