「せーので!はすのそら!105」#15 ユニット旅 Edel Note編 チリコンカン作ってみた!

チリコを作ろう。 最初のヘイ言って来たと思ったです。 なんかすごい料理できる人の包丁使いしてる。 あなた料理番組やってらっしゃるわよね。 私だってその小さじとかも全部やってもらってるもの。 [音楽] 行くよ。 せので初の空料理人っぽい料理人ぽいポーズでした。はい、ということで私たち初のソラジ学院スクールアライダークラブはスマートフォン向けアプリリンクライクラブライブをメインに動画配信、雑誌展開、楽曲ライブイベントなどオールメディアで展開していく初めてのバーチャルスクールアイドルです。 [音楽] 距離や時間に囚われず 1人でも多くの人と繋がり、え、 1 人でも多くの人と同じ体験を楽しんでいけるよう活動していきます。応援のほどよろしくお願いします。 お願いします。 さあ、今回エーデルノードの2 人でお届けします。はい、 早速企画を発表したいと思います。 お願いします。 今回の企画は ドン ユニットロケエーデルノート兵。 みんなは旅に出たそうです。 私たちはここにとまり そう。私たちはまだ料理企画とかやったこともないし。 そう。たまたま提案したのが2 人とも料理企画だったっていう。 一旦料理でかましていかないといけないので。 一旦ね、一旦一旦って感じで。これから、え、パフォーマンス工場のためにもユニットの絆をさらに強めたいということで、ユニットごとにそれぞれが希望した場所に行ってさらに中を深めていくという企画になっております。 はい。ということで今回の企画はルルドン チリコン感を作ろう。 はい、こちら私が提案しました。 ありがとうございます。 はい。これは私たちあのエドの楽曲でチリコン感というねファーストシングルにいきなり出てきた楽曲がありまして素敵な そうなんです。それをね、聞いた瞬間私たちは制発でチリコン感を作りたいという はい。 レコーディング中に思いついてしまって、それを制発さんに持ってきた結果、え、まさかの実現が可能になりました。嬉しい。 はい、ということで、チリコン感作ったことある? ないし食べたこともない。 う、なんとで チリコンか でなんか収録してから歌をなんかたくさん機会はあったけど、 いつか作るなと思って ファースト感は撮っておいた。 うん。今カ取っといた。なるほど。 私はね、給食だったり、そのハンバーガー屋さんだったり食べてても、もう大好きなチリコン換ではございますが、じゃ、今日はファースト今カ お願いします。 ちょっと一緒に頑張っていきたいと思います。私もね、作ったことはないので。どうですか?料理は。 まあ、いけるよ。 おい。 沸かしてほしい。 ちなみに私はあんまり自信がないですけど、ま、レシピ見りゃいけるだろうと思っております。 はい。それでは早速作っていきましょう。クッキングスタート。 手を洗うところからいきましょう。 シャワータイプにしたか。 シャワータイプか。じゃあ早速作っていきましょう。 [音楽] お願いします。 まず瓶は缶から出して。あ、もう出してあります。 出してます。 玉ねぎは 玉ねぎを切る。7 から8mm四方に切る。 どうする?で、ニンニクとベーコンはみじん切り。分担する。 ほう。 では切ります。 切ります。 え、ベーコンとニンニクをみじん切りに私は 78mm四方に切ります。 みじん切りって うん。 じゃーって ざーってぐちゃぐちゃにすればいいんだよね。 オケー。これ皮どうしたらこれここでいいやんか?やばい。負ける負ける。 [音楽] これぐらい負ける。 いいよ。 これみじん切りだったら縦に入れる。 うん。オ、 やば、負ける。 やばい。負けちゃう。絶対 1cmある気がする。えい。よし。 これどこまで向けばいいんだ?あ、でも一取ればいいんじゃない?え、どんぐらい使うんだろう?ニんニク [音楽] 1 かけだから。あ、全部向かなくていい。そこもう一掛け取れるところ。 やばい。やばい。あ、もうラン切り。私はやばい。さあ、完璧。持ってかい。 [音楽] もっとだよ。 うん。分かってるよ。え、分かってます。 お腹減ってきた。 お腹空いた。 今日この撮影のためにみーちゃんはお腹をか かしてきたんです。 お腹。お腹空いた。飽きれば。よし。私もできました。 [音楽] やぱーん。鍋にオリーブ油大さじ 1を熱してください。 大さじってこれだよね。 そうです。 大さじ1ってどれぐらい? それをすり切れ1 杯です。表面長力しないなぐらい。ああ、いいよ。オッケー。 [音楽] オッケー。 熱してください。 おいし。 天下 レコーディング初めてチリコン感聞いた時どうだった? え、最初のヘイ言ってスタと思った。 