【Appare!新メンバーオーディション】最終審査 # 5『The Next Stage 全力は、伝染する。』

[音楽] 後戻りはもうできないな。消えたくなる ほどの夜をいくつ超えただろう。こんな ところで終われないな。限りある永遠の その中で響き合う恋を [音楽] 光れ。 [音楽] 僕が僕でいられるうちに誰よりも大切な あなたが笑えるように僕の全てで答えたい スキルまでなくなるまで使いきれ生きだ 。季節は僕とあなたが約束した2つとない 夢の続き た信じて破壊てさだけ が生きているその証になるならこれからの 話がしたいんだあなたと笑いた明日たち からの今日にくれたからつあの離れない ように結びに報えますように走れ最果ての 未来への声を今めく 足りない自信は作ろうよりも飾らない覚悟 であなたをれるより僕の命を燃やしたいな 。うくても怖くても逃げ出すよりましじゃ ないか。 洗い止まらないは僕とできたとないのかけら忘れないで不安んでいこ道じゃなくていい僕らが生きていくその理由になるから [音楽] 歌い続け よいかみせ人のまだ知らない結末の瞬間についた泥たらけの首 [音楽] 誇りたくてこれからの話がしたひんだ。 次行く会いもちゃんと抱きしめて [音楽] これからの話がしたいんだと描いた方の恐怖にくれたからつぎるわけが離れないようにやりにえますように走れ果ての未来への声よかに [音楽] く ずとためくら [音楽] たく メジャーデビューからまだ2 ヶ月夢の途中のアイドルグループあっぱれ [音楽] 次なる目標横浜アリーナでのワンマンライブを目指すため メンバー自らも審査に参加し 6 年ぶりの新メンバーオーディションの開催 [音楽] しかし結構ボロボロだったかなできることがあったんじゃないかな 実力 その道乗りはの連続。 ああ、もうやばい。 そんな半年間の日々を乗り越え。この 8人が宿審査通過者となります。 [音楽] 最終審査への切符を手にしたのは 8名 [音楽] 選ばれるのは誰なのか。運命の最終審査が始まる。 [音楽] さあ、始まりました。アイドルグループアップレの新メンバーオーデションザネクストステージ全力は伝する。いよいよ最終回生放送が始まりました。進行を務めさせていただきます。レインボーです。お願いし よろしくお願いします。お願いします。とまたご一緒できて [拍手] もう集体でございますもんね。これは楽しみですね。 以前安間の別番組にご一緒してから俺らもうディハーサルから生見させてもらった時から そうその時にもう本当に何この全みんなの全力の姿にもう本当目が熱くなって それはアパレのマネージャーさんにお伝えしたら本当ですか言われて ちょっと路になって あ僕は武ド館の方を見させていただきまして 本当にプライベートでも見させてもらってます。 はい。 え、ザステージ全力は伝するはあっぱレの目標である横浜アリーナワンマンライブを共に目指す仲間を見つけるために開催された新メンバーオーディションでございます。 はい。 いや、すごいですね。 あっぱレのメンバー自らが半年に渡ってオーデションをしてきたと たくさんの高校生たち見てきましたが、今日新メンバーが誕生するかもしれないし、 [音楽] もしくは誰も選ばれないかもしれない。 その可能性もあるわけですか?因が違うなってもあっぱりのメンバーみんなが決めることやから うん。 半年間の集体性でございますね。 みんながさ、こう審査してる時の目がつものメンバーの目と違うのよね。うん。うん。 どうなんやっていう目をね、してて。さあ、レアちゃん、この半年振り返っていかがだったでしょう。 え、そうですね。もう、あの、一時審査でたくさんの方々があったことがもう昔のようだよね。 もう本当に1人1 人に向き合う姿勢っていうのはあのあっぱれの全力差っていうのを注げる場所なんじゃないかなて思ってたのでその気持ちが皆さんに伝わっていたら嬉しいなっていう気持ちですね。 ちょっと悪いけどね。もうコメントが新側になってるよ。確かに この半年で もう偉でずっといそれぐらいじゃないと もう客席座ってドヤでやってくれんと 素晴し いや素晴らしいです。 さあ、これまで行ってきたオーデション内容はこちらでございます。 はい。まず第1次でグループ面談、2 次別面談、3時フォーマンス審査、 4時で合宿で、 そして今日最終審査が行われます。 さあ、皆さんに振り返っていただきたいんですけど、すずちゃん振り返っていかがだったでしょう? いや、でも本当にたくさんの方の今日この場に来られなかった広方生の皆さんの思いもすごいたくさん聞いてきて実際生で見てきたので、もうこんなにたくさんの女の子たちがあっぱりに対してこう強い思いを持って入りたいって思ってくれてたことがまず嬉しいなて 本当に うん。 幸せな半年間だったなと思います。 はい。 な、オーデション中メンバーもね、すごい一緒にパフォーマンスしたり熱くなる瞬間があったんですけど、さあ、れいちゃんいかがだったでしょう? はい。なんかすごい自分自身もアイドルとして向き合う 気持ちみたいなのに改めて触れる機会ができたなと思ってやっぱりアイドルは最高だなって思いました。 そう。改めてね、皆さん自身がそれを感じる場にもなれたんですね。はい。 ゆめちゃん、メンバー自らが審査するの。 審査する時って結構難しかった。 そうですね。なんかやっぱり近くで 1 番頑張りを見てきたつもりだったからなんかどうしたらこの子たちの良さをもっと引き出せるのかなとかすごいいいっぱい考えました。うん。 うん。 すごいね。 素晴らしいです。 そして4つの審査を経て 8名が最終査まで勝ち残りました。 こちらの8名の方々です。 はい。 さあ、皆さんのさ、素晴しい皆さんが揃っております。 さあ、めちゃん、アパルのみんなのこのこちらの 8目の顔ブレかがでしょう。 でも本当になんか最初から見てきたのですごい最初となんか顔付きとかも変わってきたる。 すごいなんか昔は自信なさそうな子もすごい良かったんですけど、どんどん堂々とパフォーマンスしてくれる姿を見てすごいなんか自分もなんかこんなに成長を見せてもらったからこそ自分もっと成長できるように頑張ろうっていうすごいパワーをうような ね。素敵な8 名が集まってくれてます。今回行う最終審査ではこちらの 8名が2 チームに分かれて、え、生パフォーマンスを行います。 今まさに別スタジオで候補生たちが最後の準備をしていますので覗いてみましょう。 はい、 覗いてみます。 あ、 みんなガチもうラストな ギリギリまでい の練習をい 今やってる。ここ最後まギリギリまで ちょっとでも冷たい。 うわあ。そうよね。 なあ。 え、もう お姉さんの目。そうじゃもうお姉さんの目。これ我が子みたいな気持ち。 もう気持ちがグっと入るもんね。そうなんですよ。 1 人だけマイクが水だった。 水やったね。 うん。 しっかり持ってね。 あみちゃんどうでしょう?だ。 そうですね。