【反省会】恥ずかしい過去が明らかに!?久々にウラオモの過去動画を振り返ってみました!

同じ やっぱあなたは天才なんだね。 最悪よ。 [拍手] やっぱ熟成って大事だね。熟成。 さあ、藤村さん。 はい。 改めて 10万人 はい。登録発生。おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いやあ、来るところまで来ましたね。 [音楽] そうですよ。 ま、なんですけれども、 どうしたんですか?なんか ちょっとね、やっぱ 10万人登録を 1 つの目標として我々頑張ってきたところはあるじゃないですか。ま、視聴者の皆さんのおかげでなんだここまでたど着いたわけですけれども、ここまでには結構長い道のりがありましたでしょ? [音楽] そうですね。 ね。で、その長い道のりをこないだ 1人でね、 ちょっとふを振り返ってみたんですよ。 はい。は。そしたら ある1 人の出演者の方の変化みたいなもの気がつく部分がありましてね。 [音楽] ねえ。 うん。 久しぶりに2 人でやりたいなと思って今回この ああ、 ま、反省会だね。 ああ、なるほど。 裏表テレビを振り返る。 おお。あ、なかなかなかったですね。そう、そう、そう。うん。うん。そう。 この浦テレビがスタートした初期ね。 はい。 ま、で、私と、ま、藤林さんと はい。 割と2人でやってる時期が 多かったです。反省会は特に ね、 実際運営するのが我々だから、もう撮影する時間がなかなか取れなくて、 もう僕らでやっちゃおうっていうので、ま、やったっていうことが多かったんだけど、その初期の頃の [音楽] はい。はい。 藤林さんと 今の藤林さんっていうのがはい。 やっぱりね、 ちょっと違う気がしたんですよ。 どういうことですか? 見てみますか? え、嫌だ。そうやって言われたら嫌です。なんか嫌な予感しかない。 今 この裏テレビにおける藤林あ子の編線を やめた方がいいですよ。そんな 見てもいいかな。ま、それが結果チャンネルを振り返えることになるわけでま、ま、確かにそうなんですけど、 なんか嫌な予感しかしないです。 ちょっとだから、ま、藤さんだけじゃなくよ。ま、私もね。 そうです。だからなのか。 ちょっとこの何も知らされてなかったの。 ま、こう見るとやっぱり いやあ、もうたくさん呼んできましたね。 色出してきたのは出してきたなとは思いますよね。 うん。本当に。 ま、本当に最初の最初ね。 ちょっとくしゃみしていいですか? 何? ちょっと待って。本当 どうぞ。 ちょっと出ませんでした。なんだよ。 ごめんなさい。すいません。ごめんなさい。ごめんなさい。 いいサンプルが取れました。これが今の藤林さんですね。はい。皆さん覚えと [笑い] 最初のやつよ。 はい。 最初のYouTubeの動画。 MBSアナウンサー室がYouTube チャンネルを解説いたしました。 これがま、本当の本当の最初ね。 はい。 島さんもまだ時代の流れでございます。 はい。ついに ね。そうですよ。もう [音楽] ごめんなさい。ごめんなさい。本当にごめんなさい。 [笑い] おい、 ごめんなさい。本当に いいけどさ、 ちょっと飽きかがすごくて テレビの現場でもそういうことしてるわけないです。 ちょっと心配になりますよ、私は。本当に ま、まあ、ま、でもこれは別にそんなになんかどうのこうの言うようなまず感という番組があったので その中でそのやっぱりテレビの人たちが編集してくれているっていうのが分かりますよね。 ね。なんならちょっとセットみたいなのもあったりとかして。 そうですよ。ま、 これが本当に最初の時の動画で、 ま、これはね、正直ね、どうでもいいんですよ。 はい。ほ、 あ、この辺は、 この辺が裏テレビっていう風に言い出した頃なんですよ。 僕が1 番こう楽しいなって思ったのはこの本当に 2人でやってたじゃん。 やりました。 この頃の藤屋さんをちょっと見たいのよ。 はい。え、ちょっと待って。私こと同じ服してない? え、ちょっと待って。 服来てない。ちょっと待って。 待って。ちょっと待って。怖いんだけど。ちょっと待って。ちょっと待って。 え、これじて これ。え、これ何年前だ?これ。e撮影。 ちょっと待って。これ。え、これ何年前だ?これ。 ちょっと待って。めっちゃ 全く同じ来てる。 絶対やだ。全く同じる。ま、僕も変わってないからね。そんな格好はね。あれだけど。ちょっと [笑い] 天あるからよ。さすがだね。やっぱり。え、知ってたの?この感じ。 ちょっと待って。 大したもんだな。やっぱりさん成長はしてるのかもしれないな。 ちょっと待って。 全く同じ服着て。 何?何?恥ずかしい。 3年前と同じ服着てる。 この服しか持ってない。これが 15 着ぐらいこう家のクローゼットに並んでるみたいな ジョブズみたいな 選択の時間がもったいないみたいな。