やばいよね。これは来た。 これは来た素晴らしいと思いました。 [音楽] 1 番最初私たちがチリコン感の存在知った時って うん。 そのたまたま私のスケジュールの中にレコーディングチリコン感が入っててチリコン感か。 そうそうそう。チリコン感かて言ってね。そっから始まって 取りながら笑って NG出したから私。 そうじゃ。 どこで笑ったんだく? あのみじ切りたんじゃあてなった。 [笑い] そうね。 絶対もう行けるよ。行ける。 本当に。 うん。 くめます。 痛めます。 痛めます。 痛めます。 いい音。 いい音。 [音楽] ニンニクの音。 ニンニクの音。 もっと香りを感じたらベーコンを入れます。 うん。ああ、いい匂い来た。ベーコン。玉ねぎはまだだ。ちょっとうん。あ、いい匂い。い [音楽] [音楽] いかよ。あ、食べた。美味しそう。 [音楽] その間にさ、なんかやることないのかな?トッピングを用意するってあるわ。 あ、じゃあ用意して。いい感じになったら挽き肉だよ。 オッケー。挽き肉。挽き肉。 [音楽] トマトです。 入れちゃうよ。 どうぞ。 うわあ。 [音楽] あ、いい匂い。こみたいな匂いする。 トッピングのトマト適量だけど行く人た。 行っちゃえ、行っちゃえ。やっぱ 任せるよ。 量だからね、私たちって [音楽] ちょっとよくわかんないですね。 で、 あ、なんかすごい料理できる人の包丁使いしてる。すごい。 ありがとう。 [笑い] 色変わった。肉の 今頑張ってる。 色変わったら玉ねぎだって。 まだ赤いわ。邪魔だ。 あ、でもいいかも。いいかも。いいかも。 玉ねぎ入れる。 いきましょう。玉ねぎです。さらに炒めます。 玉ねぎ 加えます。 よいしょ。 おお。飛び出してっちゃった。 よし。いいんじゃない? [音楽] ナイスです。 紫玉ねぎを心の満たされるまトッピング使います。 1cm 四方。これどこまでやればいいかな? さらに炒めたら赤ワインを加えて煮立てます。 [音楽] ま、大体こんなもんだろ。 イエーい。カップ使ってんのに大体って何?どういうこと?うん。 [音楽] [笑い] いい匂いだよ。 これほっとけばいい。煮たないと。煮ってるか見て。これ煮ってきたんじゃない?ポコポコ。 えー。ではトマトの水着を汁ごとお願いします。 [音楽] 任せろり。 入れます。 いやあ。いやあ。すごい。すごい。 [音楽] いっぱいだ ね。 レタスどんぐらい食べたい?うん。ちょっと私は食べる。あ、 [音楽] こんぐらいかな。あ、こんぐらいかも。 こんぐらいか。え、チリコンカンカン来たよ。チリコンカンカン。チリコンカンカンカ。 [音楽] どういう感じ? チリコンカンカンな。 チリコンカンカンってどういう感じ? チリコンか。かんちゃんがチリコン感食べてる的な。 食べてもらうか?じゃあ。 よし。 かんちゃん 見てるか? 見てる。 かんなビーンズを加えた。 お、 ビンズ加えた。 そうだ。 うん。 ビーンズどこ行った?いた。 ここに行きました。目の前ね。いい匂いだよ。もう味見したいぐらい。 じゃあ入れようよ。 オッケー。主役の登場だ。これ全部入れていいの? 一思いに入れてやれ。 全部。 うん。用意したものは全部入れるっていうレシピ。 ほうほうほう。 再現する人たちもみんなね、買った分全部入れて作ってください。ああ、チリコン感だ。初めて見てるんだけどね。ミーちゃん。ちなみに初めて今日チリコン感見てますよ。 [音楽] あ、これはチリコン感だ。 ま、でもうん。チリコン感。 こっからチリカをまだコだから。今カン [音楽] いつ入れる? 今入れちゃう。 入れちゃう。 そう。ちょっとね、今回はエデルノート特別チリコンをやっぱせっちゃんの大好きなコーンを入れてこそチリコン感ということで。 お、 え、汁どうする?飲む?汁飲んじゃう? ほら、めっちゃ液体だからさ。 入れよね、だって。 うん。 じゃあここに、 そこに移すんだ。 ここに汁は入っていただいて コを1 くださ みさん好きなだけ入れていいけど。 うわ、 どう いいよ。好きなだけ入れなさい。 [音楽] 色取りが増えましたね。 [音楽] 素晴らしい。あ、なんかこれでこそチリコン感って感じ。 初めましてだよね。 できた。トッピング。 で、これは あとは時々混ぜながら 10分から15分にいる。 ほお。 じゃあスパイス君です。 スパイス。まず開のペッパー。どれ、どれ、どれ、どれ、どれ。 [音楽] ペロ ペロ ペロペロ。 あ、これ、 これだ。炎、炎ペット。 お、少々、 少々ってどのぐらいですか? ね、 [音楽] 何もしてない。 [拍手] 良くないですね。