【IMAX期間限定上映・予告】『もののけ姫』4Kデジタルリマスター<10月24日(金)より>
[音楽] 西の国で何か不吉なことが起こっているの だよ。 誰にも定めは変えられない。 だがただか自ら赴くかは決められる。 [音楽] 姫だ。 物のけ姫 山犬に心を奪われた哀れな娘だ。私を殺そうと狙い続けている。 放て 森と人が争わずに住む道はないのか?本当にもう止められないのか? 3 をどうする気だ?あの子を解き放て。あの子は人間だぞ。黙れこいつ。 お前にあの娘の不幸が癒せるのか。母さん、ここでお別れです。私こ主様の目りに行きます。 [音楽] 皆く見届けよう。神殺しがいかなるものか。明日か。お前に [音楽] 3が救えるか。 わからぬだが共に生きることはできる。
1997年7月12日の初公開時には、観客動員1,420万人、興行収入193億円(※)という前人未到の大ヒットを記録、社会現象を巻き起こし、四半世紀以上が経った今もなお、多くの人々を魅了し続ける宮﨑駿監督作品『もののけ姫』。
この度、スタジオジブリが監修した最高画質の4Kデジタルリマスターとして、IMAXスクリーンに蘇ります。
今回の4Kデジタルリマスターでは、映像の細部に至るまで鮮明になり、森の緑やキャラクターの表情、そして壮大なアクションシーンがより一層際立ちます。
特にIMAXでの上映では、高精細な映像とクリアなサウンドが、まるで物語の世界に入り込んだかのような没入感を生み出し、初めてこの作品に触れるかのような、新鮮な感動を体験していただけます。
公開は10月24日(金)より全国のIMAX劇場にて期間限定で上映いたします!
(※)2020年の再公開により、現在は観客動員1500万人、興行収入201.8億円(興行通信社調べ)
もののけ姫(4Kデジタルリマスター)
2025年10月24日(金)より期間限定公開
上映劇場:全国のIMAX劇場にて
配給: 東宝
監督・脚本:宮﨑駿
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽:久石 譲
主題歌:米良美一
声の出演:松田洋治・石田ゆり子・田中裕子・小林薫・西村雅彦・上條恒彦・美輪明宏・森 光子・森繁久彌
制作:スタジオジブリ
©1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation

21 Comments
国民の4つ目の義務に「もののけ姫」を入れてほしい
宮崎駿は手塚治虫同様に秀才だからジブリは彼がいなければなりたたない
今日見に行ってきました。
今までビデオでしか見た事なかったけど、初めて映画館で見たもののけ姫は本当に最高でした。
宮崎駿、久石譲と同じ時代に生まれて良かったです。
感無量です😢
すげえよかった。
一生IMAX上映して♡
ハッピーエンドだよね
見た後、とんでもない映画を観たと思わせてくれる映画。
鬼滅キッズとチェンソーマンキッズ湧いてるの草
自分が見たいやつ見たらええんやで
最高の作品を最高の映像、
最高の音響で観れて
幸せでした
そして
熊出現問題と重なってしまって
涙涙でした
DVD何回も見るぐらい好きな作品をスクリーンで観れたことがとても嬉しい
キャラのセリフがハッキリ聞き取れるようになってるしbgmも迫力満点で大満足
小さい頃に親がポスタービジュアルを見て子供に見せるものではないと勘で判断され、もののけ姫については触れられず何となく避けられていました。
金曜ロードショーの初放映の時には年齢も10を越えていたため物の判断があると見られたため普通にテレビで見ることが出来ました。
それ以来好きな作品の一つで映画館で見ていれば良かったと奥底で感じ後悔がありました。
大人になり映画好きになりIMAX4Kで上映されると聞いて今度こそはと思い、IMAX4Kを再現できるIMAX with Laserを備えた地元の映画館に高齢の母親も誘い鑑賞しました。
後悔は消えました、誘った母親も見たがっていたと後々判明し良好な親子の時間を過ごすことができました。
今回は上映して頂きありがとうございます。
期間限定なので後悔しない様に見たい人と興味があるが見ていない人は見に行って下さい。
ビデオテープで何度も見ていたもののけ姫。それをスクリーンで…幸せ!!
音響が素晴らしく、終始もののけ姫の世界にいるようでした。 風の音や息遣い、水の音など心地よくて最高。
スクリーンで観ると背景が尚美しい。
そして、音楽の素晴らしさ…
OPから涙でした。
明日〜札幌の劇場に足を運びます
✨✨✨
とても楽しみです
✨
IMAX✨
明日は札幌雪が落ち着いているといいなあ~☃️
もののけ姫は凄かったなぁ、あの頃映画館で見れて良かった。
IMAXで観て、やっぱりこの作品は自分の人生の一部なんだと思った
今日見てきた!最高!
予告編ですらこの満足度はえぐい
フクタカ、お前にサンは救えるか?
劇場満席でエンドロールの曲が終わるまで当然のことながら誰も出て行かなかった。
展開とかリズム感、音楽、描写、全部が天才的でもののけ姫はほんとに面白い
今まで20回は見てるけど、いつもテレビで見てる時は聞こえない音がたくさん聞こえたし、大画面だからこそ今まで気付かなかったところにたさん気付けて、初めて見た時と同じくらい感動して魂が震えて泣きました……!期間限定なのが寂しい……あと最低でも3回は見に行きます!
IMAXのためにテス勉めっちゃ頑張ってたのにお母さんに無理って言われて1人で大泣き
予告がGood JOBすぎる。
チェンソーマン見に行ったらこの予告が流れてきて、どうしても見に行きたくなった。
日本映画最高!!!!