ZETA_Kznk選手が覚醒させたサバイバー3選!! #第五人格 #identityV

えか猫といえば持ち前のキャラ コントロールで運営が想定した以上の キャラ性能を引き出すことに提評があり、 そんなか猫が覚醒させたサバイバーを3名 紹介します。1単鉱者。単鉱者が実装され てから様々な技を披露したか猫。磁石 エレベーターや引き離しによる飛び越えが その一例。特に有名なのが板窓による 引き寄せキャンセルでこれを多様すること で1つの磁石でかなりの時間粘着すること が可能となり単鉱者は弱体化されることに なった。昆虫学者読み合いの強い実力者が 使用すれば性能が跳ね上がる昆虫学者で あるがか猫が使う場合はレベチとなるミリ 状態の虫で9回も置き無に成功する異業を 達成したことやチェイス中に相手を虫で 引き離す後頭テクなど見たことのない チェイススタイルが売りでまるで手足の ように虫を使いこなした3航空エンジニア 対空プラスジェットの無傷球所がプレイ スキルの出しどであるがか猫の場合は対空 でハンターをのけぞらせる向きを調整し たり効果中にもジェットを使ったりどの タイミング向き高さでジェットを使うか、 完全に自由時代の状態で

かず猫選手が使うサバイバーが見てて一番ワクワクしますよね!

38 Comments

  1. これをスマホかタブレットでやってんのやばい…多分かず猫両手の指20本くらいある10本で出来るPSじゃねぇ

  2. 動画最初のタックルってぴぴちゃが中華街ピエロで同じのもう一回くらったよね

  3. かず猫はキャラの勉強めちゃくちゃしてるもんな
    どこからならいけるか、どこまでならいけるかって常に試行錯誤してる努力型なのが推せるんですよ

  4. かず猫が画面に出てきた時、チェイスでも粘着でも救助でも安心

  5. 全然大会とか興味なかったから見てなかったんだけど、大会見てる友達が「凄すぎて最早キモい」「見てても次元が違いすぎて勉強にすらならない」って悪口では…?って思う褒め言葉を連発してたけど、これ見るだけで凄い気持ちわかるな…

  6. かず猫くんな限らずだけどZETAの方々は試合をめっちゃ楽しんでる感じがして好き

  7. かず猫くん小説家VS鹿。
    どの大会か覚えてないけど、叫びながら見てました!すごかった

  8. 今年の夏期IJLでもエンジニアでボンボン相手に有り得んくらい神救助決めてたからな

  9. かず猫くんのお陰で探鉱者がたくさん見れた時期があって嬉しかった、本当にありがとう

Write A Comment