そんくらいじゃない? こんくれ。 うん。ペロってしてもいいよ。味み係かりです。 [音楽] どうだい?次ターメリック。小さじ [拍手] 小さじ1。 小さじ。 小さじ1って すり切れ。あなた料理番組やってらっしゃるわよね。 [音楽] 私だってその小さじとかも全部やってもらってるもの。 あなたくらい [音楽] すり切り。 [音楽] はい。ペロってして。辛いのね。辛いの?独特な味が。シナモン。どれだ?これだ。それだ。シナモン大好き。小さじ [音楽] [音楽] 1。 あ、シモン来た。私も今鼻から行ってる。クミンシード小さじ [音楽] 2。 あ、多めに来た。 多めだ。スパイスですよ。よ [音楽] うん。あ、ドひゃーねえ。強そうな塩コ椒か塩胡椒ョかどっちがいい? 塩コ椒でいいんじゃない? どっち? あ、じゃ弱いか強いか。 うー、じゃあ強い方で 2人でしよう。 私もそう思ってた。 え、なんかすごいよね。 何? なんか 待ってわかんない。 すごいよ。 何が スパイス入れたらなんかすごいよ。 あ、ね。でもなんか水気飛んだよね。 うん。 お。 あ、塩コ椒入れよう。 どれぐらい塩コ椒ョ入りそう?結構いける。満足って思うまで。あ、満足。 [音楽] え、どんぐらいだろう?こんぐらいかな?全部姫に任せてるので味してみる。あ、じゃ一旦今混ぜるね。もうちょっと足します。やっぱ舐めてた。 4人分を。 そうだよ。 ああ、 あ、あ。チャップ、チャップ外れてた。甘味がないよね。ね、足りてなかったんだよ。 じゃん。え、待って。じゃ、塩コを入れすぎたんかな。大さじさんから 4だってこれ。 うん。 行くよ。 大さじ3から4。3から4。 はい。はい。はい。 完璧。 完璧。 え、味変わるんかな? どうだろう?ちょっと味がかり 任して。 コーン食べたい。 よいしょ。ふーふーしようよ。暑いだろう。なんだ?何が出る?何が出る?何が出る?何が出る? [音楽] ケチャップの味だ。 おお。 じゃあこれにしとこう。 うん。オッケー。 オッケー。 うん。 よし。じゃあ 整った。 整った。 うん。じゃあトッピングします。 なんか好きなものを好きなだけのせよ。男飯になってる。すごい。あ、すごいがっつりな感じね。 [音楽] 完成は こっちが宅作のお代わりもあるよチリコン感です。 [音楽] そうだね。こっちは あ、私は私で名前つけんの? うん。 そうだな。ベリーデシアスなチリコン感ですかね。 チーリコン感。 そう。 やった。 やった。 できました。 やった。 やっぱね、1番のあれはコーンだね。 そう。コーンを入れました ね。 皆さん何を忘れてもいいのでコーンだけは絶対入れてください。 何も忘れちゃだめです。 お願いします。 [音楽] いただきます。 うわあ。 うわあ。 やった。ちょ、肉にたどり着けるのかわからない。 そうだよね。チリビーンズにたどり着いても今。いただきます。 いただきます。ど、 え、今チリビンズ食べた? うん。 うん。どうですか?初チリ 美味しい。なんかスパイスちゃんとある。 あ、本当? 食べてみて。 いただきます。うん。うん。うん。 [音楽] 美味しい。 うん。ス。チリコン感。 やった。 めっちゃ美味しい。 なんかチーズとかと一緒に食べてもうまいよね。絶対。 確かに。 うん。うまい。 うん。ふ。 いいね。 美味しい。めっちゃ美味しい。パンも一緒に食べようよ。 食べる。あ、給食を思い出す。どういう感じ?うまいよね。これうまい。みんなにも食べて欲しい [音楽] [音楽] ね。本当にちゃんとスパイスの味がうん。 効いてる。うん。うん。 少々よりちょっと持って入れたからね え。このクラッカーめっちゃ合うからみんなやってほしい。 うん。 ほんで。 はい。ということで今回は以上となります。どうでした?初めてのチリコンカ。 美味しかったです。 美味しかったね。ちょっとクッキングもいい感じにできて [音楽] 良かったんじゃないかなと思いますが。 100点満点中何点ですか? 75。お、めっちゃ厳しいな。どうして 75なんですか? あ、やっぱチリペッパーもうちょっと。あ、もうちょっとやっぱチリ感があっても良かった。 あとは コーンを持った。 あ、コーン。 もうチリビーンズじゃなくてチリコーンにしたら そうかな ね。うん。いいかもしれないです。ということでこれからもお料理だったり何だったり頑張っていきたいと思います。 頑張ります。 それでは皆さんチャンネル登録と高評価よろしくお願いします。コメントもよろしくお願いします。壁合わせだったり、作ってみたよだったりぜひぜひよろしくお願いします。必ず それじゃあまた次回お会いしましょう。バイバイ。 バイバイ。 [音楽]

