乃木坂46井上和「筒井あやめちゃんを勝手に“編み物仲間”だと…」最近の“編み物事情”を語る | マイナビニュース - Moe Zine

乃木坂46井上和「筒井あやめちゃんを勝手に“編み物仲間”だと…」最近の“編み物事情”を語る乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。11月5日(水)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、最近の“編み物事情”について語りました。

乃木坂46の井上和

<リスナーからのメッセージ>

「最近、冬に向けて編み物を始めました! お花のコースターを編んだのですが、最後に花びらが絶対に小さくなってしまいます(笑)。まだまだ練習が必要ですが、たくさん練習して、いつか冬に使えるブランケットを編んでみたいです! 最近なぎ先生は編み物をしていますか? 編み物事情を教えてください」(滋賀県 19歳)

◆筒井あやめとは“編み物世代”

井上:先日「乃木坂配信中」で公開された、松尾さん(松尾美佑)と一緒にセブン-イレブンさんの秋グルメを堪能する動画のなかでも「今も編み物をやっています!」みたいな話をさせていただいたり、11月1日(土)で放送された「沼にハマってきいてみた」(NHK・Eテレ)という番組に出演させていただきまして、それも編み物回に呼んでいただきました!

「沼にハマってきいてみた」でもお話させていただいたんですけど、今年の冬に向けて、私もブランケットを編んでいまして、昨年もブランケットを編んだんですけど、今年は緑と赤、オレンジ、白の毛糸で、ギザギザしたデザイン性のあるブランケットを編んでおりますよ♡ 去年は棒編みでやっていたんですけど、今年はかぎ編みでコツコツやっています。

あと、編み物の話はしたことがないけど、私と同い年の筒井あやめちゃんを勝手に“編み物仲間”だと思っているんです(笑)! 2人で“にょろにょろ世代”って言われることが多いんですけど、松尾さんが“編み物世代”とも命名してくれたので、編み物世代として勝手に頑張っていこうかなと思います(笑)。

<番組概要>

番組名:SCHOOL OF LOCK!

パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)

放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

番組公式X:@sol_info

Write A Comment

Exit mobile version