なんか候補生の皆さんも絶対緊張してると思うんですけど私もすごく緊張して今手が震えちゃってます。 [音楽] そうだ。もうまだだって本当今からの審査を見てみんなで話し合って決めるわけやから。 そうですね。はい。 だとにかくね本当みんな緊張せず楽しんでベストフォーマンスをねしてもらえたら嬉しいよね。 そう。はい。皆さん頑張ってください。 頑張ってください。はお願いしてます。 あ、いい。あ、揃ってなんかほんまやね。もう合宿見てるからほんまなんかみんな頑張れって気持ちがな [音楽] 強くなっちゃいます。さあ、2 チームの生パフォーマンスを受けてあっぱれの皆さんに新メンバーとなる候補性を決めていただきます。 ベアちゃん、今どんなお気持ちでしょう? そうですね。 で、あの、本当に自分たちの未来もそうですし、あの、広の皆さんの未来も自分たちが背負っているっていうのはすごくあの、責任感があることだなと思うんですけど、あの、ファンの皆さん、フリビしてくださっているファンの皆さんのために、あの、絶対どんな選択も間違いじゃないっていう選択をしようと思ってるので、え、しっかり見届けていただけたらなと思います。 そうですね。うん。その通りですよ。 さ、それでは改めて最終審査の説明をさせていただきます。 はい。はい。 最終審査では 8目が2 チームに分かれてこのスタジオで生パフォーマンスを披露します。 はい。 はい。 チーム分けはこちらでございます。はい。 Aチーム、B チーム共に披露する楽曲は同じです。 はい。 先ほどあっぱレがパフォーマンスしてくれたらサザメクを披露していただきます。 なるほど。 まずパイセがお手を見せてくれたわけだね。 だから視聴者さんもあ、なるほど。 さっぱだとこうだけど新メンバーだとこうてちょっと比べる対象ができたような。 ま、そういうことだね。 ね、レいちゃんパフォーマンスで注目したいポイントはどこでしょう?え、なんかやっぱりその成長もさっき言ってたように見て くることができたので、その初めて出会った時と全然違う メンバーに注目、表情とか全て注目したいです。 うん。ね、みんなの顔つきがどう変わっていくのかもお楽しみください。 スタチームの最終を経得の皆さんに新メンバーを誰にするのかを決断していただきます。 はい。はい。 さあ、いよいよ最後の時が始まります。 もう始まっちゃうんですね。だってもう 1 時間生放送なんでもうこともできないです。 だからもうもっと悩みたいやけどもここで決めなあかんていうね。 そうよ。だから俺はここをギュっと短くして悩む時間増や。だから流っていきましょう。 のみんな心の準備は大丈夫ね。 はい。 です。 それではCMの後、A チームのパフォーマンスです。 [音楽] [拍手] いよいよ最終生パフォーマンス。 1組目、Aチームのメンバーは このオーディションを通して教えていただいたこと。ま、それで結構自分自身も回り 2 回りも成長できてると思うので自分の全てを出し切って全力をぶつけていきたいと思います。 負けず嫌いの全力優等生まゆ 緊張とかは今はなくってとにかく楽しみやるぞっていう気持ちが大きいのでもう後悔がないように最後まで全力でやりたいと思ってます。 [音楽] 超ポジティブ最年勝こな。 [音楽] 本当にギリギリでここまで来た悔しい思いをたくさんしてきたのでちゃんとその思いも載せて自分らしく伝えられたらいいなという風に思います。 ストイックシンデレラミ [音楽] 歌がまでの審査でなかなかあんまり印象に残っていないと思うので 今回歌を届けれるようなパフォーマンスにしたいと思うので注目してほしいです。 複のダンシング姫。 Aチームはこの4 人で最終サザメクを披露する。あと戻りはもうできないな。消えたくなるほどの夜をいくつだろう。 [音楽] こんなところで終われないな。 [音楽] 限りある永遠のその中で響き合う恋でられ [音楽] うちに誰よりも大切なあなたが笑えるよう に僕の全てで答えたいな。切るまで なくなるまで使いきれ生きがおらいまた 季節は僕とあなたが約した2な夢の続き から信じてあいてさだっていい僕らが生き ているその証になるならこれからの話がし たいん あなたと描いた明日たちが何度も今日は国 にくれたからつなぎあってことが離れない ように結びが共に報えますように走れ 最果ての未来へ僕らの声を今めく [拍手] [音楽] 足りない自信を作ろう 。飾らなく覚悟であなたを守れるように僕 の命を燃やしたいな。痛くても怖くても 逃げ出すよりましじゃないか。 エアライアゴ とあなたで連れてきたない希望の 釣れないで不安でいい迷ってい道なくて いい僕が生きていくそのリになるから歌い 続け [音楽] たくるみせりの知らない結末の瞬間らついた泥だけの日 [音楽] てこれからの話がしたいんだ。 [音楽] 好きゆくで愛いもれもちゃんと抱きしめて これからの話がしたいんだといたからのにくれたからつなぎ足の手が離れないように頭りますように走れ果ての未来へ僕らの声よかに [音楽] サンタく夢ため [音楽] いや、 お疲れ様でした。お疲れ様でした。是ひてください。 お疲れ様です。お疲れ様です。 え、さ、あの、本当にさ、練習やってないとさ、出せないパフォーマンスを私たちも見してもらったなと思って、たくさん練習して、今日まで来てくれてありがとう。 ありがとうございます。 じゃあ、メンバーから質問をちょっとしていきましょう。はい。まず、まゆちゃん。はい。 まゆちゃん、今日はどんなことを意識してパフォーマンスしましたか? はい。 とこのサザメクという楽曲はその歌詞の持つ力っていうものがすごい強いなっていう風に感じていたので、 その自分のこのオーディションを通してのその心情とかにも当てはめて 全て出し切るぞっていう気持ちでこの歌を表現できるように頑張りました。 いや、もう全面に出てたと思います。お疲れ様でした。 ありがとうございました。 えい。 はい。このちゃん。 はい。 今日はお疲れ様でした。 すごいこちゃんのいいところがいっぱい出てたなって思ったんですけど、 今日はそうどうど、どんな気持ちでこのオーディションに望みましたか?はい。えっと、本当にこの日ま、この日のためにもうなんかやっぱメッセージ性がすごい強い曲なのでちゃんとしっかり歌詞を読み込んでかつ絶対に合格するぞっていう気持ちで今日に挑みました。 すごい伝わってきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 みおちゃん。 はい。 はい。 お疲れ様です。あの、みゆうちゃんはすごいオーディションが終わるたびにすごい悔しい思い思ってることが多かったと思うんですけど、今日は全てを出し切れましたか? はい。今まで悔しかった分を出し切れたかなと思います。 なんかすごい今までで1 番素敵な笑顔ですごい本当に素敵でした。お疲れ様です。 ありがとうございました。 はい。こなちちゃん。 はい。 いや、すごい。