メイク前の姿は普通の“おじさん”(スクリーンショット)
性別や年齢を問わず、誰でも印象をがらりと変えられるのがメイクの魅力です。インスタグラムで「キャラクターメイク」を披露し、話題を集めている“腸活健康美容大好き2児のパパ”こと、たろちゃんさん。今回は、なんとディズニーの人気キャラクターのイメージメイクに挑戦しました。どこにでもいそうな“おじさん”が、動画の終盤では、まるで夢の国にいそうな可憐な女の子のように。いったい、どんな変身を遂げたのでしょうか。
◇ ◇ ◇
ベースから仕上げまで抜かりなし! “おじさん”の本気メイク術
コスメコンシェルジュアンバサダー2025に選出される、化粧品の知識が豊富なたろちゃんさん。「2児のパパでメイクが大好きなおじさん」を自称し、SNSの総フォロワー数は40万人を超えています。インスタグラム(tarojoso)にはメイクで変身する動画を多数投稿し、好評を博しています。
眼鏡をかけた普通の“おじさん”の姿から、メイクがスタート。完成のイメージは、ディズニーのキャラクター・ミニーマウスです。
眼鏡をはずして前髪を上げ、まずはしっかりと保湿をします。下地、コンシーラー、ファンデーション、パウダーを重ねると、マットでなめらかなベースメイクが完成しました。
黒目を強調するカラーコンタクトを入れたら、赤みの強いブラウンのアイシャドウを、上まぶたと下まぶたにしっかりオン。目尻を跳ね上げたアイラインで、キュートな印象に仕上げます。
眉はやわらかなアーチ型で、眉尻は下がりぎみに。続いて、フェイスラインや鼻筋にシェーディングを入れ、ぷっくり涙袋とハイライトで立体感を演出します。涙袋や鼻先にキラキラの輝きを加えることで、キャラクターの“きらめき感”をリアルに再現しました。
さらに、アイライナーで下まつ毛を描き、フサフサのつけまつ毛を装着。くるんと上向きのまつ毛が印象的なミニーちゃんらしさが再現され、目元の完成度が一気にアップしました。
ピンクレッドで仕上げる“愛されフェイス”
ミニーのような“愛されフェイス”が完成(スクリーンショット)
リップとチークはピンクレッドで統一。ツヤのあるリップが光を受けるたびに、ミニーのような華やかさが際立ちます。頬の高い位置に濃いめのチークを入れ、鼻先にも少し色をのせて、血色感のある愛らしい顔立ちに。
最後はハートのイヤリングをつけ、ライトブラウンのウィッグと衣装、白い手袋で仕上げます。もはや“おじさん”とは思えないほどかわいい、ミニーちゃん風の女の子が完成しました。
コメント欄には「いつもよりさらに目が大きくてかわいい!」「パークで見かけたら一緒に写真撮りたい」「ただかわいいだけじゃなくミニーちゃんらしさも出てる」など、メイクの完成度の高さを絶賛する声が相次ぎました。
(Hint-Pot編集部)