TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉Season 3 #6 出演:早見沙織、井上喜久子
人は皆にも見せぬ自分を持っている。友人 にも恋人にも家族にも ママ友にさえも スタイミリーオペレーション ポッドキャストシーズン3 テレビアニメスパイファミリー夜のは さおりです。メリンダデズモンド役の井上 きっこ17歳です。おい、おい。 はい。はい。なんかあの、よりちょっと山び感のあの、総理ちゃんのあいあ、 [拍手] 確かにちょっと嬉しかった。 私なんか思わず今山び言う時のポーズとしちゃいました。あの両手を口の横に当てるっていうこの無意識に山びの気持ちに 嬉しい。本当だ。おいおいあってのだからね。 おいおいおいおいあっての。 あ、おい。あ、いや、17 歳よりおいおいのが大切なんだよ。 あ、そうなんですか。 そうなの。 あ、そっか。 このやり取りっておいおいのやっぱ役目大事なんです。 大切なの面白い。せていただいてよろしくお願いします。お 願いします。 テレト系列にてシーズン 3 が放送中のテレビアニメスパイファミリー。その魅力を多くの方にお伝えするパイファミリーオペレーションポッドキャスト。今週もよろしくお願いいたします。 お願いします。 え、今回の配信も前回に引き続きマ友の 2人でお送りします。やった。 [音楽] ああ、 なんかママ友の2人って面白いね。 マ友の2人感じ。 ま、でも不人会で知り合ってますからね。 [音楽] 不人会って面白いね。 いや、なんかあそこの会も ちょっと気になることだらけでした。やっぱ放送ね、改めてちょっと前になりますけれども、 この回もだからどこまでどういううん。 確かに ちょっとそうなんですよ。共有してるのかなとか。 あら、なんかニコニコね、しながらね、水面ではね。 いや、気になります。 色々ね、秘密があったりね。 そうなんですよ。 なんか紅茶とか飲みながら、お塩菓子食べながらはい。 [音楽] どうなんだろうね。ま、でも少なくともあの回で夜さんはなんかこう [音楽] 1 つちょっと心の救いを得たようなところもあったりしましたからね。今後気になります。 [音楽] そしてね、あの、放送的には 6話が はい。 放送されましたというところでちょっと振り返ってまいりましょう。はい。 え、6 話精神会として働くロイド。表の顔として真面目に働き人望を得ていますが、少しだけ厄介な存在が。 それが上司のジェラルド。 ジェラルド。 はい。ロイドを疎ましく思っているジェラルドはあらゆる作戦を立ててロイドを落とし入れようとしますが、作戦はエスカレート。 ひどい。 ついにはロイドがスパイダと密刻します。 これはドキドキなんですよ。なんかダめよ。ダメダメってあっ出てしまった。思わずすいません。 ダメすぎて。はい。しかしですねご安心ください。ロイドさんは何枚も上手そうでした。 はい。フィオナとフランキーの助けもあり、結果的にジェラルドからの信頼までも勝ち取るという。 素晴らしい。 さすがロイドさん。 そうなんです。 素晴らしいです。 そして場面は変わってバスに乗って博物館に出かけるい伝の面々面。 うん。はい。 ダミアンとの距離を縮めたいアーニャはつものように頭の中で都合のいい妄想するのですが、案の上現実はうまくいかず。うん。 そんな中、 生徒たちが乗るバスに異変が うん。 乗り込んできたのは保安局もマークする曲組織赤いサーカス。 きゃー。 いや、これがもう楽しいバス旅行が一点大ピンチで アナとダミアン生徒たちに悪の手が及ぶという。 いや、 もうあの、ま、スパイファミリー うん。大きな2つ目の山場と言いますか、 このバスジャック編が 始まるよという流れに繋がっていくというところでうん。 はい。 はい。ま、前半はそのロイドさんのかっこよさが見えて後半はちょっとドキドキな展開というところでしたが うん。そうだね。 こんなあの上司のジェラルドのあの声優さんが 小やさんなんですよね。こや君 小やさんのあの私収録の時もご一緒させていただいたんですけれどもジェラルドがもう面白すぎてそう。ジェラルドさんってその落とし入れようとしたりして作戦立てたりするちょっとこう悪だんですけど結果的になんか可愛いうん。