伊藤園レディスゴルフトーナメント 事前情報 荒木優奈 都玲華 吉田鈴 政田夢乃 原英莉花 山内日菜子 【スタッツ解説】
今回は、11月14日から開催となる
伊藤園レディスゴルフトーナメントについて語っていきたいと思います 2025年第34戦
今大会の開催場所は千葉県での開催となります まずは、伊藤園レディスゴルフトーナメントの概要についてですが
開催日は11月14日から11月16日の3日間競技となっています 賞金総額は1億円
優勝賞金は1800万円となります 開催場所は、千葉県のグレートアイランド倶楽部
全長6769ヤード、パー72のセッティングとなっています 伊藤園レディスゴルフトーナメントは
1985年から開催されているトーナメントです 1998年に服部道子選手が通算19アンダーで優勝となり
大会トーナメントレコードを出しています 余談ですが、2003年から2005年までは女子ゴルフの活性化のため
ギャラリーの入場料を無料にしていた時期もあったようです 開催場所となる
グレートアイランド倶楽部は千葉県にあるゴルフ場です 1993年に開場しているゴルフ場で
フェアウェイが広くフラットな丘陵コース 角度と距離が大きく違うティイングエリアが複数用意され
難易度が変化するように設計されています 各選手がどのようなコースマネジメントで
プレーするのか注目ですね ディフェンディングチャンピオンは山内日菜子選手となります
通算14アンダーでの優勝でした 初日は16位とまずまずのスタートでしたが
2日目にはスコアを伸ばして4位まで浮上 そして最終日は1打差を追う展開の中
67というビッグスコアをマークし、見事逆転での優勝を掴みました そして今シーズン、スタッツとしては、平均飛距離が67位
フェアウェイキープ率が58位、パーオン率が81位 リカバリー率が20位、サンドセーブ率が37位
パーオン時の平均パット数が58位となっています グリーン周りのアプローチが非常に巧みで
パッティングも3パットが少なく、安定したプレーが光っています 前回の三菱電機レディスでは
惜しくも予選落ちという結果でした 今季はまだトップ10入りがないものの
調子をつかむと一気に優勝まで駆け上がるタイプの選手なので 残り試合で優勝争いに加わる可能性は十分にあります 直近2試合で予選落ちが続いているだけに
ここでしっかり調子を立て直したいところです メルセデス・ランキングは現在77位 来季の出場権もかかる大事な時期ですので
上位フィニッシュが求められます 連覇がかかる一戦でもあるので
大きな活躍に期待したいですね 続いて個人的に気になる注目選手について
語っていきたいと思います まずは荒木優奈選手 スタッツとしては、平均飛距離が26位
フェアウェイキープ率が38位、パーオン率が27位 リカバリー率が18位、サンドセーブ率が43位
パーオン時の平均パット数が6位となっています ドライバーショット、アイアンショットともに精度が高く
ショートゲームの巧さも光る総合力のある選手です 前回のTOTOジャパンクラシックでは
見事2位という好成績を収めました 初日は25位発進でしたが、2日目に7位へ浮上、そして3日目には
トップタイまで順位を上げる見事な追い上げを見せました しかし、第4ラウンドは悪天候の影響で中止となり
畑岡奈紗選手とのプレーオフに突入 18番ホールのPar5がPar3に短縮された特別な状況の中で
惜しくもボギーとなり、プレーオフで敗れる結果となりました 「あっさり終わりすぎてなんとも言えない」と
涙ながらに語る姿が印象的でしたね 日米共催の大舞台ということで、プレッシャーも相当あったはずですが
それでもツアールーキーとしての活躍は本当に素晴らしいものがあります 今大会では、その悔しさを力に変えて
ぜひリベンジを果たしてほしいですね 続いて都玲華選手 スタッツとしては、平均飛距離が32位
フェアウェイキープ率が48位、パーオン率が20位 リカバリー率が51位、サンドセーブ率が4位
パーオン時の平均パット数が31位となっています アイアンショットの精度が高く
ドライバーの飛距離もあるショット力の高い選手です バンカーショットの技術も優れており
