藤吉夏鈴&村山美羽 櫻坂ラジオ 515回

[音楽] 桜坂46の藤吉りんと村山美ゆです。 今日は私たちで作をお届けしていきます。よろしくお願いします。お願いします。なんかさ、 この2 人で仕事することなんかありそうでないんだよね。 な、本当にない。 本当にないよね。意外となくてなんかやりたいんですけど。だから初めてぐらい 2人で仕事。 初めてです。 これが初めて。 はい。 うん。嬉しい。 嬉しいですか? うん。 うん。良かったです。 なんかあんまり耳も うん。 なんか 1 人かほのちゃんかてんちゃんかみたいな感じ。 そうだったから また新しいメンバーとできて [音楽] 嬉しいです。 嬉しい。じゃあ今日はお願いします。 お願いします。 [音楽] さあ、今日の作耳はバディズの皆さんから届いた私たち当てのメッセージを紹介していきます。私たちの目の前にある箱の中に皆さんからのメッセージが入っているので早速中の紙を引いて読んでいきたいと思います。 はい。 じゃあカりんさん。 ええ、よいしょ。 よいしょ。うーん。長野県 24 歳男性ラジオネーム肌でスニーカーさんからです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 皆さんこんばんは。先日放送されたチョコ作でこれからもっと仲良くなる約束をしたカりんちゃんと稲ひなちゃんですが、あれから何か進展があったのかとても気になっています。 そこで最近のお2 人のエピソードがあれば教えて欲しいです。 そんな約束してたんですか? そうだ。知らなかったです。も、そうかも。 なんかそうかも。そうだったかも。 へえ。 え、でもなんかな、ひまちゃんとあんまり会えてなくてなんか [音楽] 確かに4期合わないですよね。 そう。4期と合わなくて うん。 なんかあんまりまだ仲良くなれてないけど、なんかこの前それこそ底その収録で うん。 あって、あのひが隣だったんですけどで村山もなんか [音楽] 3人連続で 隣だったんですよ。 隣でなんかちょっと稲妻ちゃんのことを可愛がってたらなんか私たちと反応対応が違うみたいな。 ああ、 話全然違いますね。 嘘。 はい。 そうかな。 はい。 ちょっとみんなに優しくしてるつもりだったんですけど。 最初の頃りんさんが撮ってくださってた態度。 うん。 態度対応稲にしてました。 してた。 はい。 ちょっと確かになんか甘やかし はい。 モードに入っちゃってんのかな。懐かしいカりんさんを見るてすごく 気まずいです。 微笑ましかったです。 確かになんかその村山とか はい。 なんか他の3期に比べても うん。 なんか対応ちょっと違うなっては思ってる。なんか同級生感 [音楽] ああ、言ってましたね。マト野と。 うん。そう。マトのなんかメイクさんが一緒で 3人。 そうですね。 まと野と村山と私が それでなんかちょっと距離も近くて はい。 なんかちょっと雑な感じはありましたね、最近。 そうですね。 やっぱりですか? いや、いや、でもそんなことないです。嬉しいです。仲良くできて。 嬉しいね。仲いいと思って。 はい。でもあれだよね。村山も稲妻 気になってるみたいな言ってた。 なちゃん。そうですね。それ なんかいいよね。 4 期生の中だとなんか喋りかけてくれるんですよ。意外とあの感じで。 え、私には知ってくれない。 ちょっと待って。何それ?いいな。 え、怖いんですよ、絶対。 え、待って。に言われんのやばい。 いや、私そんな怖い顔してないです。え、私もしてないよ、別に。 いや、確かに。え、でも絶対ついなついてますよ。稲かりんさんに。 え、あれ?あれで? はい。 じゃあ次に行きたいと思。 ええ。 [音楽] ええ、嬉しい。はい。仲良くしたとしたらなってください。 [音楽] はい。仲良くして。 はい。東京都27 歳女性ラジオネームもちまこさん。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。桜坂 46の皆さんこんばんは。 こんばんは。 桜坂チャンネルの村山みゆちゃんが うん。1人焼きに行くに行く会で朝こみ ちゃんにお菓子をもらったという話をして いたのが印象的でした。最近でもみちゃん にお菓子をもらったりお話していますか? みゆちゃんや3期生のみんなが初めて後輩 とどんな風に交流しているのかと気になり ます。え、お菓子もらったの?お菓子 もらお菓子もらったっていうか、ま、それ もそこなんですけど、そこの秋時間 になんかお腹が好きすぎて うん。分かるよ。 もう暴れくる、暴れくるってはないですけど、その本当全く目も合わせたことない、喋ったこともないのに、 たまたま目の前にいた、さんに うん。 お腹空いたみたいな感じで言っちゃったんですよ。 え、 喋ったことないのに。 うん。 初め恐ろしくない。 だから恐ろしいだろうなと思ったんですけど。 でもおい年なんですよ。 あ、そうなんだ。 ちゃんとなので 意外ね。 はい。なのでそんなに別に向こうも うん。 あの、全然いいですよみたいな感じでくれて うん。 なんかもらいました。チョコ なんかあれだよね。村山って意外と 意外と後輩と喋ってる。