【THE SECOND 2代目王者】ガクテンソク奥田修二が「巷で噂の執事」について口を開く【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】

ぶっちゃけ聞きます本当のところ本日の ゲストは学天速の奥田さんですはい よろしくお願いいしますしますあうござい [拍手] ますはいとわけで先ほどまではブック ファスト新宿店さんで一緒にお買い物した 後なんですけれどもこちらの企画では1も 1の景色でま本にまつわることだったりえ 奥田さんのこちらですねご聴はい ありがとうございます何もかになりたくて そちらについて色々お話よろしくお願いし ます はい最近読で面白かった本何かありますか うん最近読んでええなんやろマジで芸人 さんの方が出すぎてああ一番最近で呼んだ やったら多分車の漫才考察すかねうんは 面白かったですねやっぱりそそう面白いっ ていうのはその奥田さん芸人さんが呼んで もやっぱそこはそっすねなんかあの ちょっと考えすぎやなと思いましたね車が ええはいなんすけどもっとこうグッと漫才 のこと行くんかなと思ったら意外とうん マイルドやったんでうんうんでも呼んでる 人が僕らが漫才作ってる側やからマイルド に感じるのかなるほどなるほどどっちか わかんないですけどどう取られてるかでも なんか読みやすいなとと思ってうんうん うんでも多分誰も真似できへんなっていう あれあの書かれてはいるそが分かるけど はい真似は難しいそうですなんからその今 から漫才をやろうと思ってる人には全く 向いてないですねそういう人は読まない方 がいいですこんなことをしなきゃダメなの かと思って嫌になると思い ます はいちなみにこの企画が本屋さんで色々な 方とえ本購入する様子にま密着さてはい いただくですけど奥田さんから見てこの人 が本選んでる様子見たいなみたいな方って いたりしますま知 てる誰やろ本いや下手したら買わない可能 性があるんですけどはいトレンディ エンジェルのたし見てみたいですそれな なんでたしさんなんですか多分あいつ本一 冊も読んだことないと思うんですまだ人生 で1冊も読んだことないと思うんですよ スポーツ新聞とかはい麻雀の雑誌とかはい なんかポケモンの攻略本とか多分そんな 呼んだことあると思うんですけど本という ものを多分読んだことがないと思うんです よはいだからそのあいつが何選ぶんやろっ ていう1冊も選ばん可能性あるますけど ほんまに麻雀とかの攻略本とかだ趣味の ページにしかいない可能性あるんです趣味 のただに しかじゃあたさんではい終わりましたじゃ ここからは田さんが今回書かれたこちら ですね何もかになりたくてということでそ 本のとこまた色々お伺いしてたいんです けれどもお願はいそもそもどうですか ノートであれですねあの連載というかあの 書かれてたっていうベースがありつつそう ですねどうすか出版にいたる経緯っていう のはどういうきっかけでわあ去年の 2024年の夏ぐらいやったかなうん まだ梅雨ぐらいうんになんかお話どうでか てのそのノートを本にしませんかってお話 が来てるんですけどどうですかって マネジャーから来たんですよはいあそな ありがたいやんつってもちろんもちろんて 言ってでその1発目打ち合わせさせて いただいたんですけどはいあめっちゃ書く んだ てノートがそのままポンって行く感じやっ たからあそら別にそらしていただいてもて 感じで言ったんですけどすっっごい書く ことになっ てすごいすごい書くなってなりましたあ それがファーストインプレッションです そうですねすごいですねはいどすかこう 出版に際して例えばお渡会とかも今後予定 されてそうですねとりあえずそうですね はい東京と大阪でうんうんうん1回ずつ やらせていただくんですけどまそちら なんかあのありがたいことにチケット全部 売れてで最初1部2部みたいな感じやった んですよはいはいはい1部トークシありで 東京は銀車両の橋本さん大阪は金属バット の友康ま仲いいところはいに来てもらって トークショープラスっていう1部2部で はい結構こう数売れたんですようん割と そっかみたいな感じになってでどうし ましょう増やしましょうかとはいサイン会 をはいってお話が来たんですけどはい僕も そのなんて言うんですかねアイドルとか 好きでうんオタクやってるんではいその なんて言うんですか最初の勝ち取った感の 人たちがああそかを勝ち取った感の人たち がいや増えのかいってなってほしくない じゃないですか なんかででもま来れなかった方も来て いただきたいうんていう風になった時に その納得していただける形は何だろうと いうことでうんうん俺が閉店までやりゃ いいやろとこっちが汗かきゃ納得して くれるんじゃないかとはいいうことでえ5 部でしたっけ第5部第6部6部だ2部構成 やったはずが6部までありますはいこれ ならそ勝ち取った方もまあまあ分かりまし たとそちらがそんだけ汗かくならそれは こちらも飲みましょうって思ってくれるか なということでなはいそうですかこう ラジオでも橋本さんとイベントの話 ちょっとされててそうですね橋本さんで 言うとこお渡し会の時で自分のお客さんと こう直接お話しする機会があってなんか こんなあかいお客さんに今まで応援されて たんだみたいな気づきとかっっってなんか 