TOTO ジャパンクラシック 最終日 3R 最終成績 第4ラウンドは競技中止 第3ラウンド時点でのプレーオフで決着
第4ラウンドは12時58分に競技中止決定
第3ラウンドの成績にて、優勝はプレーオフで決着となることに 畑岡 奈紗
1ホール目でしっかりパーセーブ、3年ぶりとなる米通算7勝目を達成 荒木 優奈
1ホール目で悔しいボギーとなり、プレーオフに敗れてしまう 山下 美夢有
4日目ボギー先行で順位を1つ落としていたが3位確定となる 佐久間 朱莉
4位確定で、メルセデス・ランキングは2位に約642ポイントをリード 鈴木 愛
4日目は連続ボギー先行だったが5位で順位確定 高橋 彩華
3連続ボギーで順位後退となっていたが6位フィニッシュとなる 堀 琴音
4日目はボギー2つで苦戦している雰囲気だったが8位確定 稲垣 那奈子
バーディ発進後にダボ&ボギーで後退してたが、トップ10入りで確定 馬場 咲希
4日目はボギー3つで苦戦していたが、最終的には10位フィニッシュ 岩井 千怜
バーディ先行で順位上昇していたが、10位で確定 菅沼 菜々
バーディ先行で順位上昇となっていたが、21位で確定に 神谷 そら
スコアを1つ伸ばして順位上昇してたが、結果は42位となる
00:00 はじまり
00:06 畑岡 奈紗
00:11 荒木 優奈
00:16 山下 美夢有
00:21 佐久間 朱莉
00:26 鈴木 愛
00:31 高橋 彩華
00:36 堀 琴音
00:43 稲垣 那奈子
00:48 馬場 咲希
00:53 岩井 千怜
01:00 菅沼 菜々
01:07 神谷 そら
▼参考情報
TOTO ジャパンクラシック
https://toto-japan-classic.com/
JLPGA – TOTO ジャパンクラシック
https://www.lpga.or.jp/tournament/jlpgatour/2025/5027/info
#ゴルフ
#女子ゴルフ
#女子プロゴルファー
#女子プロゴルフ選手
#JLPGA
#日本女子ツアー
▼出場選手
マノン・デ ロイ 柏原 明日架 菅 楓華 劉 依一 河本 結 ルーシー・リー ベネデッタ・モレスコ 金澤 志奈 ガーリーン・カウル 永峰 咲希 堀 琴音 イルヒー・リー シャネッティ・ワナセン カリス・デイビッドソン 渡邉 彩香 アリネ・クラウター イ ミニョン 入谷 響 岩井 千怜 稲垣 那奈子 荒木 優奈 菅沼 菜々 桑木 志帆 岩井 明愛 勝 みなみ ナタリア・ガセーバ 高橋 彩華 畑岡 奈紗 パティ・タバタナキト 鈴木 愛 竹田 麗央 フリア・ロペス ラミレス 神谷 そら 山下 美夢有 ミンジー・リー 佐久間 朱莉 古江 彩佳 イ ソミ 申 ジエ 藤田 さいき 安田 祐香 アルピチャヤ・ユボル セリーヌ・ボーグ 永井 花奈 カン ヘジ 佐藤 心結 パク クムカン クリスティン・ギルマン 小林 光希 ロビン・チェ デイウィー・ウェバー ウー チャイェン リュー ヤン ユン イナ 仲村 果乃 ジェマ・ドライバーグ アディティ・アショク アリヤ・ジュタヌガーン イ ジョンウン5 内田 ことこ 山城 奈々 チャン ウェイウェイ エミリー クリスティン・ペデルセン 馬場 咲希 木村 彩子 穴井 詩 ポーラ・レト 岡山 絵里 シュ ウェイリン 髙野 愛姫 青木 瀬令奈 全 美貞 ペ ソンウ パジャレー・アナナルカルン ポーリーヌ・ルサン ブシャール 鶴岡 果恋 吉田 優利 ミランダ・ワン
▼日本女子ツアー 2025年 シード選手
竹田 麗央 山下 美夢有 岩井 明愛 小祝 さくら 岩井 千怜 桑木 志帆 河本 結 古江 彩佳 佐久間 朱莉 川﨑 春花 鈴木 愛 高橋 彩華 藤田 さいき 天本 ハルカ 尾関 彩美悠 安田 祐香 申 ジエ 吉本 ひかる 森田 遥 青木 瀬令奈 イ ミニョン 大里 桃子 穴井 詩 ペ ソンウ 原 英莉花 蛭田 みな美 櫻井 心那 金澤 志奈 堀 琴音 脇元 華 鶴岡 果恋 阿部 未悠 西郷 真央 小林 夢果 小林 光希 ウー チャイェン 木村 彩子 ささき しょうこ 川岸 史果 リ ハナ 臼井 麗香 野澤 真央 神谷 そら 柏原 明日架 菊地 絵理香 全 美貞 渡邉 彩香 上田 桃子 岡山 絵里 内田 ことこ 山内 日菜子 新垣 比菜 佐藤 心結 イ ヒョソン 永峰 咲希 樋口 久子 大迫 たつ子 涂 阿玉 岡本 綾子 森口 祐子 不動 裕理 吉田 優利 工藤 遥加 菅沼 菜々 稲垣 那奈子 髙野 愛姫 入谷 響 荒木 優奈 菅 楓華 仲村 果乃

6 Comments
荒木優奈..雨に..泣く..! chanceはこれからも..何度も来てくれますよ..♪
日本で..もう少し経験を積んだ方が..本人の為にイイって 神様は仰ってるのかも…😅
優勝は、3年ぶりの26歳、畑岡奈紗プロ!!
2位には、20歳のルーキー、荒木優奈プロ、あと一歩及ばず!!
第2のいち押しの22歳、特別失恋記念日ポイント大作戦2025を展開した竹田麗央プロ、最終日は中止の為、第21位タイは維持!!
荒木のティーアップ直前のキャディーとのばか笑いは緊張の裏返しとみて畑岡の勝ちを悟りました。まだまだLPGAには早すぎますね。
畑岡奈紗選手、以外にも優勝は3年ぶりだったのですね。なんと言っても米ツアーの第一人者ですが、畑岡さんほどの選手が勝利に涙する場面を拝見して、ルーキーたちの活躍に、内心焦る気持ちもあったかもしれないと拝察します。結果的に雨の変則プレーオフになりましたが、最高の結果になったのではないでしょうか。
荒木優奈選手、残念でしたが、パットをオーバーさせる積極性は今後に絶対に生きると思います。
ただ、欲を言えば、山下、佐久間両選手も交えた真剣勝負が見たかったですね。
それでも、最終日スコアを崩してしまっていた馬場咲希選手が、最終日ノーゲームとなったことで、結果的にトップ10 フィニッシュとなり、米ツアー最終戦出場に望みを繋ぐことは出来たのは良かったです。馬場選手、やはり持っている人かもしれません。