【ゲスト:悠木碧さん】「明治 presents花澤香菜のひとりでできるかな?」#728(2025年11月9日OA)
ロシャオ閉2僕らが望む未来公開しました 。ゆき蒼いちゃん来てくれるよ。 明治プレゼンツからの1人でできるかな? 皆さんこんばんは。パーソナリティの花沢 かナです。ということであおちゃんが来て くれるなんて。ラジオで話すの、あの、お 便りで見て衝撃的だったんだけど、ゆとり ちゃんっていうアニメがあってね、すごい 前にやってたあれは、え、待って。あお ちゃんいくつだったんだ? マジで10代の頃だよね。そうにあの時に 私も20代前半だったかな。そのぐらいの 時にラジオを一緒にやってたね。これ以来 も喋るの。あ、なんかあれだ。グノーシア 、今放送中のグノーシアのなんか0回目の ラジオみたいな感じでグノーシアの キャスト全員でなんかわちゃわちゃ喋った 。あれが最新だけどあれはかけ合ったとは 言えない。 ま、そんなこんなであおちゃんと久々に ラジオで話せるの楽しみにしています。 それでは明治プレゼンツ花沢の1人で できるかな?スタートしちゃっていいのか な?この番組は明治の提供でお送りします 。 欲しいも食べても 花沢かなの1人でできるかな? 改めまして花かナです。それでは早速 ゲストにご登場いただきましょう。 現在ロシオ平戦機2 僕らが望む未来で共演中ゆき蒼いちゃんです。 こんばんは。ゆき蒼いです。お邪魔します。 [音楽] ちょっとね、ゆとりちゃん、 ゆりちゃん 衝撃的じゃない? ゆとりちゃんって私多分高校生とかです。 そうだ。質だったもんね。 高校生とかでした。でもなんかそのがっつりめちゃくちゃ掛け合い共演みたいのって うん。うん。 そこまでないもんね。そうぐらいな。 なんで? いや、そう、もっとできる。できるよね、うちら。できる。できる。 もっとできるよ。 できる。 うん。 え、あおちゃんはさ、なんかあんまりそのプライベートの話 確かに そうしたことないけどさ、なんか私はねうん。うん。 パンを食べてる時が1 番幸せなんですけど。 可愛い。 あーちゃんは何してる時が幸せな人なんですか? え、2度? 2度? 2度の瞬間ってよくないすか? ああ、いい、いいよ。 が、あの、やっぱ私趣味がめっちゃくちゃあって、ありがたいことに趣味が仕事につがる瞬間もいっぱいあって、ま、なんなら声優自体もそうで、それによって気づいた私の中の哲学があるんですけど、 [音楽] あの、うん。 む、趣味って無駄じゃなきゃ うん。 趣味じゃねえんだなっていうのすごい思って。 あ、何それ? そう。なんかだから2 度って最高に無駄じゃないですか?あの瞬間が一番ね、なんか今私贅沢してんなって思うんですよ。 [笑い] 確かに。で、だってわざと2 度するようにあの目覚ましかける人もいるもんね。 そう、そう、そう、そう、そう、そうかだしなんかなんて言うの?今から起きてやったらことやれちゃうのにその全てを置いてやっぱ睡眠に振ったっていうところになんか贅沢さを感じてて。うん。うん。 あれが最近 そうなんだ。 かも。 あ、じゃあ何かを、え、何かを得られるものは趣味じゃないってこと? いや、なんか結局それは身になっちゃってたら なんか趣味に繋がってない気がしちゃってて。 そうか。 そう。なんか結局仕事とか になんか人間関係を円滑に進めるための何かとかになんか紐づいちゃうけど、 [音楽] それってもう役に立っちゃってる時点で なんか贅沢じゃない。 うん。 て思ってて、あの、 待ってくれ。 私はもうパンはもうじゃあ趣味じゃないかもしれない。 あ、 どうしよう。なんか ノパン のあ、ノーパンノパなんだ。 ちょっと待って。ノーパンノパンだめかも。 いや、でもそうそうか。なんかさ、やっぱどうしてもさ、 その喋れるからさ、その趣味に関してはさ、 だからなんかメディアとかでさ、なんか喋っちゃうよね。 