なんかずっと近くで見てきたからめちゃくちゃそう成長を感じてすごく見てるこっちまですごい楽しくて幸せな気持ちになりました。こナちゃんは今日はどんなことを意識してパフォーマンスか? 歌詞の意味だったりそういうことも色々あるんですけどとにかく 1 番は楽しむことを大事にしました。今回のパフォーマンス今までの審査の中で 1番楽しめた自信があります。 ありがとうございました。 伝わってきました。良かったです。とても。あ、 いや、本当に素晴らしいパフォーマンスでしたね。 もう我々素人目から見ても本当にも選び抜かれた精鋭でありでなんと言ってもこの全力っていう部分がもしっかりとこう 繋がっていってるんだなっていうのがね、精神が本当にいやし成長っていうのもすごい間近で見させてもらって うん。 も最初ね、ダンスも初めてやるっていう子たちとかもう ちょっとすごいもうほんまたうるっとするような。 もうみんなね、あのあっぱれのメンバーがね、 仏様みたいな顔で見てたよ。 うん。 みんなのことを見守ってたよ。 うん。 れちゃんどうでした? いや、あの実はすごい涙を捉えない。 そうよ。泣きそう。 本当に 泣きそうなパフォーマンスでした。 うん。ありがとうございます。 なあ、ちょっとここから みんなも審査大変ね、これがあるから。 さあ、というわけで、A チームの皆さんありがとうございました。 ありがとうございました。い うわあ、 すごい。 最後のお辞木までみんなでそうやよっつってね。 お木の深さも伝の深さ線本当ね、精神がね、ちゃんと伝線してるっていうのが伝わりますね。 [笑い] ああ。さあ、まずはA チームをご覧いただきました。もうこっからは繋がってないので、 もう後補性とはい。 さあ、レアちゃんいかがでした。 え、そうです。もう一旦全員抱きしめていいです。 そうやね。 そうね。 一旦これからやる子たちも Bチームの皆もA チームのめたい。本当に。 そうよな。もうお姉さん目線我が子。 そうなんですよ。だんだんその気持ちが強く。一 番近くでね、みんな守ってたわけだもんね。 なあ。え、すずちゃんどういうところさ、これみんのパフォーマンス見てる時って。 ええ。 え、でもなんかもうかに思いが伝わってくるかというか、 なんかやっぱりでもみんな全員がやっぱ緊張とかよりもとにかくこのオーディションを楽しもう。この楽しんでパフォーマンスしようっていう気持ちが伝わってきてうん。確かに [音楽] ちょっとこれ長い時間。 そうですね。の時間を いや、アメさんに俺頼んでくるわ。 これ朝まで行こう。 うん。 決まってるんです。 いや、足らない。足らないよ。 ないです。 週間から決まってるので。 うん。きますね。続いては Bチームのパフォーマンスです。まずは VTRからどうぞ。 続いて最終パフォーマンスを行う B チームのメンバーはいろんなパートがあるのでそのパートにあった声の出なし方得を頑張りたい。 自信満々でできるように頑張りたいと思います。 北海道出身の努力家。 今までその審査ごとで学んだこともありますし、そのメンバーさんから得たものとか教えていただいたものとかもあるので、それを全部まとめていい結果に行くように全力でぶつけたいと思います。 ダイナミックパフォーマー夏目 パフォーマンスをどれだけ書き上げられるかっていうの本当に [音楽] 頑張ります。 頑張るのでぜひ見ていただけた嬉しいです。 天身乱漫スマイルこち サザメクっていう曲は 1つ1 つの歌詞が全部大事なんで、その歌詞を自分も 読み取って表現するので、そういう表現の仕方を見て欲しいです。 全力プリンセスリーチ。候補たちが最後のパフォーマンスを見せる。あ、元りはもうできないな。消えたくなるほどの夜をいくつ超えただろう。こんなところで終われないな。 [音楽] [音楽] 限りある永遠 のその中で響き合う 声を [音楽] 光で [音楽] 僕が僕でいれるうちに誰よりも大切な あなたが笑えるよに僕の全てで答えたいな 。切るまでなくなるまで使いきれ気がいい だろ。また青い季節は僕とあなたが役とし た夢の続きだから信じて破壊てさ傷だらけ だっていい僕らが生きているその証になる だな。これからの話がしたいんだ。あなた とかいた明日たち何の今日はくりくれた からつなぎあんたこの手が離れないように 結びに報えますように走れ最果ての未来へ 僕の声を今サンタく [音楽] 足りない自信を作ろうよりも飾らない覚悟 であなたを守れより僕の命を燃やしたいな 。くっても怖くても逃げたよりマしじゃ ないかせ洗い止まらない呼吸は僕とあなた で詰めてきた方ない希望のかけら忘れない ではいってい近道がなくていい僕らが生き ていくその理由になるから歌い続け [音楽] いつかみ完の知らない結末の瞬間僕らみついた頃だらけの日 [音楽] たくてこれからの話がしたいんだ。次行く 出会いも別れもちゃんとしめてこれからの 話がしたいんだ。あなたと笑いた明日たち なのかを首くたからつなぎあくの手が離れ ないように結びたくように走れ果ての未来 へ僕の声をいつまでも鮮やかにく くお疲れ様でした。ありがとうございました。疲れ様でした。 [音楽] [拍手] めちゃくちゃ良かった ね。 思いがさすごいに伝わってきたね。ありがとう。じゃあ、メンバーから [音楽] 1人ずつ質問していくね。りんちゃん。 はい。 お疲れ様でした。 お疲れ様です。 今日は何を1 番いいと思ってステージに立ちましたか? はい。私はこのサンザメックっていう曲の 歌詞が大好きでその 表現の仕方をうまくみんなに伝えれるように頑張りました。 できてました。 ありがとうございます。お疲れ様。 [音楽] あむちゃん。はい。お疲れ様でした。 お疲れ様です。 今日はどんな気持ちで最終審査に挑んでくれましたか?えっとこのオーディション始まってから全てをかけて受けてきたので、その集体性だし、なんか辛かったこととか頑張ったこととか全ての気持ちを込めてフォーマンス。 お疲れ様でした。泣かないね。泣いよ。 頑張ったよ。 はい。ニこちちゃんお疲れ様でした。 お疲れ様です。 あの、前に合宿審査の時に、あの、一緒のチームだったけど、その時と違えるくらいフォーメーションがすごい覚えられてて、あの時、 あの、一緒に練習したことすごい思い出したんだけど、あの、どのくらい練習してきてくれたのかな? 今回は前回とかよりも覚える期間もちょっと長かったりもあって、細かいとこから 1個1 個覚えていって、なんだ、学校ない時とか [音楽] うん。 もうできる限りの時間はずっと聞いて踊ってやってみたいなのをずっと繰り返してました。 ありがとう。絶対そうだなって思ったの。 ありがとう。 ありがとうございます。 なめちゃん。 はい。 なめちゃん。お疲れ様。 お疲れ様です。 なんかあの23 次審査の時からなめちゃんは結構なんだろう自信がないのがすごい前に出ちゃうのが課題だと思う。うん。 