音楽評論家・田家秀樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「J-POP LEGEND CAFE」が書籍になって12月に発売されることが決定。記念すべきVol.1は、中島みゆきについて語られた一冊となる。同書籍には、田家と、中島みゆきの作品を手掛ける音楽監督・プロデューサー・アレンジャーの瀬尾一三が語った、2020年から2025年までの作品についての対談をアーカイブ。書籍だけの撮り下ろし対談も収録される。同書の書影も公開となった。

【予約はこちらから】

また、中島みゆきの21年ぶりの最新ミュージック・ビデオ集も12月17日に発売されることも発表された。同作品は、「THE FILM of Nakajima Miyuki」(2000)、「歌姫 LIVE in L.A.」(2004)に続くミュージック・ビデオ集第3弾。2007年から2023年に発売されたシングル7作品のミュージック・ビデオに加え、映画予告編やドラマのタイトルバックなど特典映像も収録。NHK紅白歌合戦出場曲「麦の唄」、初のアニメ映画『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌「心音」等が収録される。

さらに、中島みゆきを代表するミリオンセラーのシングル・コレクションアルバム『Singles 2000』がリマスター&高品質CDで発売されることも発表となった。2002年発売の中島みゆきの『Singles 2000』がLAの巨匠エンジニア、スティーブン・マーカッセンによるリスマター&高音質CD(Blu-spec CD2)で蘇る。1994年〜2000年の7年間にリリースされたシングルとカップリング曲を網羅した全14曲。「地上の星」「旅人のうた」「空と君のあいだに」のミリオンセラー・シングルの3曲に加え、「ファイト!「たかが愛」「命の別名」等、名曲が収録される。

同リリースを記念し、「J-POP LEGEND CAFE」2025年3月の特集「中島みゆき2025」を5回に渡り公開していく。


「J-POP LEGEND CAFE」 ARTIST selection Vol.1 中島みゆき


左より、瀬尾一三、田家秀樹

【予約はこちらから】

倶に / 中島みゆき

田家:こんばんは。「J-POP LEGEND CAFE」マスターの田家秀樹です。今流れているのは、中島みゆきさんの「倶に」。3月12日に発売になりますアルバム『歌会 VOL.1』からお聞きいただいております。2024年1月19日から5月31日まで、東京国際フォーラムと大阪フェスティバルホールで全16本行われた4年ぶりのコンサート『歌会 VOL.1』を収めたライブアルバムですね。オリジナルは2023年3月に出たアルバム『世界が違って見える日』の中に入っておりました。今週と来週の前テーマはこの曲です。

「J-POP LEGEND CAFE」2025年3月の特集は、中島みゆき2025。ゲストはもちろん、88年以来、みゆきさんのすべての作品を手掛けている音楽監督、プロデューサー、アレンジャー瀬尾一三さんです。瀬尾さんのゲストをお願いしているのは、「J-POP LEGEND FORUM」だった時代を入れると9回目の登場、最多ゲストということになります。このアルバムは、同じ日にライブ映像を収録した映像作品『歌会 VOL.1』も発売になります。映像の方は全曲入っている完全収録で、CDの方はみゆきさんが選曲したセレクションアルバム。今月1カ月、前半はライブアルバム、後半は夜会について語っていただこうという5週間。なんで「夜会」なのかっていうのも、今週と来週の話の中で出てくると思います。前置きが長くなりましたが、こんばんは。

瀬尾:こんばんは。

田家:よろしくお願いします。瀬尾さんにゲストに出ていただくのは去年の1月。シングルスのリマスターが発売された時。あの後に行われたツアーが『歌会 VOL.1』。で、番組の収録はリハーサルの最中でした。どんなツアーになりますか?ってお聞きしたら、「これを1度にやるのか!?」と思った。みゆきさんには「あんた死ぬよ」と言った。そして、「見たら泣くよ」という風に言われました。

瀬尾:それは田家さんに言った言葉です(笑)。

田家:で、終わって、映像作品・音楽作品になったわけですが、どういうご心境でしょう。

瀬尾:長かったなっていう感じですね。コンサート自体期間は長かったんですけども、回数としてはそんなに多くない回数で、中島さんと打ち合わせが始まったのが2023年の8月。

田家:『世界が違って見える日』が出たあと。

瀬尾:はい。その頃に最初のミーティングを2人でして、大体こういう感じの曲というのを出し合って。それから1カ月ぐらい置いてから2回目の打ち合わせをして曲を絞って。それから、僕のアレンジが始まるんですが、もう10月、11月からリハーサルを始めなきゃダメだったので、リハーサルの山場ぐらいの時に、この番組に出て。

田家:まだ話しちゃいけないことばっかりなのに(笑)。

瀬尾:だから、「どんな感じですか?」って聞かれても、言えるか!って(笑)。

田家:あははは。今、リハーサルの話が出ました。映像作品は映画館で公開されたんです。今回、パッケージで発売されるものは、映画館で公開されたものにドキュメンタリー映像、リハーサルの様子が50分ぐらい入っている。そんな話も今週と来週、お送りしていこうと思います。

Write A Comment