わかる。 うん。 分かります。 そうか。そう。 ゲームもさ、好きて言うと、ま、ありがたいお話ですけどね。なんかあ、じゃあ是非それについてのなんかコラムを書いてみてくださいとか、なんか番組で語ってくださいとか言っていただいて、やりがたいなと思って責任持ってやるってなるけどうん。 あれはやっぱ仕事だんだん仕事になっちゃう。もしこの作品をやった後に仕事として呼ばれたらこういう部分を喋らないといけないとか思いながら そう思いながらやる やるじゃん。 うん。 そういうことになっちゃうよね。 そうなの?私 それがやっぱ絶対2度ってないから。 うん。 そうだね。 わかる。あ、それ言ったら私最近チ川にはまってて。 あ、あ、 これはもうもはや仕事とかではない。 確かに なんか何も関係ないんだけど。 今までノチカはできてはできたの。 お、すごい。 そうなんだよ。 すごい。 なんかノチカできてなんか どれ、どれが1番好きなんですか? えっと、ね、あの杉田さんのやってる鎧が 1番好き。 あ、鎧いいですよね。 いいよね。 なんかすっごい投げてきちゃってなんかさ、あ、友情友達てなって確かにって [笑い] え、そうかチ当てなくのもしかしたちょっと疲れてるか。 いや、泣けます。分けりますよ。わ、私も分かります。うん。うん。あのね、やっぱね、あの草む検定の下りとか。 うん。あ、そう、そう、そう。頑張ったね。頑張ってで、なんか説明みたいな。そうなんだよ。頑張ってもできないことてあるんだよと思って。 そうなの? あ、あちゃんが今じゃあ1 番趣味と言えるもの。 え、 まあ、なんだろう。あの、でも本当にどこもにも出さないでずっと自分の好きなキャラの絵を書いてます。 うん。わ、 それすごいね。それ趣味だね。 そう、そう。なんかもう誰かに見せるとかが なんかなんて言うんですかね。なんか年々承人欲求が死んでて欲求死んでる。 そう。なんか人に見せたいとか褒めてほしいが少しずつへれていった。 結果書いてる時間と完成した時の達成感が尊いっていうことになって、だから人に見せてない絵がいっぱいあるようになっちゃった。 あ、そうなんだ。すごいね。でもそれであのとっても幸せを感じるってことだね。 あ、すごい幸せ。 そう。私だけが満足する推の絵っていうのをずっと書いてて。 感ですよね。私なんか推しが今、あの、それこそ追っかけてなママーベルのキャラクターなんですけど。 そうなんだ。 へえ。 それをずっともうどこ本当にどこにも出さずに。 あ、そうなんだ。へえ。マーベル私あのあれアイアンマンが好きです。 おお。 ロアートダウンジュニアが大好きです。 めちゃくちゃわかりますよ。い めちゃくちゃわかります。 いいよね。 そう。今なんか1 から見直すみたいなのとかもなんかこう人を沼に引きずり込むたびにやってるからなんか一生アイアンマンって絶対見るじゃないですか。 1 どんどん。 うん。うん。わかる。わかる。 いいです。充実してますね。 充実してます。すごい。 うん。それ素敵です。 そうなの?ポケモンとかも好きだし。 あ、そうだよね。 そう。 EV押しだもんね。 そう。あ、私、あの、もうイブはね、やってるから、それこそなんか娘みたいな気持ちになってきてますけど、 なんか推しはレントラーってポケモンで。 レントラー。 レントラーってどんなやつだっけ? あの黒いライオンみたいな虎みたいなでっかいやつなんですけど、電気タイプの。 あ、はいはいはいはいはい。 結構好きで。 レントラもじゃ書いてる。 レントラめっちゃ書きますね。 の日だけインスタにイラストあげてます。あの他にもいっぱい書いてるんだけど。 あ、うん。レントラの日があるんだ。 レントラの日があるんです。4月5 日はレトラの日なんですけど。 知らなかった。 そうなんだ。 