奥田さん的にどどうですかファンの方とか こういうファンの方に今見ていただいてる とかそういう感覚とかあっどうどうなんす かねほんま に結構年齢ソも幅広くてうんうん単独 ライブも割と男性も多かったりしてそうな んですでもわかんないっすね今どうなっ てんのかちょっとうんなんか執っっていう 謎のキャラがはい今1人歩きしててその 執事ファンが来る可能性もあるんですよ本 そうですそうなんです執事側の人がどんな 人かも想像つかないんでちょっとねま今 ちょっとほんまにどういう僕たちのファン の層がどれぐらいになってるかほんま わからないですそこでそこで確認ですね はいその日確認できます どうなんですか羊から入った人たちが 例えば本手に取られるってでその方たちは どうですか本読んだ時に田さん知れるのか どうかみたいなところでそこいやね多分 執事で入った人ははいここに書いてる内容 にうん執事を足していくんですよ脳内で 足して脳内で足していけるなるほど なるほどそう想像力の豊かな方々なんでだ からまなんとなくの本として呼んで くくれるんじゃないですかねなるどうすか こういろんなエピソードが収録されてると 思うんですけど奥さんがこう振り返って これを特に自分らしいなってエピソードが あればちょっととっかかりの部分でもあ ちょっと見ていいすか はいあなんかちょっと初めにの部分でも もうすでにうんきっとこういう本なん だろうなっていう匂いははいはい伝わって いただけるかなと思うんですけどすごい 1人喋りというかうん はい自己紹だ自己紹介とかでなんでこの人 はなんで自己紹介で4ページも使うん だ他に書くことあるだろうっていうねあそ か1人暮らしていうのはちょっと多分うん あの吉本ブックスさんの方のやつで ちょっとはい言ってるんですけどうんうん うん あ理想の休日とかすかねあ理想の休日 普通のことうんうんうんうん結構M1の こととかもがっつり書いてたりはいはい はいセカンドのこととかもがっつり書い てるんすけどうんほんまにそのもう目次に 全部分かりやすくお酒のこととかうん はいあ結婚とかもあるんか結婚 うんそうすねすか1番これ書いてて熱入っ たなみたいななんかもう書いてる時の様子 も今国名に思い出せるくらいのものって なんかあります特に おなん やろうあ髪のこと結構熱入ってますけどね 髪のことはい髪の毛うんはいもうなんか テレビで見た時むちゃくちゃはげてておお はいまま年齢的にはこれでいいんすけども はいはいでもテレビで初めて見た人はそれ が初日じゃないですかはいそうだからハゲ なんすよその人にとってはうんそこのこと に書いてんのと か いや全部マジ意味わからんな [笑い] これすごいっすよアイドルとかのこと なかなか書いてるアイドルが何で好きかと かあ神のこととかいいんじゃないですか 42歳のリアルっすようんはいあと2章と かなると吉本の楽屋事情ってのもいいです ねお皆さん絶対見たことないと思うではい 楽屋面白いんでねやっぱ どうすかこう本を執筆される中でこう執筆 通してなんか改めて自分ってこんな人間 だったんだなみたいな僕と最低位みたいな ところどですかね うん執筆このこの本の中に入ってないと いうかその執筆うんうんをするっていう ああはい作業をやってる時にやっぱ俺って こんなにすぐ飽きるんだ とれそちょっとやってはすぐいらこと はいそのはいやっぱその高校の受験の前日 うん その模様替えをしたらやることにする みたいになっちゃってあ部屋のはいはい 部屋の模様替え をだけして終わったんですよなんか途中で 今集中力が使えへんと集中力が持たないの ははいこの部屋のこの言うたロケーション が悪いんだって思うこ はいガラって返したら結局朝になってで そのまま受験行ったやっぱあの頃変わって ないですね飽き性すぎる はいどどうすか今回タイトルにはい対する 思いってものあったりしますここはね結構 お任せしたところもうん多くてうんうん うんいやちょっと僕的にはうん言いすぎ てるなってちょっと思ったんですよ言い すぎてるく言ってるなってはい言ってる なんかはいそのなんかすごい恥ずかしいな もうちょっとあったん でもうちょっとマイルドになんかならない すかねみたいな感じのことも言ったんです けどはいマイルドにしたのと並べた時にあ いやでもこっちの方がいいなってなって ああなるほど確かにまこういう風に書いて くれドンてあった方がそらポとしはいいよ なってなってもうじゃああの最初に考えて いらそっちでていううんうん 何者って部分でおさんの現時点で今何者な のかっていうところでもち現さではあると してもそうすよねだ 多分この本の中に書いてるところで言うと うんはいやっぱり元はM1のチャンピオン を多分目指していてそれがきっと何者かに なったってことでと思ってたんですようん うんうんきっとうんうんでそこが終わって でザセカドドっていう大会になった にま優勝した時うん は何者かになれたんですけど漫才やめませ んみたいなことをうん言ってるんですけど はいなんか次の日からルーキーでテレビが 始まったんですよいそのその次の日から はいなんか目覚ましテレビ出てる時に何が 何者やねんと思いましたねありがとう ございますとか言ってそんなあそうか みたいなはい全然なんか次の入り口だっっ たみたいな感じなんでそうすね自分が何者 