ああ、分かる。そういう憎めないキャラなんだよね。 そうなんですよ。憎めなくってなんかいちいちリアクションが面白いなみたいな。 [音楽] [笑い] 可愛かったですね。 いいね。 キャラね、みんななんかそれぞれ面白いよね。 スパイファミリーのキャラクターやっぱりもうみんな 悪に見えてもどこかこう 気になる良さがあったりとか 魅力がみんなありますよね。 そうだね。 ま、なので後半のね、バスジャックの方もどうなっていくのかっていうのは い、これはもうね、本当怖い。 本当です。夜さん的にもね、どういう風になっていくのかちょっとドキドキなんです。 [音楽] としては心配だよ。 ですよ。なのでもう次回本当に見届けてくださいね。 はい、7 話でございます。次回お楽しみに。 それでは、それではスパイファミリーオペレーションポドキャストシーズン 3 最後までお付き合いください。スパイファミリーオペレーションポッドキャストン [音楽] 3。 ここからはこんな企画をお送りします。第してオペレーションシンクロ。一緒にバレーボールに教り同じ夫婦人会に属するなど現状は仲の良いマと友夜とメリンダですが [音楽] はい。 そのそちら演じる私と井上さんは どのくらい考え方行動が似ているのか。 え、なんか、なんか似てたら嬉しいですね。でも違いも見えても面白そうだし、この [音楽] 気になるコーナーはですね、 あの、同じ質問にせので回答して、どれくらい回答がシンクロするのかをチェックしています。 え、すごい楽しみ。 楽しみ。 は、 ま、ま友ですから。 うん。そうですよね。 息はぴったりのはず でしょうね。 頑張っていきます。 あのやり方。あ、描いた髪が はい。はい。 渡されました。質問が書かれた紙を今こうやって渡していただいたのですが はい。はい。 私がこの、え、質問が書かれた髪を読み上げます。 で、ちょっと考える時間を作ってせーのというので同時にそこで回答していきます。 はい。で、その後お互い何と言ったのか振り返っていくという 形となります。 はい。ではいきましょう。 うん。1 問目。 メリンダと夜は比較的早く仲良くなりましたが うん。 自分は人見知りすることなく誰とでも仲良くなれる方だ。イエス。オはノー。 ああ。うん。うん。 こちらですね。 これはもう はい。 はい。 じゃあいいですか? うん。はい。 せーのイエ。 ああ、 そっか。 そうなんです。 さおりちゃんはちょっと人見知り。 そうなんですよ。なんか 喋ればするかなって自分で思ってるんですけど、その初めましての方ともお話するのはそんなに苦ではないんですけど、 [音楽] その仲良くなるってなると そのどこぐらいから最初 その距離を包めるのかっていうのがちょっとまだつめてない。人生の中で。 うん。 そっか。いや、でもいいんと思う。そのぐらいが一番 いいと思う。 そんな、そんな こさもないですか? なんか私 はい。 なんかどこでも誰とでもそう 楽しく喋っちゃう。いや、本当 本当に 本当私さっきもこのスタジオに来る時バスを乗ろうとした時に はい。はい。 ちょっと雨が降ってきたの。 でも傘を刺してる人と刺してない人とま、半々ぐらいだったんだけどほとんどまあほんのりだったからで私傘を持ってなくてあどうしよう。 あ、でもバスもあと 23分で来るなってところ でね、あの、待ってたんだけど はい。 突然知らないなんかご老人が あのおば様がね、あのご夫人がやってきて はい。 あの、よかったら入ってって入れてくれたの。で、それすごい嬉しくて、 [音楽] あらね、あの、こんなね、急に寒くなったわねって言われたから、もうすっごい喋り込んじゃって、 3分ぐらい もったしくて。 もう友達になりたいっていうぐらいずっと喋っちゃって [音楽] なんかね、かきねなくもう本当にどんな方とわあってきすぎる。 いや、でもそんないやでも大丈夫よ。 でもそのなんかきっこさんの息にいつか行けるようにでもさおりちゃんほらあのちょっとね最初ドキドキしてもちゃんとおしりしたらみんなとなんか仲良くなるしつも笑顔で誰とでも素敵なるから大丈夫。 [音楽] ありがとうございます。 