すげえ。そうか。じゃ、インスタ見なきゃ。あおちゃんの そう見ると、あ、この日レトラの日だったんだってなる。 [笑い] すごい。あ、ま、そんでね。 そうでした。 そんでロシオ 懐かしすぎていろんなこと。 そうだよね。ことはちょっとちょっとお便り来てるんでます。 ラジオネームジャンボさんからいただきました。 え、ジャンボ沢さんゲストのおちゃんこんばんもふモふです。もふもふ。え、ロシア兵戦機 2 僕らが望む未来の公開おめでとうございます。 僕は11月8 日の舞台挨拶に当選することができたので観覧の前後にお 2 人から直接作品についてのお話が聞けることをとても楽しみにしております。 え、この人の放送のにはもう見たよとこから見に行くよという人どちらもいると思いますがもう度劇場に足を運んでしまいたくなるようなここに注目してみて欲しいというポイントや収録時のエピソードについて語っていただきたいですということで ええどうですかね? どうでしょうね。ま、とりあえずね、あのあおちゃんのルイエ新キャラは えっと弟子ね。 はい。 はい。あのみ野さんの弟子。 あ、そうそう。無限の弟子。 無限の弟子。そう。 無限の弟子。そう。 あの、そのルイエがね、かっこいいんですよ。 かっこいいっすよね。びっくりしました。 あの、なんかお声がけたいて 台本を読んでう ん。うん。 これ私本当に でもいいや、あかほちゃんはさ、マジでマジで何でもできるんだよ。 いや、とはいえんじゃないですか。 いやいやいやいや。 ちょ、ルイちょ結構あの言突破してかっこいいからちょびっくりしちゃってマジで言ってる。 突破だいぶ背伸びしましたよ。う わ、そう。 いや、でもなんか普通にさ、その感情のゆらぎをあまり見せないで喋るキャラクターってさ、なんか難しいじゃん。 [音楽] うん。 難しい。 なんかもう常に腹筋に力入れてないとさ、なんかこう、こう、ブルってなってしまうような気がするんだけど。 分かります。あれ、あれでずっと。そう。あれでずっと。でもなんか本当はそれこそアフレコの最初というか、アフレコってかそっか。 き会の最初収録の時は もっとかっこいいに寄せてたんですけど。 あ、そうだったんだ。 そう。 やっぱ最後のシーンのルエの最後のシーンにつげる あのあれにつがる感じの柔かさをちょっと 2 ずつぐらい出してってほしいですみたいな こうちょっとこう注文をいただいて ちょっとずつちょっとずつうん 何かすると言いますか なんだかんだ言いながら面倒いいし絶妙に初期の無限に近いってそうなんだよ無限様に似てるんだよね そうでのやり取りでなんかちょっとこいつめんどくさいなと うん。ちょっとずつがそうそうなの。意外と人間らしい。人間らじゃないけど、 そのなんだろうね。柔かい部分というか、 こうなんかこう性格的なものがちゃんと見えてくると鉄壁じゃ消してないっていうのが うん。確かに人間らしいとこがね。 そう。 なんかそれこそシャオって男性が見ても女性が見ても可愛いっていうの相苦しさの塊りというかみんながこうなんだろうな見守りたいしでもなんか一緒に応援できるみたいななんかそういうキャラになってるけどルイエはやっぱ男子女子どっちが見てもかっこいいキャラとして作られてて そのバランスが本当この作品 なんか天才ですよね。 うん。確かにそうだね。いや、本当だから戦闘シーンとかもさ、 すごい すっごいよね。なんかその土平線機のあの 1あの劇場版はい。僕が望む未来 はい。の方を はあのもうそれこそなんだろうあの監督の あの特徴が出てるっていうか なんかうん 関球のある。 そうそう。その戦闘シーンがすごい魅力的だなて思ったけどさらにパワーアップしてないって思った。 してた。 本当にあの時点ですにこんなにアクションできんのみたいなのがなんかこうなんかロシフ戦ってすごいおそらくこだわって影を少なく描いてるじゃないですか。 [音楽] うん。うん。 進化みたいなところが あったし、 ま、あとやっぱそのなんだろうな、ま、それこそルイエが重力が使えてみたいなのもあって、で、なんかね、あの、シャへが金属が使えて、で、またその空間の能力があってみたいなのもなんか組み合わせでどんどんとんでもない、 そう、想像してないびっくりのアクションが来るというか。 そう、そうなんだよ。想像つかないね。確かにね。 そう、多分ね、1 回でみ、それこそ追いきれないですよね。 そう。あの、マジでアフレコ大変だったもんね。もう巻き戻して、巻き戻してここどう、どういうことみたいな。 これでシャオ兵は大変なんですよ。 シャオはね、 シャオは大変。ルイエはね、あの、本当に大変にならないと声が入らない。 うわ、それはそれでぐっとくるけどね。 そう。ほんでも、最後はだから結局こ大変です。私は本当に大変になるね。 そう。あの、がっつり戦闘シーンがね、え、やってくる。 余裕あるキャラだから。 うん。うん。 トの方はそれなりにこうなんだろうな本当にあの原音さんに合わせて合わせてっていう感じ うん。そうだよね。 だったんですけど いやまた嫌音も素敵なんですよね。 嫌音がいいんだよ本当にもうだからどっちも見てほしいよね。 どっちも見てほしい。 原本版も不吹き換え版もね。 本当に本当に なるべく言のニュアンスが日本語にそのまま乗ってほしい気持ちで。 [音楽] そうね。わかる。すごいわかる。シャオヘめっちゃ可愛いんだよ。あのやんちゃな感じ。 かいかいい。 そうなね。 こう寄せるの?寄せるの難しいんだけど。 いや、でもなんかすごいあのこと先輩に言うのもあれなんですけど本当にうわ、本当だ。これ日本語にしたらそういう声だってなりました。 本当嬉しい。嬉しすぎる。 なんか可愛いの感じと柔かいの感じとでもなんか猫っぽい感じがちゃんとあって うん。 ていうあれあのバランス絶妙ですよね。 あ、嬉しい。あと今回もシャオヘめっちゃ食べてる。 そう食べるめちゃくちゃ可愛いんだけど。 なのよな。 一緒にあの飯食うるとこ好きっす。 あ、好き好き。そう。あの一緒に美味しそうにねご飯食べてるとこがあるんでそこも注目して。 ちょっとね、無限とシャオヘでは見れない光景ですからね。 確かにね。そうだね。 ちょっとやっぱあの食の好みが違うんでいすぎるもんね。 そうそう。生活のグレード感が若干違うと言いますか。 確かに。うん。うん。あの一緒に生活してる感あったね。 そうそうだそう。 そうなんですよね。 うん。そう。無限の実家感と ルイエの親戚のお姉ちゃん観がちょっと うん。あ、分かる。 そうなんだよね。なんかこうどっちの感じも楽しめる。 楽しめる。 うん。 そうですね。 そうなんですよね。 はい。ちょっとみんな見たくなったかな? 見てほしいな ね。是非お願いします。 ではここで1曲映画路シオ戦機 2僕らが望む未来の主題家 Mさんでリトルブーケナ [音楽] 1人でできるかな? [音楽] 花沢かな?目指せ明治の名人ラジオとお菓子はみんなを笑顔にする力があるということでこのコーナーでは明治さんのお菓子を食べながら聞いてほしい。 [音楽] 笑顔溢れ時には泣けるお便りを募集する。そんな週に 1 度のハッピーなコーナーです。さて、今夜は事前に公式 Xで募集したこちら。私が望む未来 ね。 え、ということで、え、今夜のテーマですがロシオ戦機。僕らが望む未来にかけましてリスナーさんはどんな未来を望みながら頑張っているのかを募集しました。 おお。 あおちゃん昔思い描いていた未来。 ど、どうですか?もっと大人だと思ってませんですか? [笑い] 思ってました。なんか大学生ぐらいで止まってます私。 [音楽] そうなんですよ。なんか大人になったらもっと大人だと思ってたらずっとずっとねなんか下ネタとか楽しい。 [音楽] うん。 あおちゃん下ネタ平気なんだね。 全然平気ですね。 一応なんかこれはお菓子を食べるコーナーということなので言いませんけど。 そうだね。 いきなりぶっこんできたら私も好きなので。 あ、よかった。 うん。そうなんですよ。 本当ですか? そう。なんか常にやっぱなんて言うんですかね。 あのうっすらずっとね男子を気で生きてる。 分かるよ。そうなの。 なんか面白いことはね、ずっと面白いよね。 そうなの。 はい。じゃあちょっと紹介していきましょう。 え、人からネーム頑張りたくないさんからいただきました。 頑張んなくていいよ。 え、僕は猫アレルギー持ちなんですが、猫がすごく好きです。うん。 本当ならたくさんモフモフして可い可愛がりたいのですが、アレルギーのせいで少し触るだけで我慢しています。 え、そこで僕が望む未来は猫アレルギーの特攻薬が開発されて多くの猫アレルギー持ち幹が救われる未来です。 うええ。2 人はこんな特攻役があれば嬉しいというものはありますか?ということで 確かに 私も犬猫アレルギーなんだよね。 うわあ、辛いですね。 そうなの。だからなんか可愛いって。そのさ、たまにさ、スタジオにさ、あのワンちゃんとかいてくれる時あるじゃん。 [音楽] 行きたいんだけど、 もしアレルギーが発症して鼻がずるずるになったらどうしようとか思って なんか遠くでこう見守っている。 わかります。そうですよね。そうなっちゃうよ。 そうなっちゃうんだよね。 そう。最近でもね、増えましたよね。アフレコの現場にも 増えた。増えた。そう ね。ワンちゃん猫ちゃんっていう。 そうなんだよ。可愛いんだよね。いい。 癒しだよね。いい。癒し。そっか。とっこ。いや、でもね、あの、そんな、そんなあなたにやっぱりおし兵機見ていただきたね。猫可愛いから。そうだね。 猫可いいから。すごいそこに繋がった。 ずっと可愛いからね。こ ず可愛いよね。あの猫体の時もちゃんとあるからね。 そうなんですよ。 そうなんですよ。シャオはね、猫にもなれるんですよね。 ね。そう。でもあっちでっかい猫になったシャオヘ好き。 ああ、そう。でっかい猫ね。 でっかい猫ってガーンってあの化け猫になる時があかっこいい猫ね。 確かにあん時かっこいいよね。 そうです。路上平機のいいとかやっぱり獣人が多いっていうの。獣人っていうかね、その獣の姿のキャラが 結構ちゃんと描く好きですか? 大好きですね。 あ、いいよね。絶妙だよね。 絶妙ですね。お、お肉が好き。 お肉が、 お肉って 学球を触りたい。そうそう。可愛いんだけど。 いいですね。はい。 見てほしいですね。 見てほしい。 うん。 じゃあ次。 うん。 えっとね、人柄ネームカトっちさんからいただきました。 え、僕が望むのはラジオが頂点になる世界です。 全てのメディアがラジオを尊敬し、全て人間がラジオに憧れるそんな未来を望んでいます。 はい。はい。はい。はい。 そのために僕は今日も部屋の隅からせとメールを送ります。わかるな。 うわあ。でもそうでもでもなんか結局ラジオだけは衰退せずに一生 大事ですよね。なんかみんなの生活に。 そうだよ。ラジオから始まってるからね。放送業界が。 そうなんですよ。私なんか媒体が結局やっぱ流行していくけど [音楽] なんかずっと結局私も聞いてる気がします。 あ、あちゃんもラジオ聞くの? 聞く。 ええ。 そうな。どういう系のラジオ聞くの? あの、すごい。そ、それで言うとあれなんですけど、なるべく知り合いが出ないやつ。 うん。 ああ。うん。そうよね。わかん。知り合い喋ってるとおもろくなるじゃないですか。知り合いのラジオのモード聞くのって ニコニコしちゃうから。 なんかバイトしてる友達見るみたいな。 そうだね。なんかこう言わないこう雑が入ってくるよね。 そう。行ったいったファミマでなんか働いてる人おるみたいになる。 