かには名付けれもないし何者かにもまだ 慣れてないんだろうなっていううんうん なるほどところすねどうすか相方の四条 さんに対しては夜女さんって何者ですかて 聞かれた時は はい いえ変変な人すからね変な人としか思わ ないですよ ねいやそうめっちゃ変 ですはいルジさんは変な何者かと言われ たら変変な もの変な 物質変な物質ですねあれはわりましたじゃ そこも含めてはいもさんのもう何者でも ないけどそこの色々なものが買われてる そうですね多分でやっぱなんか多少みんな 持ってるんだろうなというの感情うんうん うんうん ま自分の人生こんなもんじゃねみたいな うん を多分思ってた日々を書いてで一応その 優勝するまでのうんうんサクセス ストーリーにと思いきやはい です はいかじゃそこも含めてじゃこれからまず 3年以内にはい奥田個人としてやりたい 達成したいことはい学転則としてこう達成 してみたいことで何かあったりしますか うん3年3年ってかで見た時3年で見たら や学転則としてははい えまレギュラー番組とかっていうよりその なんて言うんですかねうんテレビの代表作 みたいなんが欲しいですよねはいはいはい はいフルポンの村上君やったらアトークで 運動神経悪うんうんうんとかなんかその 代表作ダ津田さやったら津田の名探偵津田 とかはいちょっと執事ではないはずなんで その余情がいないんではい学年続として なんかそのはいと言えばのなんかうんバ なんですか企画なのかうんま何が当たるか わかんないで一生懸命やるだけなんです けどはいああの人やっていううんのが言わ れるようにちょっと頑張っていきたいなっ て感じですねテレビははい僕個人としては なんすかねうんやっぱり分かりやすく体に ガが来始めてるんでそうなんです3年連続 でちゃんと人間ドッグに行くですからはい 毎年ちゃんと 行くで検査をしっ検査をちゃんとする ちゃんとするはいを目標にしたいですね うんなるほどこれからまだ本読んでない よって方に向けて一言をお伝えするとし たらということではいそうですねはい まあ あの笑っていただけたら笑ってあのいい ですかね全然あのいいことを書いてるわけ でもないですしはいためになるこために なれと思っても書いてないですし本当に 日記みたいなところが多分だいぶ多いんで そこを普通にうんこいつ40歳1人暮らし で家で何してんねんとか何考えて生きてん ねんとかなんでしょうね爆笑とか普通に鼻 で笑っていらないて結構なのでその辺は 特にあとはまあそうですね芸人として書い てる部分をちょっとあったりするんでうん なんかそこら辺をギャップも楽しんで いただけたらうんいいかなとでテレビなり 舞台なりで僕を見た時にあいつこんなこと 考えてて今こうなってんねんやみたいな ことをこう見ていただけたら嬉しいなと 思いますわかりましたじゃこちらの何もか になりたくて詳細の方は欄の方にい貼っ ときますのでぜひ皆さんそちらチェックし てみてくださいお願いしますはいという わけで今回は学転速奥田さんにえこちらご 道場いただけいも一と景色で色々お話お 伺いしましたえ田さん本日本当に ありがとうございましたありがとうござい まし [音楽] たVAN

ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚
今回は、#ガクテンソク のツッコミ担当 #奥田修二 さんに一問一答インタビュー!

初の著書『#何者かになりたくて』に関する話題を中心に、
・執筆を通して知った自分
・相方 #よじょう は何者なのか
・今後3年以内に達成したいこと

など色々お聞きしました!
—————————————

■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇

■奥田修二さんⅩアカウント
https://x.com/gakutenokuda

■撮影店舗
ブックファースト新宿店様
—————————————
【動画目次】
00:00 企画説明・ゲスト紹介
00:40 一問一答スタート
16:56 一問一答終了
—————————————

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 Twitter

■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp

■各素材使用元

・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・MIXKIT
https://mixkit.co/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・YouTubeオーディオライブラリ
・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

#出版区

4 Comments

  1. ガクテンソクも令和ロマンも好きなので、この時期にくるまの本を取り上げて下さってありがとうございます💕😢

    復帰したらぜひくるまもご検討お願いします🙇‍♀️

  2. 執事派を確認w
    言葉選びがホント好きです。
    やはり読書好きだからかもしれませんね😊

Write A Comment