そっか。これ違っかったね。残念。 そうでした。1 番目は残念。でもまだまだ次ありますから次行きましょう。 2問目。 はい。 メリンダと夜はバレーボールをした後にお茶をしましたが 喫茶店で頼むの定番といえば何? こちらちなみに世間一般ではなく自分が頼む。 [音楽] 喫茶店で頼む定番メニュー はい。 へえ。 うん。 定番メニューですよ。私が、ま、大体これ メニューが多いなみたいになってことですよね。 あ、そうだね。 これは飲み物の方がいいかな。それとも そうです。ま、お茶をしました。飲み物できましょうか。 定番ね、 私はこれを お茶だ、飲み物けだったらこれが多いか。喫茶店ですよね。ま、ベーシック喫茶店ですよね。 そう。そうだね。 ベーシック喫茶店ね。 分かった。 はい。 はい。じゃあ行きますか。 はい。 せーの紅茶。 やった。やったね。 [拍手] 答えもぴったりだった。言い方。嬉しい。嬉しい。 そっか。ちゃんもずっと紅茶。 ずっと好調です。 わあ。 で、あのなんかたまにものすごいあのメニューが豊富でハーブティーとかあるからハーブティ頼むんですけど。うん。うん。いいね。ニノンカフェイン。 [音楽] そうです。一般的な喫茶店だったら大体ま紅茶かな。 はい。あ、もうイメージぴったり。 きこ様ぴったり 違うの私違うの今まではコーヒーだったのでコーヒーもよく飲んであ両方飲むんですけどコーヒーもカフェラテもあの日本家もあの何でも好きなんだけど最近ちょっと紅茶にはまっちゃって あ最近なんですか? そうなの?あの昔からも時々紅茶はもちろん飲んでたけど紅茶教室っていうのに 紅茶教室 みたいな聞いたことない。 ちょっと待って。ま、間違えちゃった。 え、 こお茶会だね。教室じゃない。 え、ちょ、え、どっち?ちょ、ちょ、え、なんで教室って言っちゃった?ですか? お茶会みたいなのがとある紅茶屋さんがやってるお茶会みたいなのを [音楽] に行ったらはまっちゃって、種類のお茶をその時は [音楽] 8 種類ぐらいこうテースティングっていうの。 そんなのそうなの?その会が面白くてさ、自分のカップを持ってって、 え、 それでそのいろんなお茶を支援させてくれるっていうお茶会があって、もう本当に楽しくった。あ、 行ってみたい。 あの、さおりちゃん、お茶好きならじゃ、今度いつか私も行く時があったら誘いぜひぜひぜひお願いします。 楽しかった。なんか紅茶の種類があるから味が違うんですよね。 うん。あ、じゃ、本当に目覚めてらっしゃる。 そう。 え、こだわりあるこちゃん兄さおりちゃん何が好き? いや、全然味がそんなに詳しくなくって、でもくことが結構多いじゃないですか。 そこでこの紅茶美味しいとかは色々見つけて。そうなんですよ。 [音楽] わ、嬉しい。 嬉しい。あった。あってた。 次は ドン行きます。 はい。 様々な能力を持つキャラクターが登場するパイファミリーですが うん。 もし過去に戻れる能力があったら うん。 戻りたい昔の自分っていつ頃ですか? うわ、難しいこれ。 ああ、 戻りたい。戻りたい。昔の自分。 ま、何でもいいってことですよね。いい。 そうだね。ああ、なんだろう。 へえ。 そうだなあ。 うー。 うーん。難しい。 までもここかな、私は。 ここ。あ、本当。 はい。決まりました。自分は。 え、これ年で言うの いつぐらいか。 あ、そっか。 いつぐらいなんて言ましょうかね。 年齢にしましょうか。じゃ、 年齢にします。あ、じゃあズバり年齢にしちゃいましょうか。何歳ってね。 はいか。はい。 はい。 行きますか。 はい。 私は決めました。 決めました。 では行きましょう。 はい。 せーの 18歳。14 歳。 みちゃん18歳。 私18歳。 え、なんで? あの、私高校生って最初言おうと思ってて、 高校の時がすごい結構楽しかった印象があって、 ああ、いい精神を食ったんだね。 なんかあの、高一の時に自分転校して学校変わったんですけど はい。 で、そこで人生初めて驚愕になったりとか なんか色々こう新鮮なことが多くって それまで女子だったの? 私も幼稚園からそこまで全部女子しかいなかったです。 うわ、そっか。初めて見る男の子みたい。 男もあったりとか、そのうん。