くなるよな。 そうだね。 そう。あ、嘘。嘘。え、ここで新しいのみたいになるの面白いから。 確かに。 そう。 そっか。 あの感じになっちゃうから。あの、 なるべく知ら、知り合いがあんま出てない。でもやっぱたまにゲストとかで来てるとそうなんだよ。なんか不印にね、声優ゲスト枠があったりするんだよね。 [音楽] そう、そうなんですよ。 おみたいな、おみたいになってて、それがかり自分が出てる作同じ作品のその宣伝とかに来てたりすると、あ、 うん。 なんかすいませんみたいな。うん。すいません。 聞いてすいませんみたいな。 聞て。 うん。わかる。 なりますね。でも結構ラジオ好きですね。 ラジオ好き。いいね。そうだね。ラジオは本当に生体しないでって欲しいですよね。 ね。 うん。 はい。え、ラジオネームと富みじいさんからきました。かちゃんもふモフ。モふもフ。 [音楽] え、私が望む未来は小さい時からの夢である水族館のシークインさんです。可い はい。いいですね。非常に狭きもんなので就職当時は残念ながらご縁がありませんでした。今は普通の事務職なので体力的に今から無理なんだろうなと思いつ人情報をつい調べてしまいます。 [音楽] へえ。こ 水族感いいよね。 いいですね。いや、なんか今もちゃんと目指してらっしゃるっていうか 諦めてないかもっていうところになんかすごいぐ嬉しくなっちゃった。 うん。いいね。そうだよね。 そうだよね。 直感のシークさん確かにな。 何歳からでも入れるっていう部署はないのかな。水族館に ねえ。 ねえ。 でもそっかそうそうだね。シー クイーンさんってなるとまたちょっと違うのかな? そうかもね。なんかあ資格が必要だったりするんだろうね。きっと 確かに。だってね、お魚たちにもすげえ詳しくなきゃいけないんだろうし。 うん。そうだよ。 え、いいな。い 確かにちょいちょい行っちゃいますね。水族館。 行っちゃう。いいよね。 あの友達とみんなで水族館に行ってそれぞれ全然本当じゃない。あの魚のトピコ語るっていうのはすきで なんかコアの楽しい方どういうこと? なんかあのわーって魚を茹泳で出たりして 1 匹ピンクのやつとか全然違う魚とかじゃないですか。 これ実はこの銀の魚とピンクの魚って同じ種類なんだけどこれだけ今繁殖機だからピンクになってるんだよみたいなありそうな嘘を言うていうあそれ めちゃくちゃ楽しいんでぜ非やってほしいです。それそれでもさ、なんか語彙力とか遠力がないとなかなか難しいんじゃない?それ でもねなんかいつい面で行く時は絶対やるんですけど 1面5 人ぐらいで行くと全員がそれらしい嘘できるんだすごいチームだね。それ楽しいね。 やりましょう。今度いいよ。やろう。やりましょうか。 いや、水族感。いいですね。 いいですね。 はい。ということでたくさんのお便りありがとうございました。以上。目指せ明治の名人でした。ここで明治からのお知らせです。抹っ茶好きの皆様お待たせいたしました。来週 11月11 日メルティッス初恋い抹茶がいよいよ全国発売たします。 メルティキスの特徴である一般的な チョコレートよりも5°低い。23°で 溶け出すチョコレート生地に旨味が強く 雑身が少ない初み抹っ茶をたっぷりと 練り込んでおり、贅沢な口どけと抹っ茶の 香りと濃厚な味わいをお楽しみいただけ ます。冬はチョコレートが最も美味しい 季節です。メルティissプレミアム ショコラとメルティキス高イゴも好評発売 中ですので雪のような口どけ明治メルティ キスと今だけの口どけを楽しんでください ね。以上明治からのお知らせでした。 花沢カナノ 1人でできるかな? [音楽] 明治プレゼンツ花かナの1人でできるかな ?そろそろエンディングの時間になって しまいました。番組では各コーナーへのお 便りを募集しております。コーナーの詳細 は番組公式Xをチェックしてください。 