課題だったと思うんだけど、なんか今回のパフォーマンスはもう全然そんな自信ないとか思えないぐらいすごい堂々としてて、 めちゃくちゃ歌とかもかっこよくてすごい素敵だったなって思いました。 なつちゃん今回自分的には自信のほどは どうでしょうか? あります。 お素晴らしい。 伝ってきたよ。 ありがとうございます。 お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 でした。 いや、素晴らしいパフォーマンスでしたね。 かった。あ、 どうですか?もうアパルのみんな聞きたいことは大丈夫?めちゃん大丈夫? 大丈夫です。 一旦大丈夫な、 もうでもだから皆さんからしてももうもう各メンバーが輝くところがあまりにもあって それをどういう風に判断したらいいかってのが難しいよね。 うん。 いや、これはさ難しいと思います。 さあ、ゆめちゃん、どうでした? なんかみんな持ってる本当に素敵なものが 1人ずつ違くて、 それをどうしたらもっと引き出せるかみたいなのをすごい研究して今日やってくれたのが分かったのですごい本当に感動しました。そうな 泣いちゃいそうだった自分も。 ああ。さあ、それではあっぱれの皆さんは広補生のいるスタジオにご移動ください。 お願いします。 お願いします。 はい。あ、 では、では、みんの元に今すぐかけ寄りたい でしょうね。 さあ、みんな行ってらっしゃい。かけ寄ってあげて。 もうお姉ちゃんの顔してんのよ。 いやあ、だからやっぱこれ今回のこの すごいところって やっぱりその誰か他人が選ぶんじゃなくて 内側の人間が本当に仲間を選ぶっていうのが実はだからもう綺麗事ごとでも何でもないというか うん。 あなたと一緒にやりたいんですっていうの。 そう。自分自身が絡むっていうこのすごいいい意味で生々ましいというか、 そこがすごいだから我々の心を今もすごくグッと打つのはそこにもありますよね。 本当にみんながちゃんとお姉ちゃんお母さんみたいな名してダンスを見てるところが あまりにもね、選ばれた皆さんが全員がキラキラと輝きすぎてるので これ選ぶっていうのは池田さん難しすぎますよね。 [音楽] さ、熱くなってダンス見てる時にさ、ワイプにジャンボが出てきた時、ま、ボスすぎて笑っちゃうんでさ。 あ、ラスボス。 ラスボス。うん。 事務所。ラスボスね。 事務所のラスボス過ぎたよ。 うん。実は事務所で入ってまだ 3年目 だけど迫力だけあるやつ。 ある社員さみたいな。いる。 さあ、ここで皆さん生放送中から、え、視聴者の皆さんから、え、頂いてるコメントを紹介したいと思います。 いや、でも皆さんいとかかっこいいとかもう全員合格してくれとか。 みがここも半年追っかけてるわからみんなも愛があってな。 [拍手] うん。どうなってもやっぱ あっぱれの選んだ未来っていうことやからそれも応援したい。 すごい難しいです。 そっかここのおめあの頑張れ頑張れっていうコメントとかどうでしょう?ピックアップして うーん。 うん。そうですね。でも皆さんもドキドキしてますね。 なんか、あの、このオーディション中にあっぱレのメンバーのみんなが言ってたのが、もうあっぱレでいるならば美ジュなんて気にしないでくれて言ったのがうわすごいなこの子達って。で、俺らもさ、ライブパフォーマンス見させてもらって、もう散々頭振るし大暴れするやんか。あ、もうこの子たちは美重気にせずそんなことより伝えたいことがあるんだっていうのがやっぱりすごいなって。 その精神が本当にキャッチコピーの通りに伝説してるっていう。 いや、本当な。ほんまに電線やね、これね。 もういい意味の電線。ここもう 1番いい意味の伝線。さあ、それでは CM の後決断の前に広補たちからの最後のアピールがあります。それでは最後に広補正 [音楽] 8 人からアッパレーの思いを伝えてもらいたいと思います。まずはこナちゃんからお願いします。 はい。 え、私はアイドルオーディションを受ける ことが初めてでしたが、 あっぱれさんだから受けました。 オーディションを通してアっぱレさんの 人柄やかっこよさに触れることができて、 こんなに素敵な仲間と出会えて幸せな時間 をありがとうございました。あっぱれさん のことが大好きです。 さあ、続いてニコちゃんお願いします。 はい。 初めて今回アイドルさんのオーディション を受けさせていただいて本当にフりだっ たり歌だったりとかまだまだ全然ダメな ところがあったんですけどこの数ヶ月間で すごい自分でも成長したなと思う部分も あるし本当にこの数ヶ月間であっぱレさん のことがもっともっと大好きになったし この一緒に頑張った みんなとも最後に1番いいパフォーマンス ができたと思い 本当に大好きです。ありがとうございます。続いてなめちゃんお願いします。 [音楽] [拍手] とオーディションが始まってからすごく どんどんメンバーさんの思いとかみんなと 関わっていく時間が増えてく中ですごく 自分自身も思いが強くなって絶対アパレ さんに入りたいなって思う時間がたくさん 出てきてそれを最後のパフォーマンスに 悔いなくぶつけれたのですごく自分の中で 良かったなと思います。 かっぱレさんのことが本当に大好きにもっともっと大好きになれました。ありがとうございました。 続いてみゆえちゃんお願いします。 はい。元々大好きなあっぱレさんにあの 1mmでも可能性があるのならという 気持ちであの申し込みをしたんですけど 間近でこうして半年間あのあっぱレさんの あの熱い気持ちやその思いをたくさん 感じることができて自分自身もすごい成長 でき たきっかけにこの半年間でがなりました。そしてあっぱレさんのことがもっともっと大好きになりました。ありがとうございます。 続いてあむちゃんお願いします。 はい。私はあっぱレさんのパフォーマンス と歌に一目惚れして、そん時からずっと 大好きで、で、オーディション見つけて 受けたいと思って受けたんですけど、 なんかオーディションで関わっていくに つれて、なんか内面とかも アイドルの向き合い方とか、あとアイドル は笑顔を届けるお仕事っていうのをなんか 自分の弱いとこも再確認できたし。 なんか本当にずっと尊敬してるグループです。ありがとうございました。続いてこ野ちゃんお願いします。 [拍手] はい。えっと、この審査を通して今まで 自分ができてなかったことがなんかできて たりっていう自分の成長もすごく感じられ たし、あっぱさんのあの動画とかいつも見 させていただいてたらやっぱもっとなんか ほんまにめっちゃ入りたいっていう気持ち にどんどんどんどんなっていてでなんか めっちゃ緊張しててもメンバーさんが すごく優しく声をかけてくださるので緊張 はしたけどなんか悔いなく 今回も、えっと、審査できたと思います。ありがとうございます。続いてりちゃんお願いします。 [拍手] はい。えっと、私はこのオーディションの期間に改めてアイドルってこういうことなんだっていうのを、ま、正面から教えてもらえてすごいとってもいい経験になってすごい感謝してます。 