=============
スマートフォン向けアプリ「Link!Like!ラブライブ!」が好評配信中!

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバーを演じるキャストによるコーナーは、2025年4月から「せーので!はすのそら!105」にリニューアル!

今年度も1年を通して、様々な企画・コーナーにチャレンジ・体験をしていきます!

🪷蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
楡井希実(日野下花帆 役)
野中ここな(村野さやか 役)
菅 叶和(大沢瑠璃乃 役)
櫻井陽菜(百生吟子役)
葉山風花(徒町小鈴役)
来栖りん(安養寺姫芽役)
三宅美羽(セラス 柳田 リリエンフェルト役)
進藤あまね(桂城 泉役)

#せーはす

=============

🪷 5th Live Tour ~4Pair Power Spread!!!!~開催決定 🪷

▼特設ページ
https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/live-event/live_detail.php?p=4PPS

=============

🪷スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」
▼アプリダウンロードはこちら
https://app.adjust.com/rqa8ref

✨定期生配信「With×MEETS」✨
毎週月木 20時30分、土 14時を基本としてアプリ内の「スクールアイドルコネクト」から生配信中!

🎮リズムゲームモード「スクールアイドルショウ」
蓮ノ空やラブライブ!シリーズの楽曲でリズムゲームが遊べます!

=============

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

🪷公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora

🪷公式X
https://x.com/hasunosora_SIC

©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
©SUNRISE ©2023 Bandai Namco Music Live Inc. ©ODD No.

#蓮ノ空 #リンクラ #バーチャルスクールアイドル #lovelive

22 Comments

  1. チリコンカン美味しそうだった!
    レシピがあれば是非やって見たいですね。

  2. この二人の料理シーンとか実は初めて見るので、料理企画は待ちに待ってました!!
    しかも初っ端からコレ?!ってなった異色曲(だと勝手に思っている)のチリコンカンについての感想も聞きたかった!
    同時にどちらも楽しめる良い企画ですね!😆👍

  3. OPで一緒に蓮ノ空ポーズしようとしたらまさかの料理人ポーズで出鼻挫かれたw

  4. 料理回ありがとうございます!!
    チリコンカン馴染みがない料理だったけどこの企画で身近に感じれましたww
    トマトと豆の量すごいんですね。。。スパイス効いてるけどコーン入ったら彩りと甘みが増えて美味しそうです!!
    あまねす「にんにくの音ォ^~」ってもうアレですやんww
    これ給食に出るってすごいな…ww

  5. チリコンカン、あまねすの言う通り愛知の給食で出てた記憶ある!
    料理…103期のひき肉炒め…うっ!
    みーちゃんもあまねすも上手!ちょっとあまねすは豪快!
    ここでもかんかん登場!
    カイエンペッパーは辛いですよー!舐めたことないけど
    美味しそうだった!チリコーンカンカン!

  6. خل اگعد اشوف هاي الناس الحلوة واترك ضيم الامتحانات اشرفلي

  7. みーちゃん全てが可愛すぎんだろ。
    後でかわいいみーちゃんタイムスタンプ作んなきゃ…

  8. 僕もこの動画のレシピ通りに作ってファーストコンカンしました!
    肉!豆!スパイス!って感じでベリーデリシャス ベリーデリシャスでした!

  9. チリコンカンをタコスに包むんだけど、包む生地のトルティーヤはとうもろこしが使われてるから実は入れなくても本来は存在するという運命

Write A Comment