へ え、 なんか色々面白いことがあったりして、 え、 あ、こういうその うん。 こういう世界もあるんだという。 ええ、面白い。それはでもびカルチャーショックでね。 ちゃんショックです。高校はやっぱそれまでと全然違ったり、 [音楽] あとあの学園祭実行員だったんですよ。 うわあ、楽しそう。 それがすごい楽しかったなって。 何やったその時? その時はミュージカルをみんなで作ってそうなんですよ。 [音楽] で、その実行の時にみんなでこう作業しに夏休みにもこう高校行って作業したりとか。 へえ。 それがなんか楽しかった印象があって。 そうなんだ。 もちろんその時なりのいろんな悩みとかあったともちろん思うんですけど、 今振り返るともう1 回味わいたい。今なかなかできないから。 そっか。そっか。いいね。なんかちょっとキラキラした思いな。 思いました。 きこさんは 私はなんか逆にその高校時代は本当の 17歳の頃は辛かったの。 本当。え、そうなんですか。 そう。だから私本当の 17歳と今の17歳だったら今の17 歳のが楽しいの。 そうなの。だから今もしこれを聞いてるね。 はい。 なんか中学生とか高校生ぐらいの人がいて辛いなってことがあって、あの大丈夫だって言いたい。 私もそれは言いたい ね。もっと年代重ねた方がもっと楽しくなるからね。 大丈夫だよって言なこともあると思うけど大丈夫だよ。 そうそう。それで私がもし戻れるとしたら 34 歳ぐらいっていうのがあの声優になって私デビューがちょっと遅かったんだけど、 ま、20えっと4 歳ぐらいかな。割と。あ、 4歳か。5 歳とかなんかその辺りだったんだけど 全然喋れなくってもういつも落ち込んでたの。 そうなんですか。 で、何をやるにもできなくって全然喋れないしお芝居いもわかんないし本当になんかダメだめだめだってずっと声優になって新人から 10 年ぐらい落ち込んでばっかりだったんだけど なんとなく34歳とか5 歳とかそのぐらいから 声優って面白い。 へえ。 面白いって思えるようになったのがちょうどこの辺りかもしれない。 そうなの。だからこのぐらいは楽しいで、あのいい役にも恵まれて [音楽] 楽しい作品いっぱいやって色々なんか うん。楽しかったなって。 ああ、そうなんだ。そう。 もう意外でした。 私の中だともう最初からもう完成されたきこさん の、ま、イメージというか勝手に 全然私もうずっと暗かったの。 [音楽] え、そうなんですか。ちょっとこれまで伺っていたその うん。 おばあちゃまと3 分間バス停で話し込むきっこさんからは想像つかないような。 私今これね、こんな楽しい私は井上子 2号なの。 はい。 え、 ごめんね。じゃ、1号は1 号はね、辛かった。だから何歳で 2号になったんだけどね。やっぱり30 過ぎてからだと思うんだ。あ、 でもちょっと分かる気がします。それは私も 1号の時期ありました。やっぱ ありました。私中学生ぐらいまでも本当に 1号 そのぐらいが1号だったんだ。 中学生はもう1号、 1号。もうさ、小中が第1号。 じゃ、その高校をしてちょっと楽しくなってそこでちょっと 2号になったのかな。 はい。 が 変わって、あ、こういう世界もあるんだ。もちろんあの、いろんな楽しいことも人生でそのままでもありましたけど、 1 号の時も楽しいこといっぱいもらったんですけど、 よりなんか気づきがあったんだ、あった。あって、なんかちょっと買われたなって思って。 なんか人ってなんかね、買われるね。 なんかあってさ、ま、他人を変えることはできないけど、自分で変えられるっていうのをなんか本当経験しちゃってて、私 2号になってからなんかコスプレしたり、 あ、コスプレは2号の方が2 号から。 あ、そうなん。 それまでいや、そんな無理ですとかさ、なんかもうなんか全然もうなんかいっつも落ち込んで足いっつも謝ってたかも。何もかも。 [音楽] それが2 号か。あ、もう楽しく行きようと思って。 でも1 号の時も人好きな部分はあったんですか? うん。あったけどこんなじゃなかったですね。全然喋れないし。 [音楽] 仕事が楽しくなってきたぐらいから同じように変わってきたんですか? いや、あのね、きっかけとしてはなんかいろんな辛いことが重なって うん。