【ノーカット】映画「佐藤さんと佐藤さん」W主演の岸井ゆきのさんと宮沢氷魚さんが生出演
結婚しようか? うん。 今月28 日に公開されるメテレ政策の映画佐藤さんと佐藤さん。家計を支える弁護士の妻と司法試験に失敗し 4老中の夫と多保つ。 トイレットペーパーないよ。 それってどういう意味? え、なんて 僕に買ってこいって命令してんの は? 学生時代から愛し合ってきた 2 人が些細な言葉をきっかけにギし、衝突を繰り返すように。 君はどんどんどんどん自由に羽いて追いつくわけがないんだよ。永遠に。 [音楽] 私のどこが自由? [音楽] 結婚に憧れる人や現実を知っている人にも刺さりまくりのリアルなマリッジストーリー。映画を見た後は必ず誰かと語り合いたくなるはず。 このシーンも何があったのか蹴りなんです。改めてこの映画でダブル支主演を務めるお 2 人がスタジオに来てくれました佐藤役の岸幸さんと佐藤役の宮沢ひさんです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [音楽] ようこそ名古屋にお越しくださいました。どうですか?名古屋の印象ですとか名古屋楽しまれてますか? あのお昼ご飯につまぶをいただきました。 あね美味しかった。本当ですか?しかったです。 しっかりとお出しにつけて。 ええ、 名古屋好きになりそうですか? はい。すに。 すに。 はい。 わかりました。ありがとうございます。そんな名古屋との相性もま、いいと言っていいでしょう。 2 人は、あの、実はこれまでもメテレ政作の映画にそれぞれ何度か出演していただいていると思いますので、もうメテレファミリーという形で説明させていただいてもよろしいですか? [音楽] いいですか? え、てかもうファミリーだと思ってました。 ああ、すいません。 聞く必要なかったです。すいません。じゃあもうここの家のつもりでじゃあ今日はファミリートークさせてください。よろしくお願いします。お願いします。お願いします。 まずはこの映画では実はあのメーテル政策の映画出てるよと話だったんですがそれぞれとしては初共演 はい にはなるわけですよねさん はいそうです。 宮沢さんの印象かですか? あの初めてあっただけどあんま初めてあった感じがしないというか どういうことですか? あの分かります。 分かります。なんかどこかで分かった?うん。 なんか以前会ったことあるんじゃないかってくらいのなんか初めまして感がないっていうか。 へえ。 うん。 温度感なのか空気感なのかわかんないですけど。 そうですね。 どっかであったことあったことなかったっけ みたいな。 え、何かそれは共通の趣味があってとか何かで打ち解けてってことなんですか? いや いや でも嫌の今角度も一緒でしたけどね。いやぴったりでした。 そうですね。あの、とっても入りやすかったです。 その初めましてのなんかこうお互いのこうなんだろう。 こうジャブかストレートかみたいななんかこういう時間がなくて はい。へえ。 よろしくお願いしますみたいなそのままの空気で行けるみたいな 感じがあったので ま、佐藤さんと佐藤さんですもんね。 はい。 もう同じ苗字で息ぴったりで宮沢さん。 もうぴったりでした。 はい。 そしてこの役柄についてですけども、あ、ま、あのこの今回の映画ではかなり夫婦のリアルな日常が描かれているなとは思うんですけれども、 何か意識されて演じたということは岸さんありましたか? あの、私自身その夫婦生活っていうものを体験してないので、最初脚本を読んだ時はうん。 結構その佐藤さんと佐藤さんが喧嘩するんですよね。 はい。 そして些細なことで うん。 で、ちょっとすごいなんかこう些細なことで結構もうおいみたいな感じで喧嘩するから ドラマチックに思えたんですよ。 私にとっては。でも監督に話を聞くと、 え、そんなの毎日だよみたいな 感じでいろんなエピソード教えていただいて 監督の方がかなりリアルな話を教えてくれたんですか? そうですね。 あの、脚本とはまた別のエピソードなんですけど、ま、ちょっと日常の出来事とかも少しずつ含まれているので、そのリアルな方 をちょっと聞かせていただいて、うん。 それはもう、あの、その姿、監督のお話する姿はとてもさちに影響与えました。 おお、なるほど。宮沢さんは何か意識されたことありますか? はい。そうですね。 ま、この作品に携わって改めてその夫婦ってもう 2人だけのものだじゃなくて うん。 お互いの親だったり家族とか うん。 え、ま、その社会的なプレッシャーっていうもの色々付随すごく実感したので はい。 ただ2人が幸せで あるイコールうまくいくっていうことでもないんだなっていうことに気づきましたね。 うん。 その辺りを色々考えさせられる映画にもなったかと思います。そしてあの宮沢さんが作品の中で 弁護士を目指す老人生の役でしたが実はこのスタジオで本物の弁護士 はい。本物です がいます。皆さんは いや7回落ちましたから いやすごいですよ。 そうですね。あのすごいと思います。 7回落ちて8 回目まで受けるっていうのはもしかしたらすごいのかもしれないですけど、ただなんかその落ちたら落者っていう風に決めてるのは社会なんですよね。 