で、そのアパレさんのそのアイドルに対し ての思いとかそういうのをいっぱい いっぱい強く改めて感じれて本当にその 思いを一緒に背負っていけたらいいなって 思ってます。絶対に受かりたいです。 そして本当に大好きです。よろしくお願い します。 続いてまゆちゃんお願いします。はい。と 、元々あっぱレさんのライブだったり楽曲 が大好きで、私のアイドルとしての憧れで こうやってオーディションを受けさせて いただいたんですけれども、その オーディション、この長い期間を通して その楽曲だったりへのその大好きな気持ち はよりまして、そしてメンバーさんの素敵 な人柄だったり、こうアイドルに対する 姿勢だったり思いっていうものをすご えっと、学んでもっともっと尊敬の気持ち が強まったし、もっともっと大好きだなっ ていう気持ちになりました。何よりこんな にたくさんのカメラが回っていないところ でもめちゃめちゃ時間をかけてこうやって 候補戦に向き合ってくれたっぱれの皆さん には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。ありがとう ございました。 それではアっパレを代表してれいちゃん 8 人の言葉を聞いていかがだったでしょう。 はい。ちょっともう累線ゆるゆるに今なっているんですけども、なんだろう。 今回はあっぱれのオーディションンって いう形ではあるんですけども、本当に人間 誰しもが心から全力熱い気持ちとかは必ず 1人1人持っているんじゃないかなと私は 思ってて、それがアイドルじゃないとして もあっぱりだったとしても1人1人絶対に 誰かに届けられるいいものがあると思うの で最後に全員の本気が改めて見れたことが 本当に嬉嬉しかったです。 もう大変だったと思うんですけど、本当についてきてくれてありがとうございました。 ありがとうございました。 それでは最後の決断をしていただきます。アパレの皆さんは審査をお願いします。 はい。 はい。はい。 あちらへ。 お願いします。お願いします。ます。 さあ、続い審査のお時間で。 審査のお時間で。皆さんお疲れ様でした。いや、本当にお疲れ様で。 もうやりきるだけやりきれた。大丈夫な。 はい。 もうね、いや、もう、 もう勝手ながら言うよ。ベストフォーマンスだったよ。ナイス。ナイス。 最高のパフォーマンスだった。本当にもうおじさんとしてはね、目頭も熱くなるような素晴らしいパフォーマンスでしたしね。 本当に。 いや、もうだからこれ、 それこそ皆さんの成長をなんか僕も間近で見させてもらったようなあ、辛かったしなくもな。お疲れ様よな。 いや、すごいわ。もう本当に勝手にあっぱれ OBみたいな言い方にな。そうよ。 もうね、絶対に無駄にならない最高の 数ヶ月間を皆さん過ごされたと思いますんでね。もう うん。 これがじゃあ受かろうが落ちが関係ない。皆さんが最高だったことには変わらないですから。 素晴らしかったです。本当に。それでは最後にここまでの 8目の奇跡をVTR でまとめました。ご覧ください。 れさんのライブがすごく好きで、私がなり たいライブアイドルはあっぱさんそのもの だなっていう風に思ってるので、入ること ができたら暑いライブが届けられる アイドルになりたいです。私は4年間 ぐらい、えっと、アイドル活動をしていた んですけど、そん時にあんまり自分の個性 を出せなかったので、やっぱそれが結構 悔いっていうのはあったから、この オーディションに合格して、今度こそ ちゃんと自分の個性を発揮して応援して くださる方とか、これから見つけて くださる方をメロメロにしたいなって思い ます。今までの私のこの人生の全てを 気持ちをぶつけられるように頑張りたいと 思います。もうどうしても入りたいなって 入れないとないって感じです。元々 アイドル自体にあんまり興味っていうのが なかったんですけど、あっぱれだけはなん かこう心に来るものがあって全力 ステージに命をかけてるっていうのが心に 伝わってきて感動します。私自身こう受験 の時にアップレをつけてそっからああ辛い なって思ってた時にあっぱれを見てまた 元気になってという風になれたので私も そういう生きる意味になれるような アイドルになりたいんです。 自分のアイドルの目標っていうのが人を 幸せにしたいっていう理由で、それを叶え られるのはバレさんかなと思って超 おがましいんですけど、なんか私が入って もっと人回りに大きくなれる存在、 引っ張れる存在になりたいです。頑張り たいです。 ダンスもずっと頑張って全力でやってきた し、歌もボイトレとか言ってライブで絶対 最高なパフォーマンスできるって自分で 思ってるのでどんな場面でも力になれると 思ってます。自分も楽しくて楽しさが相手 にもお客さんにも伝わる可愛くてキラキラ したアイドルになるです。やっぱり 自分的に歌いながら踊るの好きだなと思ったりとかに頑張って自分のやってきた、今までやってきたことを成果を出して選ばれるように頑張ります。 アパルさんみたいな人の心を振わせられるような感動を与え届けられるようなアイドルがすごく私の中で理想なので私もそういうアイドルになりたいな。 叶えたい夢がやっぱまだたくさんあって叶えれてないことの方が多いので頑張っていきたいです。 あっぱレの新メンバーに選ばれるのは果たしてました な。 もうお願いなんとか全員豪格さして みんなそう願っちゃうんやけど決めるのはもう いやもう仮に落ちる子言ったら悪いけど吉本がもらうよ。よそんな勝手にもらった もらうよな。吉本にそんな権利ないです。 もうあまりにも逸材すぎるよ。もう素晴らしい 8人が揃いました。 はい。CM の後、いよいよアッパレの新メンバーが発表されます。 [音楽] [拍手] さあ、それではここからあっぱレにザネクストステージ全力は伝するのオーディションを勝ち抜いたあっぱレの新メンバーを発表していただきます。ここからはれいちゃん はい、 お願いします。はい。まずが新メンバーを 募集したきっかけについてなんですけども 、私たち今横浜アリーナをあの目指してい て、それに向けて新しいメンバーを増やし てもっと大きくなるべきなのか、今この まま6人で進むべきなのかというものを すごくメンバーで話し合ってこの オーディションを今回開催することになり ました。そしたらね、あの、本当に素敵な 皆さんが集まってくださって、今日も素敵 なパフォーマンスを本当にしてくださって 、 まあ、今ちょっと話し合ってきたんです けども、え、今回私たちやっぱれは 新メンバーを加入させることに決めました 。 それでは早速 今回あっぱれに加入する新メンバーを発表 したいと思います。 合格者は りーちゃんです。 [拍手] あったれに入ってくれますか? もちろんです。 [笑い] どうですか?今の気持ちは。 もうなんかご本当にごめんなさい。