うん。 あ、もうダめだ、ダめだ。 もうそれこそほら声優かもとかちょっとなんかそういうのが重なって自分の人生でも辛いことがあってダめだめだと思った時ある時なんかほらトンネルを抜けた先はゆ [音楽] 雪々国だったみたいなあるじゃないなんかそういうなんかトンネルを抜けた先にパーって開けたみたいな時期が 1回あって ある日あもう私2号になろうって思って2 号になったらそうになっちゃう そっから楽しくなっちゃったのああ う素敵なお話 とんでもね、なんか中途半端なんか説明だからよくわかんないかもしれないけど。 でも多分今これ聞いてらっしゃる方ももちろん自分もそうだしなんか自分の 2号を見つけたいって 私もなんか23号を見つけていきたいな。 そうだね。 私今最近ね 3 号かなぐらいもっと楽しくなっちゃっ明るすぎる。 2号も十分楽しかったんだけど。 え、もうね、2年ぐらい前に 3、あの、あんまり言ってないんだけど、これ 3号だなっていうぐらい楽しい。 ちょっと3 号に行く秘訣もちょっとどこかで また伺いたいなと思います。 ということで シンクロとしましてはえっと 3問中 うん。1 問です。1 問でした。 ま、でもね、 でもなんかそれを超えるぐらいの素敵なお話を伺えたような気 がします。ありがとうございます。 シンクロできるようになりたいなぐらいの気持ちになんか逆にそう なりました私。 いや、もう嬉しい。私もです。ありがとうございます。以上オペレーションシンクロでした。お次はこちらのコーナーです。ステラだと思います。 [音楽] はい。電光の褒美にあたるステラですが、このコーナーではステラ推薦メールをご紹介していきます。 うん。価あれきます。ではきこさんに [音楽] はい。 え、コードネーム 1 年間うどんだけを食べたいさん 好きなんだろうな。 美味しいね。チュルチュルってね。はい。 この前この電車に乗らないとダめという時があり、階段を猛で降りていたのですが、車両に乗るタイミングで車掌さんがアナウンスでドア閉まりますと。 うん。 閉まりまとまあ数秒ですが長く言いながら待っててくれたおかげで間に合いました。 ええ、 あの時の社掌さんのまの長さステラです。 [笑い] すごい社優しい。 え、 それでもじゃあ分かって 絶対そうだね。見えたんだろうね。なんとなくね。 優しい。 優しい。もう特を積んでるね、この社長さん。 確かに。だ、そうやって今までも何人も救ってきたんでしょう。 本当だよね。そうなんだ。人だ。さんありがとう。 [音楽] 本当に評価されるべきステラー推薦にふさわしい方ですね。 本当ですね。 おめでとうございます。 ありがとうございます。私が取ってちゃった。 次。 はい。 コードネームオペレーションポドキャスト 8周目の小学6年生 さんからいただきました。 ありがとう。 水筒学校に忘れたら 今年の担任の先生は 洗っとくれてるんですけど今年の担任マジでステラ。 ああ。 え、優しい。 優しい。 そっか。じゃあ今までの担人の先生は洗ってそのままだったってことだね。 でもそれが普通かもしれませんね。忘れたんだから自分で洗いなさいっていうのがあったかもですけど。 そうね。本ん当でもこういうなんか小さなこと が大切だよね。人生で優しい。 このなんていうか違いがった分、この [音楽] 8周目の小学6年生さんは なんかこう、あ、これは嬉しいんだみたいな気づきますもんね。 確かに本ん当だね。なんか学校の授業の算数とか国語ではない。この他人の先生のこう優しい 出来事っていうのが何よりね、学校での学びだね。ステキステラ先生。 次。はい。続いてはコードネーム小鳥のさ釣りさん。 ありがとうございます。 たまに街で見かける 持ち主が分かりやすいように横断歩道などの近くの手すりやガードレールのところに落とし物を置いてあげてる人 ああ、ステラだと思います。 ステラです。 これよく見る。 もうさ、見るためにキュンとしちゃうよね。 ですよね。 なんか私覚えがあるのが手袋をなんか近くのなんかガードレールのところとかにこうちっちゃな子供の手袋が片方やってなんか [音楽] なんか刺さってるみたいになんか置いてあるのを見て [音楽] ねえ 優しい 優しい素敵な思いやりですよね。 