さらにPar5ではしっかりとバーディを奪える勝負強さも持っています 前回の三菱電機レディスでは34位という結果でした 初日はトップ発進と素晴らしいプレーを見せましたが
2日目にスコアを崩してしまいましたね 今季はツアールーキーながらトップ10入りが4回と
すでに上位での活躍が目立ちます メルセデス・ランキングは現在48位で
シード圏内をキープしていますが、まだ安心はできません 今大会では上位フィニッシュを狙って、シード権を確実なものにし
さらに最終戦への切符も手にしてほしいところです 続いて吉田鈴選手 スタッツとしては、平均飛距離が77位
フェアウェイキープ率が13位、パーオン率が40位 リカバリー率が40位、サンドセーブ率が35位
パーオン時の平均パット数が28位となっています ドライバーショットの精度が高く
パッティングにも定評のある選手です 特にPar3ではバーディを多く奪うなど
ショットとパットの両面で実力を発揮しています 前回の三菱電機レディスでは20位という成績でした 初日は7位発進と好調なスタートを切りましたが
2日目はスコアを伸ばせず順位を落としてしまいました 今季はトップ10入りが3回と
ルーキーながらも上位での安定した活躍が目立ちます メルセデス・ランキングは現在50位で
シード権獲得ラインぎりぎりの位置にいます 残り試合ではまず予選通過を確実にし、できるだけ
上位でフィニッシュしてポイントを積み重ねていきたいところですね 続いて政田夢乃選手 スタッツとしては、平均飛距離が63位
フェアウェイキープ率が60位、パーオン率が65位 リカバリー率が69位、サンドセーブ率が44位
パーオン時の平均パット数が15位となっています パッティングの精度が高く
3パットが少ない安定感のある選手です さらに、ボギーのあとにすぐ取り返す
“バウンスバック”の多さも持ち味で、勝負強さが光ります 前回の三菱電機レディスでは
見事10位フィニッシュとトップ10入りを果たしました 3日間すべて60台でまとめる安定したプレーを見せ
調子が上向いてきている印象です 今季はこれでトップ10入りが3回 昨年は優勝争いに加わるシーンもありましたが
今季はやや波のある内容でした 現在のメルセデス・ランキングは60位 残り2試合で上位フィニッシュを重ね
55位以内に順位を上げていきたいところです 続いて原英莉花選手 スタッツとしては、平均飛距離が17位
フェアウェイキープ率が42位、パーオン率が13位 サンドセーブ率が7位
パーオン時の平均パット数が5位となっています エプソンツアーのスタッツとなりますが
非常にバランスが取れた総合力の高い選手ですね ドライバーの飛距離、アイアンショットの精度
そしてショートゲームの安定感と、どれを取っても高水準です 今季はアメリカの下部ツアーである
エプソンツアーに挑戦し トップ10入りが9回、そのうち優勝が1回という
素晴らしい成績を収めました 最終的にポイントランキング5位となり
見事、来季の米女子ツアーへの昇格を決めています 長いシーズンの中でしっかりと実力を発揮し
結果に結びつけたのは見事ですね 前回は10月のスタンレーレディスに出場しましたが
その時は惜しくも予選落ちでした 今大会ではその悔しさを晴らすべく
予選を突破して上位での活躍を見せてほしいですね ということで、伊藤園レディスゴルフトーナメントについての
概要や事前情報、そして注目選手について語ってみました 今回もゴルフの話がたくさんできて大満足です
それではまた
00:00 はじまり
00:14 伊藤園レディスゴルフトーナメント
00:40 大会の歴史
01:04グレートアイランド倶楽部
01:28 前年優勝者 山内 日菜子
02:53 注目選手
02:58 荒木 優奈
04:18 都 玲華
05:25 吉田 鈴
06:27 政田 夢乃
07:29 原 英莉花
▼参考情報
伊藤園レディスゴルフトーナメント
https://www.itoen.co.jp/golf/
JLPGA – 伊藤園レディスゴルフトーナメント
https://www.lpga.or.jp/tournament/jlpgatour/2025/1020/info
伊藤園レディスゴルフトーナメント – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%9C%92%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