メッセージの宛て先は郵便番号105の 8000に文化放送花沢の1人でできるか な?各コーナーまでメールの場合は全て小 文字でできるかな[email protected] 番組ホームページにあるメール投稿 フォームからもメッセージを送ることが できます。たくさんのメッセージお待ちし ております。そして番組にメッセージを 送ってくれたリスナーさんには毎週3名の 方に明治のお菓子をプレゼントしています 。 今週はメルティークスコい抹っ茶、メルティスプレミアムショコラメルティスフルーティコイチゴさらにロシオ戦機 2のムびチケを3 名の方にプレゼントをやった。 え、今後もメッセージ送るだけで当選の可能性があるので是非メッセージ送る際には住所使名帰ってみてください。ということで おちゃんありがとうございました。 ありがとうございました。あと楽しかった。あという間でしたね。 [音楽] いや、もっと語りたいこといっぱいある作品ですよね。 本当だった。 ね、あの、ま、舞台挨拶とかもね、もうこの段階では終わってるか終わってるんだけど、取材とかも答えてますので、そう、ね、情報を仕入れながら楽しんで欲しいなと思います。 そうですね。そうですね。 うん。 それにしてもメルティキスが食べたくなった。キス抹っ茶と合うよね。絶対ね。 絶対合うん。だからもうさ、なんか並ぶとあ、冬だなって。 そう、そうだよ。冬来たってなるよね。 そうなんですよ。 絶対顔。 いや、あちゃん来てくれてありがとうございます。 お邪魔しました。楽しかった。 また普通に遊びに来てください。 あ、え、で、いいんですか?普通に遊びにござしてください。 普通に遊びに来てください。あ、そう。桜リセットで共演したの忘れてた。 そうだった。あれはがっつりでした。 うん。あれも面白かった。 面白かった。 あのあおちゃんの役大好き。 いや、もうなんかあれはね。あ、ちょっと長くなる。長くなる。 [笑い] そうだったわ。まだ話せること。 あ、いっぱいある。いっぱいありますよ。 いっぱいあるんで、また来てください。 ぜひ。 はい、ということで、え、あおちゃん今日ありがとうございました。 来週もみんな聞いてくれるかな? この番組は明治の提供でお送りしました。せーの。 [音楽] 明治プレゼンツ花沢の1人でできるかな? ポッドキャストのおまけ版。 ということでここからがポッドキャストで お聞きの方へのおまけ版。さて今回メ治 さんのお菓子はメルティキッス初みコい 抹っちゃ。はい。これもなんかあの インフォメーションでね、濃い抹っ茶の ことをあの紹介してたらもうあおちゃんが ああもうメルティキッス食べたいってなっ てましたけれどもあのあちゃんとねあの あおちゃんはあの帰りの時にメ治さんから メルティキッスもらってましたんで今頃 食べてるかななんて思いますが私も頂い ちゃおうかしらきゃー いただきます。まず香りをああ、 もうちょ ね。しかもね、 濃いです。 濃い抹っ茶の匂いがします。深みがある 抹っ茶の香りがしますよ。いただきます。 うーん。溶ける。あ、うーん。うーん。 大人。 甘すぎずね、この濃いま、濃い抹っ茶が ね、溶けた後に抹っ茶が残る。うーん。な 、ちゃんと抹っ茶食べた気持ちになる。 これすごい濃い。うー。 あ、美味しい。あ、溶けちゃった。はあ。 終わっちゃった。 メルテキスタイムが終わってしまった。 うま。 いや、みんなもあの普通のメルティキスは 多分みんな食べたことあると思うけど、 濃い抹っ茶まだの方は是非試してみて くださいませ。ということで今回はあお ちゃんが来てくれましたね。あおちゃん 久々すぎていやなんかアフルコ現場では それこそこのみんなで喋るみたいのはある けどあおちゃんとこう1対1でおしりする のなんか久々すぎて喋ることいっぱいあっ たな。