こう服を選ぶ時間はロスだみたいな感じでやってるの。 自こんなことある?ちょっと待、 [笑い] あのね、女性アナウンサーってやっぱりおしれだし、あの最先端の服をね、着るみたいなイメージあるじゃないですか。新しい服とか。 そうですね。3 年前と同じ服をく同じものを同じ着方して めっちゃ嫌だ。めっちゃくちゃ嫌です。 似たような髪型してほぼ変化ここに関してたからほぼ変化はなかったってことだね。 体型とかも含めてさ。特にま、あ、 めっちゃなかったことじゃない。本当にだ。 ま、それはそやっぱあなたは天才なんだね。 最悪や。 いや、思い返してみれば浦テレビの歴史は僕が藤林あ子の魅力を知っていく歴史でもあったかもしれないよ。 もうやだ。帰りたい。もういいですか?もう 10。とりあえず そこは本筋じゃないんだよ。 そうですよね。あの本 服が同じだったです。ありがとうございました。おかしいでしょ。だってちょっともうちょっと見よう。せっかくだからさ。 [笑い] はい。 BANの方面白いか? BANの方見ようか。 BANはもう本当にこれもう消したい。 これが これもうあの これがちょっとね、こうやっぱあのなんて言うかな。 私はアのに調査をしてきました。うわあ。 [音楽] それではVTR さん。さん えはい はい。 可愛かったですね。なんか はいはい もう1回見ますか?いやめてください。 私はアナウンサ大阪の一さんをしてきました。それでは VTR やねん。もうやだ。 懐かしい。 この要因がいいですね。藤さん バン。 いや、照れ、照れてるんですよ。照れてるのと私はアナウンサ大阪の倒してください。 何回も見ます。 それではVTRところ見てる。 [拍手] [笑い] あれはどういう心境でやってらっしゃるんですか?バン。 え、あの、あの、 どこで、あの、 どうなるんですか? 発射残差っていうのあるじゃないですか。 発射残差。ほ、ほ、 こうやった時にこのこの要因でこう、 それを忠実に表現したんです。 そうなんだ。 て、言い訳しといてください。絶対い [笑い] 可愛いよね。 これもう今できないですもん。もう、もう お疲れ様で。 ちょっと画質もちょっと荒いっていうか。 これはだって携帯で 古いカメラね。ちょっとね、 こんなの自分で編集したんです。 やってます。 何すんの?急に何?何?これ何?どういうこと? ありがとうございます。 え、何?あ、ござんな。ちょっと急に怖いやんか。 結構さ、 うわ、ルカさん。 え、こんなに髪型こんなんだったっけ? あ、そっか。 バン。う、 おお。 おお。さすが。 でやると思った。あ、 ああ。 綺麗だな。 帰ります。 ひろくんだ。 あ、な んでカメラ? はい。 バン。 あ、 それはなんかちょっとちょっと若いんだね。 若いですね。 年ぐらい経つとやっぱちょっと変わるな。ひさん。 はい。 バってや。 ご自身で何点ですか?今 2 点。2 点人にやられるってこういう気分なんですよ。自分を最後に持ってくる辺りも変わってないですね。藤さんね。 もうこれ全部が恥ずかしい。 本当に最低。 これはこれ今見返したら結構いい動画だな、 これ。もう最低です。いや、もうい、もうやめて。大阪のさをしてきました。 [笑い] これめっちゃ恥ずかしい。黒歴。 それではVTR。 いや、もういや、 何回でも見られるな。 [笑い] なんだろうな。なんで面白いのかな。なんかもう面白いんですよね。なんかやっぱこう [笑い] 5年の月日を感じるんだよね。 こんな面白い動画だったんだと思って。当時何とも思わなかった。これ見た時本当になんだこれと思ったんだけど熟成って大事だね。 [音楽] 熟成。動画の 5 年寝かすとやっぱりもういい風味が出てるよね、 これ本当に。 掘り起こして欲しくなかったんだけど本当にやだ。 ま、今回はもうこれがしたかっただけです。も、実際。そうなの? このこの変化を楽しみたかったっていう。 めっちゃ変な汗描いた。 でもね、なんかこうトータルで見てて思うんだけど はい。 あとは近藤さん ちゃんと喋ろうとしてるんだよ。 はい。 やっぱり声の出し方とか はい。 喋り方とか状況の説明の仕方とかが はい。 ちゃんとしてるの? はい。福島さんと 2人で うん。うん。 引っ張っていかないと軌動に乗せなきゃっていう思いが伝わってきます。 うん。そうだね。画面越しになんかこう ちゃんとやんなきゃっていう はい。 なんか思いがある。 昨この藤林さんはどうですか? いや、その思いは変わりませんよ。ちゃんとしなきゃっていう思いは。ただ はい。 甘えてはいます。 この頃の藤林さんに戻ってくれないかな。 進化おかしい。進化してるつもりなんですけど。 うん。 