そうだよね。 確かにそこに置いといてくれればもし取りに来た時にすぐ見つけられるねっていう。 うん。本当に落とし物、落ちてるものをね、ちょっとね、あげてあげるっていうね。い、ステですね。 [音楽] ステラだね。これなんかいいコーナーだね。 幸せな気持ちになりますね。 本と幸せ探しい。 次、 コードネーム。酸っぱい家族さん。 ありがとうございます。 どうしたんだろう。 何があったんだろう?え、私は鹿児島県のアパートに住んでいるのですが、 ここには ガス乾燥機が備えつけてあります。 はい。 というのも鹿児島には桜島の影響で火山バが降ってくるのはいつものことで、しかも湿気もすごいという選択にはあまり向いていない場所です。 うん。 この乾燥機のおかげでふカフカのタオルや他ほの服を着ることができています。 鹿児島のアパートのガス乾燥機ステラだと思います。 ステラです。 絶対ステラ。 ステラです。 もう私 はい。 もうあのちょっと実家にガス乾燥あって 最高すぎるの。 もうつも大好きと思うぐらい そんなに もうふっカふか。あっという間にふっカふカで最高。で、しかも私ねっぱい君ね君じゃない。酸っぱい家族さん。 [音楽] はい。私もあの両親島なの。 あ、そうなんですね。だから桜島のこともよくわかるし。そうね。火山バがねかそっか るから 酸っぱい家族スパイファミリーのていうことか。 すごい気づか 酸っぱイファミリーだ。 酸っぱイファミリーだ。酸っぱイファミリー。 すごい。 もう鹿児島にいたとは酸っぱイファミリー。 ファミリーすぎる。 私家族内でどんな失敗出来事があったのか私も思っちゃいました。 酸っぱファミリーさんだね。さに白い。 そっか。鹿児島に住んで鹿児島の そう生まれたの私東京なんだけど両親島だから私千は鹿児島だなっていつも思ってんの だからなんかなんかそんな感じしない?鹿児島あ 鹿児島かお酒とか飲まれますか? ああまだ未成年なんだ。 あ、そっか。おい。 ありがとう。あんま強くないんだけどね。 いいです。素敵ですね。次行きますか。コードネームキラキラ星さんからいただきました。はい。 [音楽] 授業中寝ていることが多い友達からノートを貸してほしいと言われ、寝てる人と寝ていない人の評価が同じになるのやだなと思いながらも何度も貸してあげている自分ステラだと思います。うん。うん。うん。 ステラです。素敵ですよ。 本当にちょっとね、切なくなる気持ちもわかる。 そうね。 自分がちゃんと聞いてるのにって。 本当だよ。寝てる人はすやすやさね。なんか楽しい目なんか見ても そう。ノート取ってないのになって。 ノート取ってないのに同じようになんかちょっとずるいなって思っちゃうよね。 うん。思っちゃいますけど。 本当でもキラキラしちゃう。特を積んでますから神様見てる。 帰ってきます。これがきっと 本当ステラです。 素晴らしいね。はい。続いて。 はい。コードネームいくらが好きさん。 あ、いいですね。 美味しいね。プチプチ。 給食の時クラスメイトかこ約 10 人が野菜が苦手だと言って自分にサラダを全部くれます。 へえ。 中なので部活を引退してあまり運動しなくなり体重を気にしている中みんなのサラダを笑顔で食べてあげている自分ステロだと思います。 [音楽] わあ、ステラ。 素晴らしい。 そっか。 サダ10人分かなり10 人分のもりもりですよ。 ものすごい食べてますね。 でも食物繊維最高ですから。 体調は良くなりそう。 良くなる。なんか私ねすっごい 健康オタクなんだけど。 あ、そうなんですね。 結構なんか健康なんかさ、 YouTube 見たりとかさ、いっぱいしてると みんな食物繊維を取るようにって言ってる。 へえ。 え、あ、じゃあもうクが好きさんはもうじゃ安心ですね、これから。 うん。安心です。で、あの、食物繊維をたくさん取ってはい。 一応の調子が良くなると幸せになるんです。 はい。へえ。 なんかあの幸せって 昔は心が作るって言ってたけどある時から数年前いやいや幸せって脳が作るはほ て言われてた時期もあるんだけど今は幸せって蝶が作る。 そうなんだ。 