え、カりんさんよりは喋ってると思うんですけどでも他の他の 3 期生に比べたら多分全然まだそうなことないと思いますね。 みんな結構仲良くなっててさ。 はい。 置いてかれてる感じして はい。寂しい。 思ってますか? 思ってる。なんかさ。 はい。 そうだね。なくしたいね。 したい。したいです。ずれかは。 え、ていうかさ、村山 はい。はい。 1 人焼き肉また行ったのってこと?え、また行ったんですよ、実は。 2 回目。2 回目です。美味しかった。 あ、そうなんだ。 清水さんっていう 清水 なんかネギご飯が美味しいお店なんですけど。 へえ。 好きだと思います。え、ネギ好きって言ったことなくね?え、 [音楽] ネギ嫌いですか? え?好き。ま、普通。あ、だけど美味しかったです。 あ、そうなんだ。 はい。店員さんがバリーズで。 え、 そうなんですよ。 そうなの? はい。 バリーズでした。なんか、 え、私行ったら気づいてもらえるかな? いや、もう大慌てじゃないですか?大慌てしてくれるかな? なんかド務公園全部行きますみたいな。 え、 本当に好きな人だ。 でもなんかそんな好きそうには見えなかったですけど。 え、もうあれじゃない?パニックすぎて一緒回っちゃったんじゃん。 ああ、そう。なるほど。ええ。 でも緊張だな。バディズの前でご飯食べるの 緊張ですよね。 緊張あんまり見られたくないので。 そうだね。 [音楽] え、これさ、読むの苦手なん? いや、分かります。なんか行き過次のタイミングがわかんないです。 それは意味わかんない。よし。長野県 [音楽] 54 歳男性ラジオネームけんさんからです。ありがとうございます。ござ 桜坂の皆さんこんばんは。 [音楽] こんばんは。 最近藤吉りんさんは自炊を始められたと笑うな。もしその後の生活で新しい変化や自分自身の新たな一面に気づいた瞬間があれば教えていただきたいです。 [笑い] [音楽] うん。 そう。これさ、 すごい。 え、自炊って言ってもあれだよ。そんなそのなんか石ちゃんみたいに すごい の作ってるとかではない。パスタとか。 [音楽] え、すごいですよ。パスタ作れる。 なんか生姜液作ってみたりとか そういうの だけどなんかみんなに疑われるの。 それなんか絶対嘘って。 [音楽] 嘘じゃない。なんか写真とか載せてみたらいいんじゃないですか?恥 いや、恥がなんか キモくキモくないですよ。 ええ、なんかなん、 なんかちょっとキモいかな。 ストーリーとかだったらいいんの?一瞬なせてすぐ消せば。え、でもなんかなんかキモくないですか?なんか私が経営に自ぎとかし始めてなんかどうしたんだろうみたいな。 [音楽] キモくないです。現場にお弁当とか持ってきたら わついにって思いますけど。 ついに どうされたんだろうって思いますけど はい。 いいと思います。 いいですか?じゃあうん。ま、 [音楽] 検討します。 はい。 村山は自炊すんの?なさそう。 [音楽] します。 すんの? 言ったことないですけど。しますね。 え、 こんなマイク通していうの恥ずかしいんですけど。 え、何作んの? え、私意外 日本色和食が好きなので うん。 あの、豚汁とか肉じがとか。 ええ。1番作ります。肉じゃない。 ええ、待って。こっちの方が衝撃じゃない?え、 [音楽] いや、避けてました。言うの。 え、なんで? 恥ずかしいので。 ああ。ま、ちょっと分かる。 [音楽] ちょっと恥ずかしいですよ。なんか想像されたらちょっと恥ずかしい。 え、分かる? 分かります。家でこトントンしてるの想像されたらちょっと恥ずかしい。 ちょっとやだね。 ちょっとやなんで想像しないでください。 確か確かになんか [音楽] はい。 デリバリーとかで会って欲しいまであるね。 うん。多分 デリバリーっぽいですよね。多分 デリバリーっぽいよね。 ここの2人って多分 デリバリー顔ですかね。多分 言わない方がいいのかな。実 確かにあんなブランディングが ブランディング ブランディングそれ言ってる方が嫌なんだけど。 え、なんか作耳でいつもブランディング崩れるので。 え、わかるかも。なんかなんかすごいペラペラ喋っちゃう。 そうなんですよ。 プラットフォームなので結構 あ、そうだね。 はい。 日常感が出ちゃう。 そうなんですよ。危ない。気をつけないと。 そうだね。ま、あんま広めないで。 はい。なんで はい。 お願いします。 はい。 今日は皆さんのメッセージ呼んでいきましたけど はい。 え、なんかこんな感じでいいんですか?なんかすごいゆったりって感じだね。なんか楽屋の方がもっとうるさいでしょね え。そう。村山意外とうるさいんですよ。こう見えて。 はい。 成功はね、喋りかけてくれた。喋りかけた。なんか場を盛り上げないとみたいな感じで言うんですよ。 そうなんですよ。直してる。 そんなキャラじゃなくない。 いや、なんか自分より静かな相手だと なんか 本気を出さないといけないなと思って。 え、プリ 本気出して 嬉しい。ありがとうね。 はい。 じゃあ終わろっか。 はい。 じゃあこの辺でお別れします。 はい。さからザ46 と村でした。さよなら。

1 Comment

Write A Comment