もう本当にずっとこのために [笑い] [音楽] 頑張ってたのな。 [音楽] 本当に絶対にあの選んでもらったのを後悔させないようにこれからもっとじ一生懸命頑張れます。 [音楽] 合否に関わらず多分泣かないんだろうなっ て思ってたんですけど聞いた瞬間もなんか なか累線にたまってなたまってなかった涙 がなんかいきなり生成されて出てきちゃっ てだから本当になんか な何が言いたいかって言うともう本当に あの嬉しいっていう気持ちがもう本当に今 溢れててでそれと同時にああの、 これからまたリスタートっていうことで 課題っていうのはまだもう本当にもう たくさん山ほどあるので、それをあの、 今日からでもあの、頑張ってあの、 乗り越えたいなって思ってます。そして 合格者はまだいます。 続いての合格者はあむちゃんです。 [音楽] あっぱりに入ってくれますか? ありがとうございます。入ります。 入ります。 どうですか?今の気持ちは。 本当にびっくりしてるし。 絶対にね。よろしくお願いします。 はい。ありがとうございます。 後で後悔するのやだからできることは全部やろうって思ってなんか努力してギリギリ通過してきたみたいなイメージで先ほど合格した時もなんか努力してるとこが素敵って言ってくださってたので本当になんかそれが伝わっていて嬉しかったし頑張ってきてよかったなってなんか努力 して本当に良かったなって思ってます。 え、合格者はこれで終わりではありません。合格者はこなちゃんです。 [音楽] あっぱれに入ってくれますか? お願いします。 どうですか?今の気持ちは。 お世に生まれてこれて嬉しい。 [笑い] 選ばれて本当に嬉しくって、今まで オーディション通きて涙を見せたことは 1度もなかったんですけど、なんか初めて 流す涙が嬉しい涙になって良かったなって 思います。ということで、え、合格者は 以上となります。残念ですが不合格となっ た方々も今まで本当にありがとうござい ました。ありがとうございました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。こちら皆さん 自分じゃないのかもしれないと思ってた気持ちが結構あったのでなんかそれにちょっと納得してしまってあんま涙が出なくて悔しいんですけどで戻った後になんかちょっとずつ実感湧いてきて泣いちゃてすごくなんか今は悔しいけどなんか無駄じゃなかったんだなって改め 実感できたのですごくいい経験になったなって思います。すごいキラキラしてるんですよ。さんオーラがすごくて私もそういう風になりたいなっていう風にやっぱ今日も近くで見て再確認したので、今は特に何も考えてはないんですけどうん。 [音楽] 現実的に考えたら不可能かもしれないん ですけど。 うん。 あっぱレさんと 同じ台に出れる のとか夢だなって思います。 オーディション初期から今まで応援して くださった方本当にありがとうございます 。今回このような結果になってしまったん ですけど、今後の2個も応援していただけ たら嬉しいなと思います。ありがとう ございます。ほんまに受けてよかったなっ て思いますし、やっぱ自分も結構成長でき たなっていう風に 思うし、あと広み先生にもあの本当に たくさんお世話になって 自分がそのできてないところをこう言って くださってやっぱそれでもうおやばい 頑張らないと火ついてでそういうのもあり ましたし本当 になんかスタッフさんも本当に優しくて皆さんもう初めから最後まで すごいそうスタッフさんも緊張ほぐしてくださったりとかメンバーさんも緊張ほぐしてくださるしみさんとかもめっちゃもう緊張ぐしてくださって本当にありのままの自分でやっぱ受けることができたので本当に受けてよかったなって思うしはないです。 [拍手] [音楽] あっぱレさんは本当大先輩で尊敬憧 れっていう存在だったんですけど、こう 実際こうやってお話しさせていただいて もう気持ちの面でアイドルに対する思い だったりとかそ仕事に対する向き合い方と かを学ぶことが多すぎて 自分が全然 未熟だった部分を成長させてくれた期間 でしたし、何より仲間一緒に頑張ってきた 候補生の子たちには本当にみんな本当に いい子ばかりで みんなで手を取り合ってここまで来たので 本当にこの期間としてあっぱさんメンバー さんもそうですけどその関わった全ての方 となんかこうがその私を成長させてくれた なって皆さんに感謝しています。 ということで、ザネクストステージ全力は伝説する合格者はりちゃん、アムちゃん、こナちゃんとなりました。 おめでとうございます。 おめでとう。 おめでとう なあ。 おめでとう。 いちゃん、今どういった気持ちでしょう? え、もう本当にもういいよ。 [音楽] 私です。えっと、本当に本当に嬉しいです。 もう、もう絶対もうあるさんに、あぱルさんの に全部かけます。 お願いします。 お願いします。 あめちゃんいかがでした? なんか こんな好きなグループに入れて夢のようだしからさん一緒に夢を抱えたいなって思いました。 ありがとうございます。ご いします。ございます。 こなちゃ今の気持ちは もうここからがスタートなので気を引きしめて早く今のメンバーの皆さんに足並みが揃うように全力で頑張っていきます。よろしくお願いします。 ありがとう。します。 さあ、改めてあっぱレの皆さんからこの 3 名を選んだ、え、理由を聞きたいと思います。りアちゃんいいですか? はい。はい。えっと、3 人、えっと、ということで大きな決断をしたあっぱレなんですけれども、えっと、まずりちゃんを選んだ理由として、あの、あっぱれにない積極性とか、あの、新しいアプローチの仕方をこれから場所にしてっていってくれるんじゃないかなっていう意味で選びました。 で、あむちゃんはずっと努力する姿勢が私たちにすごく伝わってきて、そういう姿勢をこれからも見せてファンの人を取り込みしてほしいです。 そしてこなちゃんはあの新しい風をあっぱれにかしてくれるんじゃないかなと期待しているので皆さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、ここに神聖あっぱレが誕生しました。 おめでとうございます。え、早速お披めの機会があるんですよね。 はい。11月8 日にあっぱレスタートというライブがございます。これからこの 6人、そして3人、9 人で皆さんとこれからたくさんたくさん笑顔を作っていきたいと思います。みんなに笑顔を届けます。 よろしくお願いします。 お願いします。 これからの うん、 また新しい伝説の始まりですね。 うん。 新聖やっぱれをこれからも皆さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それではさあ、ネクストステージ全力は伝線する。これにて終了です。皆さんご視聴ありがとうございました。そしてみお これからもアレの応援よろしくお願いします。 [音楽]

チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCPL42OsAbFKs5M1QC_AHexg?sub_confirmation=1

——————————

◆ホームページ https://appare-official.jp/
◆Twitter https://twitter.com/official_appare

◆メンバー
朝比奈れい(赤)https://twitter.com/appare_rei
橋本あみ(桃)https://twitter.com/appare_ami
永堀ゆめ(ミントグリーン)https://twitter.com/appare_yume
藤宮めい(白)https://twitter.com/appare_may
七瀬れあ(黄)https://twitter.com/appare_rea
藍井すず(青)https://twitter.com/appare_suzz

Appare! 出演依頼はこちら
info@appare-official.com

【ファンレター・プレゼント宛】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-9
フロンティア 新宿 タワー 401
「Appare!」宛

#Appare!

32 Comments

  1. 本当に惜しかった子もいたと思うけど結局一番パワーアップできる人選な気がする

    何より3人入れた覚悟で本気度が伝わって来た

  2. それぞれの加入理由も納得出来たし、本当に良いオーディションでした。
    これからのAppare!も楽しみです。

  3. メンバー決定後、当落候補生みんなの声を聞き、どの子も素晴らしい人間性を感じた!やっぱりAppare!ってスタッフさんやオタクも含めて皆んな良い人たちばかりなんだよなぁ。新生Appare!に光あれ!

  4. こなつちゃん、16とは思えない芯のある言葉と華のあるパフォーマンスで期待しかない

  5. まゆちゃんすごい天晴れぽくて絶対入ると思ってたけど、新しい風という面では違うのか、、(;_;)

  6. 9人体制かあ、いいじゃないですか、こなつちゃんには伸びしろをとても感じる。
    選ばれなかった方々もその気持ちを次へのエネルギーに変えて、挑戦していって欲しいと思います。

  7. 改めて、にこちの最後の言葉聞くと前向きな子だなって思う😢純粋な心があるいい子すぎる🥺

  8. 琴乃ちゃんの歌声めっっちゃ好きだったし、まゆちゃんもとても魅力的で応援していたので残念だったけれど「新しい風を」ということで今回は縁がなかったのだと思います。
    皆さん魅力も実力も将来性もある方々だと思うのでいつか別のステージで活躍されることを願ってます。

  9. りーちゃん、歌唱力があって高音から低音もしっかり出せて表現力もあっておもろい女さんで、これから楽しみです☺️

  10. Everyone did such an amazing job, I’m so excited to see where Appare goes from here, and I hope they post a video of the Appare Restart performance! Love from America, all of you are wonderful 💙

  11. 琴乃さん、にこちさんを応援してました。今回は残念ながら縁がなかったかもしれませんが、今後も夢を諦めないで生きていってほしいです😢

  12. Estoy emocionado, todas las chicas son muy talentosas y tienen mucho por delante, así que incluso aunque no sean seleccionadas ¡No deben desanimarse! ❤️💛💚💙🤍🩷

  13. りーちゃんはアップにした時のオーラが半端ないし、あむちゃんはどことなく顔がのかちゃんに似てるし、推してたこなつちゃんがメンバー入りしたのは嬉しい☺️可能性を感じます。他の候補者も頑張りましたね。お疲れ様です🙇‍♀️

    何かの機会で出来れば現場でライブ見たいですね

  14. まずはじめに、このコメントは本当に偏った少数派の私見なのでその点ご了承頂いた上でお読みになられると幸いです。大半の竹の子の皆さんは心が広く温かい方々ばかりで、Appare!の選択を尊重して合格者を後押しして応援してくださっていることと思われます。なので余計なこと言わずに自分の中に留めておこうと考えましたが、モヤモヤを抱え込んだまま嘘をついて微妙な気持ちで応援できないので、お目汚しとは存じますが自己満で投稿させて頂きます。

    ○オーディションの一部始終を見届けて、まず何より自分の好きだったAppare!というグループが軽んじられている気がして悲しくなってしまいました。あっぱれってこんなあっさり簡単に入れちゃうんだと…。もちろん適切なプロセスを経て厳正な審査の末、大きな覚悟をもって決断されたことなのだと理解はしてます。ですが半年と言ってもAppare!と実際に関わって動いた実質的な稼働期間は数日でしょうし、それで本当に実力や将来性や人間性の本質的な部分まで見えて確信をもって選ぶことができたのかなという部分にやはり疑念が拭えなくて…。自分は現状この9人で横アリで単独ライブをするのは相当に厳しいことだなと感じます。色んなオーディションも見てきましたが今回は正直言って自分が満足できるレベルの候補生の姿が見られませんでした(でもAppare!っぽさという基準を排して見るとにこちにはアイドルとしての将来性を個人的は感じました、所詮は原宿時代の天晴れを見て問題点ばかりが目につきコロナ禍に入ると共に見限ってしまって、その後今にまで続いた躍進を全く予見できなかった見る目ないオタクの私見ですが、でもAppare!イズムの一部を体感された候補生たちの今後の活躍には注目していきたいです)。