グレートアイランド倶楽部
https://www.greatisland-club.com/
山内 日菜子
https://www.lpga.or.jp/members/info/1002961
荒木 優奈
https://www.lpga.or.jp/members/info/1006728
都 玲華
https://www.lpga.or.jp/members/info/1006036
吉田 鈴
https://www.lpga.or.jp/members/info/1006650
政田 夢乃
https://www.lpga.or.jp/members/info/1003043
原 英莉花
https://www.epsontour.com/athletes/erika-hara/99975/overview
https://www.lpga.or.jp/members/info/1004299/
#ゴルフ
#女子ゴルフ
#女子プロゴルファー
#女子プロゴルフ選手
#JLPGA
#日本女子ツアー
▼出場選手
青木 瀬令奈 穴井 詩 阿部 未悠 天本 ハルカ 新垣 比菜 荒木 優奈 イ ミニョン 石田 可南子 泉田 琴菜 稲垣 那奈子 稲見 萌寧 入谷 響 ウー チャイェン 上野 菜々子 臼井 麗香 内田 ことこ 大出 瑞月 大久保 柚季 大里 桃子 岡山 絵里 沖 せいら 尾関 彩美悠 柏原 明日架 金澤 志奈 神谷 そら 神谷 桃歌 川岸 史果 川﨑 春花 河本 結 岸部 桃子 木戸 愛 木村 彩子 工藤 遥加 桑木 志帆 小滝 水音 小林 光希 小林 夢果 後藤 未有 サイ ペイイン 佐久間 朱莉 櫻井 心那 ささき しょうこ 佐藤 心結 篠崎 愛 全 美貞 菅 楓華 菅沼 菜々 鈴木 愛 髙木 優奈 髙久 みなみ 髙野 愛姫 高橋 彩華 田辺 ひかり 鶴岡 果恋 寺岡 沙弥香 徳永 歩 仲村 果乃 中村 心 永井 花奈 永嶋 花音 永田 加奈恵 永峰 咲希 野澤 真央 濱田 茉優 原 英莉花 蛭田 みな美 福山 恵梨 藤田 かれん 藤田 さいき 不動 裕理 ペ ソンウ 堀 琴音 前田 陽子 政田 夢乃 三ヶ島 かな 都 玲華 宮田 成華 森井 あやめ 安田 彩乃 安田 祐香 山内 日菜子 山城 奈々 吉田 鈴 葭葉 ルミ 吉本 ここね 吉本 ひかる リ ハナ 笠 りつ子 脇元 華 渡邉 彩香
▼日本女子ツアー 2025年 シード選手
竹田 麗央 山下 美夢有 岩井 明愛 小祝 さくら 岩井 千怜 桑木 志帆 河本 結 古江 彩佳 佐久間 朱莉 川﨑 春花 鈴木 愛 高橋 彩華 藤田 さいき 天本 ハルカ 尾関 彩美悠 安田 祐香 申 ジエ 吉本 ひかる 森田 遥 青木 瀬令奈 イ ミニョン 大里 桃子 穴井 詩 ペ ソンウ 原 英莉花 蛭田 みな美 櫻井 心那 金澤 志奈 堀 琴音 脇元 華 鶴岡 果恋 阿部 未悠 西郷 真央 小林 夢果 小林 光希 ウー チャイェン 木村 彩子 ささき しょうこ 川岸 史果 リ ハナ 臼井 麗香 野澤 真央 神谷 そら 柏原 明日架 菊地 絵理香 全 美貞 渡邉 彩香 上田 桃子 岡山 絵里 内田 ことこ 山内 日菜子 新垣 比菜 佐藤 心結 イ ヒョソン 永峰 咲希 樋口 久子 大迫 たつ子 涂 阿玉 岡本 綾子 森口 祐子 不動 裕理 吉田 優利 工藤 遥加 菅沼 菜々 稲垣 那奈子 髙野 愛姫 入谷 響 荒木 優奈 菅 楓華 仲村 果乃

6 Comments
今回は是非晴天で開催できるよう願いたいですね。
残り2試合..!最後のさいごまで..シード狙って邁進して下さい..。
QTはQTで..プロテストと同じ様な..「ケ.セラセラ」な風が吹くでしょうから..💦
僕の本当のいち押しの22歳、秋のめぐり逢いポイント大作戦2025最終章を展開する川﨑春花プロ、さぁ、伊藤園レディスで、❤ジュテーム、ジュテーム❤!!
第10のいち押しの26歳、原英莉花プロ、国内遠征の伊藤園レディスで、私の首領と呼ばせて!!
昨年の優勝者、29歳の山内日菜子プロ、連覇か?
TOTOジャパンクラッシック不出場者の女子プロ、まだまだ頑張れ!!