うん。全然収まってなかったよね。 そうなのよ。だからまた来てほしいね。 まあ30分ってあっという間ですからだっ て。まあおちゃんとそれこそもう小役時代 からね。あおちゃんやってる。私も同じ ような感じでこう共通するなんだろうな。 仕事へのこう向き合い方とかなんかそう いうのあるんだろうなと思いつつこう今 までそんな深い話をしてこなかったからね 。そうなんですよ。いや、もっと話し たかったな。あとそう、最後に思い出した けど、あの、桜田リセットね。そう、 懐かしい。あれ面白かったな。あの、まだ 見たことない人もしかしたらいると思うん で、じゃ、配信とかでね、見て欲しいんだ けど、あちゃんのキャラがすっごい謎いて さ、あの、なんか喋るたびにこの人マジで 何考えてんのっていう感じのキャラで、 あの、めちゃくちゃ面白かったんですよ。 お芝居含めて。そう。なので、あの、お すめです。あおちゃん好きの方にも。はい 。えー、そして、え、今回の明治の名人は あなたが望む未来。はい。ロシオ兵戦2、 え、僕らが望む未来というね、あの、副題 ね、あの、それにかけたはい。あなたが 望む未来でした。ちょっとじゃ、紹介 しようかな。え、人柄ネームベルンマーク 付きの鈴かさんからいただきました。 ありがとうございます。花さん、 こんばんは。こんばんは。私が思い描く 未来はシンプルに小金持ちです。いや、 うん。お金持ちじゃないんだ。小金なんだ 。狭くてもいいので都会の便利な場所に 住んで仕事の帰りにビッグカメラなどに よってこれいいなくらいの軽いのりで家電 を買ったり、ちょっと肩が凝ったら仕事 迷わずに生態に行けるというような生活が したいです。現在学生ですのでバリバリ 働いて稼げるために、あ、稼げる職に つけるように頑張りますということで、 そっか。学生は確かにうん。ビッグカメラ によってね、あのあ、このデジカメいいな で買えないもんね。そうよ。ま、確かにな 。あと狭くてもいいので都会の便利な場所 に住む。これね。ええ、まあ そうだね。就職してもこれはなかなか難し いっていうね。いや、あるそうなんだよ。 なんかあの身近でこう引っ越し先を探して いる人たちはいるけれどもなかなかやっぱ ないっていうよね。そう。駅地でなんか まあど内のその職場に通いやすいリッチで ま広さもそこそこあってってなると本当に ないよね。うん。もうちょっとどうにか なんないですかね。本当にね。いや、でも もうそのモチベーションでね、あの是非 就職活動ね。はい。頑張ってください。 応援してます。小金持ちいいね。はい。と いうことでですね、そろそろおまけ版もお 分けれのお時間です。是非文化放送地上波 毎週日曜夜10時半から放送中の本放送も 聞いてくださいね。お相手は花沢かでした 。バイバイ。
文化放送(FM91.6MHz・AM1134kHz + radiko)で毎週日曜日の22時30分からお送りしている『明治 presents花澤香菜のひとりでできるかな?』。
悠木碧さんがゲスト出演した、2025年11月9日放送分第728回の番組アーカイブです。
Podcast限定のおまけパートもお届けします。
[トピックス&コーナー ]
・悠木碧さんがゲスト出演!
・映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」について
・「わたしが望む未来」メール紹介
メール:dekirukana@joqr.net
メール投稿フォーム:https://form.run/@dekirukana
番組HP:https://www.joqr.co.jp/qr/program/dekirukana/
番組X(Twitter):https://twitter.com/hitokana_qr
番組ハッシュタグ:#hitokana