とまでは言わないんだけど、ま、あるし、別のところは伸びたと思うんだけど、なんかきっちり話してる藤林さんは僕はなんかね、 よく喋ってる、ちゃんと喋っている藤林を うん。 しばらく見ていないと思う。 見てないなと思って。 はあ。 やっぱあれじゃない?こう見ててさ、 表情とかが はい。 真剣じゃない? そうですね。 うん。で、真面目じゃない?なんかちゃんと ほら、きっちり説明するじゃないですか。 確かに。 ま、これを見た後にこれ比較したら分かるのかな?今の動画と見たら分かるのかもしれないんだけど。ちょっと待ってね。分かりにくいよね。ちょっと最近のやつと比べてみようよ。顔が死んでる [音楽] ね。もうやっぱさ、見た目から違うよね。やっぱり比較すると ないですよね。 先ないやつ。オープニングの方。 ま、僕もなんだけどちょっとダメだな、これ。 [拍手] 僕らがやっぱ2人とも そうそう なんか ダメだな。 ダメですよね。私のこと言ってましたけど。今人のことを言ってたけど、あの表情を見た時に俺もあれ俺こんな顔してたっけと思って 2 人とも顔死んでた。ちょ、もう 1回見ましょう。 ちょっと待って待って待って待って待って。びっくりした。今 ちょっとそうだな。なんだろう。 2人とも吹けたのかな? なんかタ慢です。はい。はい。 いつもの反省会みたいな ですね。みたいなね。確かに。確かに。 そう。はい。みんな好きでしょ?この反省会。 ああ、それは良くないな。 っていう うん。 その気持ちが出てる。はい。お待たしました。よはい。はい。はい。はい。はい。え、はい。ていう顔いう顔か。ああ、 [笑い] それは問題だな。 うん。 しかも喋る気ないですかって言われてるし。見て。 バレてる。 そう。 ちょっともう、もう1 個前の反省から見ません。 もう1個前。 もう1個前。はい。これ。 これか。 これ。これ反正がオープニング。え、 まだ関東ローカルブ資があんのか。そうでしょ。 [笑い] 確かにな。藤林病だな、これ。 [音楽] [笑い] よし。 あれ? うん。この顔だよ。やっぱりな。が受け入れないとこない。やっぱなんかあ [音楽] あ、書いてる。 やっぱダメだな。書いてるもんな。腕書いてるもんな、これ。ダメだよ、やっぱり。 [笑い] これダメだ。 あの、収録中は書いちゃダめだから。 書いちゃダめだ。 うん。 やっぱこれは問題だよな、こういうのは。いや、これやっぱちょっと昔の動画見るの大事だわ、これ。 はい。 ちゃんとなんかやっぱ YouTubeをこれから盛り上げて MBS を皆さんにしていただくんだっていうこうなんとかそうそう。え、というか周りから認められていないすみっこの方でやっているっていうその責任感というかプレッシャー [音楽] うん。うん。うん。うん。 なんかちょっと悔しいぞみたいな。 そういう気持ちがあったからちゃんとしなきゃいけない。 うん。うん。 そのためにはこういったあの反省会動画とかも しっかりとみんなが見たくなるように作ろうねっていう。 うん。そうそう。で、しかも放送に順た形にして そのテレビが僕ら本業なのに何を YouTube にけてって言われないようにきっちり作ろうつって。作っていうのがスタートだったじゃないですか。 あったんだよ。そうなんだよ。それが 今 今や。 ダメだ。そ バの頃の方がまだ可愛いよ。 そうですね。 あの頃だって一生懸命やってるもん。 ちゃんとやってるよ。10 万人突破したからこそ。 そうだな。 うん。 初心に戻る。 戻ろう。 はい。 うん。服買お。 [笑い] うん。ちょっとこれは僕たちはもう 1回初期の動画を見直してさ。 はい。 え、今日、今日から見ます。もう うん。そうだね。 なんか視聴者の皆さんのことを友達だと思いすぎてしまってるのかもしれないし、お客様なのに。 そう。はい。 今私は背モたを使っていません。 私もです。 色々反省して、 え、これからま、さらにですね、 このチャンネルが飛躍していけるように はい。 気合入れてきますんで はい。 どうか見話さないでください。 お願いします。すいません。 [音楽] そうです。なんかあ、こひどいぞ。 [音楽] これ、これマジひどい。 これはひどいぞ。 これ常って こっちゃ腕て。 こっち。こち何これ? [拍手] これもう米袋積んであるみたいになって背骨が通ってないもんな。通ってない。どうしたの? 殿みたいだもんな。どうしたの? そにさ、 ちゃんとしてるよ。 ちゃんとしてるよね。やっぱ これがさ、テレビの真ん中に立ってる人の姿だよな。そう、そう、そう、そう。 僕らみたいに走っずっとさ、 これはまずい。これはやっぱり これか。これはいかんわ。 ちょっと反省してください。私そうですよ。私だけみたいなこと言。うん。ごめん。ちょっとやっぱそういうところもやっぱタ慢だったわ。 うん。ちゃんとしなきゃだめだよ、本当。 [音楽]

