【竹俣紅】極上のグラビア

今回ご紹介するのはアナウンサーの竹又 ベニさん。1998年6月27日生まれ。 出身、東京都身長155cm。将棋を始め たきっかけは6歳の時に近所の本屋で ソラ番の本を探しますが、見つからず、 近くにあった将棋の本をたまたま手に取っ てみたところ面白そうだと興味を持った そうです。その後小学4年生の時に参加し たアマチュア女子を対象の日本将棋連盟 主催の第1回小目名人戦優勝を川切りに 徐々に統括を表し、特に2010年度の第 32期女流王将戦の予選に出場し、プロの 女流機士に連勝してアマチュアの小学生と して市場初めて女流公式戦の本線に進み ました。2010年に女流機士を目指し、 関東研修会に入会、中学2年の2012年 10月1日付けで女流2級で正式にプロ 入りしました。女流騎士になってからは なかなか勝ちを重ねることができずに 苦しんでいましたが、2015年度は第 23期倉敷藤花戦でベスト8に勝ち進み 女流1級に小級。 さらに若手女流騎士を対象とした新規の女子将棋山田チャレンジ杯の第 1回準優勝。 結果年度成績 12 勝敗が相談規定を満たして女流処団に相談するなど飛躍の 1年となりました。 2017年3月に渋谷教育学園渋谷高校を 卒業後翌月から早稲田大学政治経済学部に 入学合わせて2017年度から女流機士に 復帰将棋以外でも写真集を出版したり クイズ番組やバラエティ番組などでも活動 。その一方、大学に入って世の中にある 様々な価値観に触れたことでそうではない 生き方をしてみたいと思うようになり将来 は別の職業に着きたいと考え、2019年 3月31日を持って日本将棋連盟を大会、 2021年4月フジテレビにアナウンサー として入社しました。最後までご視聴 ありがとうございました。よろしければ チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。

1 Comment

  1. その後が聞きたかった。女流棋士の時から注目していましたが、フジテレビでの良くないうわさもありました。今はあまりメディアに出てきませんが、心配しています。応援しています。また、悪いものに巻き込まれずにご活躍されることを祈っています。頑張ってください。

Write A Comment