が確かに 超の調子がいいとなんか肌つも良くなったりとか 元気にね、 出てきますもんね。 そう。それでなんかこう人にも優しくなれたりとか本当元気になれるし、 もうね、良かったよ。クが好きさんもきっと本当にピカピカになっていく。う [音楽] ん。うん。 ですね。これからくらも食べてくださいね。 はい、 ということでここまで。 いや、本当に幸せなコーナーですね。 ですね。 ありがとうございます。 以上、ステラだと思いますのコーナーでした。 スパイファミリーオペレーションポッドキャスト 3。 [音楽] [音楽] エンディングです。なんかこの音楽に載せて はい。 からのエンディングです。 エンディングです。素敵です。しっとりしてしまいますよね。ほんまに。 ほんまに なんかマイバァミリーさ、やっぱ音楽も素敵じゃないですよね。ね。 [音楽] オープニングにかかるあのかっこいいね。音楽もちろんだし、このね、なんかジャズ風なね、 ですよね。 いいよね。本当にあっという間にエンディングが来てしまいました。あ、今回も楽しかった。 [音楽] 楽しかった。 じゃあお知らせを 行っていきたいと思います。 お願いします。 テレビアニメシーズン3は毎週土曜日23 時からテレト系列で放送中。 各動画サービスでも配信しておりますので是非ご覧ください。 ご覧ください。次回第7話のあすです。 はい。 バス弱編の後編となります。 うん。 人質としてバスの中に閉じ込められた名門い伝。果たして無事に事件は解決するのか。 いや、本当にね、大変なことが起こりますからね。 是ひご覧ください。 アニメ第7 はもうお楽しみに。そして原作スパイファミリーは各週月曜日の 0時より少年ジャンププラスで配信中。 現在コミックス最新16 巻が賛発売中です。 発売中です。 番組ではあなたからのメッセージをお待ちしております。コーナーへの投稿はこの番組の概要欄、そしてスパイファミリーの公式 X のポストにもメール応オ応募フを記載していますのでたくさん送ってください。 はい。 そしてこの番組に関するポストはハッシュタグオペレーションポドキャストをつけてお願いします。オペレーションはカタカナポドキャストはアルファベットでお願いします。 さにテレビアニムスパイファミリー LINE 公式アカウントでは番組の番外編スパイファミリーオペレーションポトキャストエクストラを配信中です。 概要欄にリンクがありますので是非友達追加をして聞いてみてください。 すごいLINE でねえて聞けるっていうの面白いね。 そちらでもあのお便り紹介したりとかコーナーしたりしてるので是非ぜひ私も友達追加しなくちゃよろしくお願いします。 [笑い] そして、え、お知らせ、まだまだございまして、え、なんとテレビアニメスパイファミリーのアニメーション制作を担当している W スタジオとクローバーワークスによるテレビアニメ、スパイファミリーポップアップショップバイ WT タジオクローバーワークスの開催が決定。 すごいすごいんです。これ、え、ウィットスタジオからはカリ染めの家族の前で見せる普段の姿知られてはいけない真実の姿をコンセプトとした新規書き下ろしグッズ。 うん。 クロバクからは現在絶賛放送中のテレビアニメシーズン 3 本編を使用したグッズが登場しております。他にも会場得特典やスタッフサイン会など森沢さん。 2025年12月1日より塚や恵ば橋 IP書店2026年1月9日より渋谷や IP 書店にて開催予定です。こちら今資料が [音楽] 本当だ。きもイラストかいかいい。 [音楽] このなんか雰囲気の違うね、イラスト。 本当に普段の姿と真実の姿がもうどっちもいい。 いいですね。 選べない。 これがあってこそスパイファミリーって感じがしますね。 いや、本当にポップアップショップってさ、ワックワクするよね。私も結構好きでさ、いろんなところ行くんだけど。 そうなんです。 覗きに行かれるんですか? 覗くし買うしね。 そう。 そう。なんか好きなの。 あとみがあのなんか笑顔でこうなんか見てる姿を 影から見る。 あ、いいですね。スパイみたいに喜んでる喜んでるとかもう見るのもすごい好きだし嬉しくなっちゃう。 [音楽] 素敵。いろんなね企画もあったりしますのでこの美行アーニャンを探せハッシュタグキャンペーンとか いろ。 あとはスタッフサイン会が あ、すごい。 あのもうすごいスパイファミリーにおける重が揃ってます。 重の方たち。 いや、そうなんです。 すごいね。なかなか普通をね、ね、皆さんいらっしゃらないと思ってない気がしますので。いや、楽しみですね。 [音楽] 皆様のご来場お待ちしております。 はい、 ということで、あっという間ですが、ここまでのお相手は早おりと井き子でした。 また次回の配信でお会いしましょう。 さようなら。
TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉Season 3 #6 公開!
出演:早見沙織、井上喜久子
▼皆様のお便りを募集中です!
寄せられたお便りをもとにキャスト陣がトークを繰り広げます。奮ってご応募ください!
https://forms.gle/7Sjxpfn7nmj5WVdi8
▼更新スケジュール
毎週日曜日 正午更新
▼TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉エクストラ配信中!
(※スマートフォンより読み込んでください。)
https://miniapp.line.me/2008218823-DvaZxvWJ
▼放送情報:
TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
2025年10月4日より毎週土曜日23時~テレ東系列ほかにて
※放送日時は変更の可能性がございます
▼ストーリー:
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
▼STAFF&CAST:
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也
副撮影監督:伊藤幸子
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音
▼公式サイト:https://spy-family.net/
▼公式X:https://x.com/spyfamily_anime
#SPY_FAMILY
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
———————————————–
TOHO animation
Portal Site:https://tohoanimation.jp/portal/
Official X(JP):https://x.com/TOHOanimation
Official X(EN):https://x.com/tohoanimationen
Official TikTok(JP):https://www.tiktok.com/@tohoanimationch
Official TikTok(EN):https://www.tiktok.com/@tohoanimationen
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

20 Comments
今週もしまじろうの母だ!
早見さんも井上さんも雰囲気がほんわかしてて和みます。
13:21 年齢に時空の差が生じてる…??
キャピキャピしてて面白い😁🎶
おかしいな………私が小学生の時の漫画(20年くらい前)に井上さんが出てたような気が……ww
女子会楽しそう✨
15:13 高3です。2次試験ももうすぐで不安ばかりでしたが、井上さんと早見さんにこう言って貰えるとすごく気持ちが楽になります。ありがとうございます🥹
色んな紅茶飲める店はいいですね
井上喜久子2号ww
車掌さん優しすぎる
10人分食べれない💦
エクストラ毎週聴いてます⭐
これから聞きます⭐
今回もとっても癒されました✨
第6話も面白かったです😊
今回も井上さんがゲストで凄く嬉しいです!!
ضيفه جديده 👍🔔
早見沙織さんと井上喜久子さんが参加してるお茶会私も参加したいw
Spotifyのほうも、更新お願いします。
おいおい!はいはい!
素敵なお話をありがとうございます♪