    ○番組内でメンバーや候補生たちから発せられた言葉の全てがどこか空虚に響いてしまって…特に生放送なのもあって予定調和に収めなくてはならないためか、メンバーの候補生にかける言葉が物凄く表面的で薄っぺらいなと思ってしまいました。メンバーが感動したり泣いたりしていた感情の揺れ動きや一つ一つの言葉に物凄く温度差を感じてしまって…誰一人置いていかないために2024年8月の武道館公演の中止を決めたAppare!ですが、今回は必ずしもそうではなかったのかなって…。しっかりオーディション密着番組も複数回に渡って放送することでファンには寄り添っていますし、こんな風に感じているのは竹の子の中でも本当に少数派だとは自認しています。

    ○ももクロさんはメンバーを入れ替えないことで人気を長期的に維持していたり、主力メンが抜け体制変更で失速してしまったグループをいくつも見てきたりしたので…新メンバーが超強力だったりグループに即座に馴染んだ場合は別ですが、体制変更によって基本的にはグループとして足踏みしてしまうというのは避けられないことのような気がします。正直武道館公演が内心少し嫌だった理由があってそれは今まで幾つものアイドルグループが武道館公演後、燃え尽きではないですけど輝きに陰りが見えてグループとしての魅力を損ねて失速してしまう流れを見てきたという訳です。Appare!は武道館までのグループではないと信じていましたがこのままでは前途多難と言いますか、兵どもが夢の跡ということになってしまう懸念を強く抱いています。リスタートと共にホントに大爆走する勢いでリブートされるような起爆剤的なことじゃないですけど、グループとしての妥協なき覚悟の現れのような強い1歩を見せて欲しいなと思ってます。

    ○正直オタクとして目が肥えてない未熟な自分にはこの子絶対Appareに欲しいという要素が最後の最後まで見えて来ませんでしたが、一人も選ばなくてもいい状況で皆さんがあえて3人も選んだということは相当な覚悟を持って、本当に大きな確信めいた絶対的な理由で以て一切の妥協なく選定されたことだと思うので、、、選んだからには何としても立派なAppare!
    メンバーに育て上げて頂くという大きな責任が生まれたこととと思います。

    ○これは邪推ですが3人も採ったということは誰か2人もうすぐ卒業してしまうの…?と少し心配になってしまいました。曲の歌詞でも「ヒカリ放てナナツボシ」だったり7人という要素があるので。もしくは新メンバーがすぐ辞めてしまうリスクも想定されたのかなとか…。

    ○若い候補生をあえて採ったということはメンバーを入れ換えてグループを長く続けていく心づもりなのかなと、その点に関して期待と言うほどの重いものではないですけどAppare!の魂やアイドルとしての高潔な精神性といった要素が受け継がれて残っていけば嬉しいです。

    ○あと新メンバーを加えることで過去の大事な楽曲が披露される機会が著しく減って最近の曲ばかりでライブを回してしまいがちになるということを他グループでよく見てきたので…いきなり3人も入れるとAppare!の至上とする毎回全力で最高のライブを届けるということができなくなってしまう懸念もあって…そういうことを避けるために研修生や予科生と言った立場で研鑽の期間を経て正規メンバーとする形を取ってるグループもありますよね。そもそも9人体制自体初なのでその準備に時間が割かれて個々のスキルアップを図ることもより大変になってしまうような気もしています。こんなことを言うのも難ですが既存のメンバーも正直言って歌唱力などは実力ある洗練された他のアイドルさんと比してしまうとまだまだ伸ばせるなと感じるので、メンバーを増やすことがグループとして色んな意味で大きくなることと同義とは必ずしも言えないと思っています。でもこれが皆様が考えに考え抜いた上で大きな決断を経てされた選択なので…こんな身勝手で恣意的な意見なんか猪突猛進の大爆走で跳ね返して覆してくれることを今は思うのみです。

    ○のかさんが好きで本当欠かせない存在だと感じていたので、今は新メンバーをAppare!と認められませんが、そこを今後の活動やグループに懸ける強い本気の想いで覆えさせて欲しいなとは思っています。過去に色んなグループを推してきて新メンバーを何人も見てきましたが、そのグループにしっかり馴染んで自分の言うところの本当のメンバーになれたと感じたことは数少ないので…。Appare!はそれまでの歴史もありつつグループとして様々なカラーを刷新したことで充電期間後に再始動した新グループの様な側面も大きいと思うので、今のメンバーは皆オリメンだし実質的には今回初めて新メンバーを入れて育てていくような印象ですが、正直グループ黎明期ならまだしも成熟期、円熟期に新メンバーを沢山加えてその後勢いづいて上昇したグループを見たことがないためとても心配です。が…逆境をプラスに転換してハードルを乗り越えて力強く進んできたAppare!なら何かやってくれるかもという期待も微かにあります。ただ一足飛びに魔法みたくミラクルが起こるということではなくて、地道に愚直に正攻法というのがAppare!の通ってきた王道スタイルだと思うので、そうやってこれからの道も切り拓いて行くことを勝手ながら内心期待しつつ、自分なりに納得のいく応援のし方をしていきたいです。

    大分ショック(衝撃)が大きかったので、まとまりのない文章の羅列になってしまい申し訳ありませんでした。改めてここまでお読みいただきありがとうございました。

    ※これは余談ですが一点気になったので。YouTubeの登録者数の伸び方が流石に異様すぎませんか…?他の大手アイドルさんもYouTubeに広告を出す以外のグレーな手段でMVの再生数を水増したりといった手段で実際より人気があるかのように見せかけて勢力を拡大してきたりといったこともあるので、否定はしませんが何をそんな焦っておいでなのかなと感じてしまいました。登録者数と再生数は増やせても高評価やコメント数などで実態との乖離は見て取れるので違和感がありつつも、これも試行錯誤の一環なのかもしれませんが、個人的にはあまり好ましくないやり方であるため、その総合的な成否はちゃんと見定めて今後の活動に繋げていって頂ければと存じます。

  15. なつめさん、合宿2日目から魅力が伝わるようになって成長が特に感じられたと思う。
    素が見られるようになって、自信がついた姿も見られたので今後も恐れず夢に挑戦していってほしい。

  16. やばい、メイクしながら見てたら号泣してしまってメイクし直し。笑

    AチームBチーム、本当にどっちも心から応援したくなるパフォーマンスで、最近ドルオタを離れてた私は「あぁアイドルってこういう気持ちにさせてくれるものだったな」って涙ぐみながら観てました。

    それぞれがチームでアイドルしててもファンになっちゃいそうなほどみんなの努力と気合が詰まったパフォーマンスだった…

    りーちゃんはその中でも特に、天晴れに馴染むのに今の天晴れにはないオーラを持ってて、納得の結果です。
    思わず画面越しにバカでか拍手しちゃった、これはライブ見に行きたいな…

Write A Comment