本人はやっぱプロセスが大事だっていう風に あの思ってるしなんて言うのかな。別にその落ち続けても人生の落者ではないんだけどそういう風に見てるのは社会なんですよね。 ほ でだからそのそういうその社会とのぶつかり合いっていうことも描かれてる映画だなと思いました。 やっぱりでもこの弁護士なかなか試験がうまくいかないなっていう時はちょっとギクシパートナーとするものなんですか? いや、ギクシよ、それは。 だってやっぱりその、なんて言うんですかね?自分の人生、自分の人生がかかってるし、そのだから相手にもそういうプレッシャーがあるわけですよね。自分、自分のことじゃないけど、自分のパートナーが社会からどう見られてるかっていうことに巻き込まれちゃうんですよ。だからこの辺りも宮沢さんリアルに描かれてるわけですよね。 [音楽] 描かれてます。 是非映画も注目していただきたいです。そして今回の作品ではトイレットペーパーない ね よですとか うん。このよっていうのも大事なんですよね。 そう ないよとないねと 違い。それだけでも表現が違うな。はい。そしてあのソファーでストッキングをポイっと脱ぎ捨てるなどパートナーの些な行動や言動によってギ釈していく夫婦関係がリアルに描かれています。 そこで相手にイラっとした些細な一言を今日は名古屋の町で聞いてきました。こちらご覧ください。 ラッとした。 奥さん目の前で あれやったみたいな。あれやったみたいなみたいな。みたいな。後からやるつもりだったけどもうやったみたいな。 だってやってないじゃんね。やろうと思ってたんだけどって。それは誰でも言えるから。 もう奥さんの言う通りだと。 どこ行く?どこでもいいよ。何食べる?何でもいいよ。どこでもいいよ。どこでもいいよ。何でもいいよ。何でもいいよ。んでうん。うん。てなっちゃう らしいです。 うーん。ま、心当たりありますね。 あります。 何か1 つことを決めようとするとにかくあ、うちの会に聞いてくだと言ってとにかくあ、うちの会に聞いてからとか言ってお母さんいないとあんたは何もできないのっていうところがちょっとイラっとしたぐらいですかね。離婚したんですけど今は化してます。 え?何がある? なんかないすか? いらん。 もう長年おるとちょっとのことでイラっとする。そのおるだけで。 [笑い] なことでイラする。そのおるだけでるだけでるだけで喋りかけてくるなオーラを出すもんであんま喋りかけてこんで でも結婚性方続けてらっしゃるんですよね。 ま、そんな別れる理由もないもので別に はい。どんな存在なんですか? 空気的な。 まあまあなんか空気なくてはならない 存在ってことかなとも思いますけれども。 え、そういうことだ。 お2 人はね、おそらくイラっとすることないかなとは思うんですけど、今日は些細なという意味でイラっとした些細な言葉を代表して宮沢さんにフリップに書いていただきました。見せてください。 はい。ま× 2 本当にどういうことでしょう? これは うん。 えっと、ま、ちょっと喧嘩中とか空気悪い時にはいはいとか分かったわかったとか言葉を 2回繰り返されると おかしいなあっていう。 なるほどなるほど。 あ、 あら あ あ く良くないですね。 きさんすいません。ました。 今もうすごいまざしで今さんが ダめダめだ。 きさんもでもこれ1回がいいですね。 そうです。そうですね。 でも確かに納得かもしれま す。分かった、わかったとかはね、嫌ですよね。ちょっと それをじゃあ、ま、心に止めておきます。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございます。では最後に映画の見どりについてお 2 人から教えてください。東海長の方にメッセージお願いします。 はい。 あの、この映画是非劇場で見ていただきたくて、あの、様々なシーンがあるので、結婚して、出産して、結婚してっていう中の 15 年が描かれていますので、どこかしらに自分の心に近い部分があるはずなので、是非劇場で見ていただきたいなと思ってます。 本当にヒリヒリするほどリアルなマリッジストーリーなので、是非劇場でご覧ください。 お願いします。 佐藤さんと佐藤さんは今月28 日公開となります。 ።
11月28日公開、〝夫婦〟の出会いから別れまでの15年間を描く映画「佐藤さんと佐藤さん」。
W主演の岸井ゆきのさんと宮沢氷魚さんが、ドデスカ+に生出演!
撮影現場での裏話から、映画のエピソードにちなんで「イラっとしたささいな一言」まで、2人に直撃します。
#佐藤さんと佐藤さん #岸井ゆきの #宮沢氷魚 #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス
【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka
【X】
●メ~テレニュース
Tweets by nagoyatv_news
●ドデスカ!
Tweets by dodesuka_6ch
●ドデスカ+
Tweets by dodeplus_6ch

1 Comment
佐藤さんと鈴木さんじゃないの?