なにやら福島アナが最近の藤林アナを見て思うことがあるようで
初心に返るため、過去の動画を見てみると…

今やチャンネル登録者10万人を達成するまでになったこのチャンネル✨
自分たちの初々しい姿を目にして、果たして二人は何を思ったのでしょうか…!

=========================================
▼チャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCZQtpHYcGeibe8KPpvnpVDA?sub_confirmation=1

▼ウラオモテレビグッズはこちら!
https://suzuri.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

00:15 本編開始
01:35 今と昔の藤林アナが違う…!
02:40 過去動画①ウラオモテレビ初期の動画を見てみよう
03:38 過去動画②福島アナ&藤林アナの2人出演動画
06:11 過去動画③「大阪ノリ調査」動画での藤林アナ
09:24 もう一度、動画のハイライトをプレイバック!
10:27 藤林アナの今と昔の比較
11:48 最近の動画と比べてみる①
13:07 最近の動画と比べてみる②
14:07 初心に立ち返りましょう
15:10 振り返ってのまとめ

ーーーーーーーーーーー
▼MBSアナウンサー公式SNS
・Instagram
/ mbs.ana

・X(旧Twitter)
/ mbs_ana_youtube
ーーーーーーーーーーー
#MBS #アナウンサー #仕事の流儀 #プロ #テレビ # 藤林温子#福島暢啓

34 Comments

  1. 今の藤林ちゃんもいいっすよ😂👍(⌒‐⌒)ありがとう藤林ちゃん😂👍

  2. 「バン」の動画は、もう大爆笑で涙が、久しぶりに笑いが止まらなかったです。

  3. 6:39
    右下の絵はキャラグッズできそうですし
    藤林さんを弄ることに関しては福島さんさすがです。
    銀盾おめでとうございます🎉

  4. なんかさーYouTubeって感が良くも悪くも出てるよなぁw好きですけどねw

  5. そろそろ「ウラオモテレビ」は「フジバヤシテレビ」になってもいいんじゃないだろうか(良くない)

  6. 流石❗️mbsの最終兵器❗️バヤシちゃん❗️ 福ちゃんもいい👍
    いいコンビだわー❗️

  7. 藤林アナには本動画の服をチャンネル登録者10万人達成記念イベントでも着てもらいたいです。

  8. どなたがコメントされていたように神回確定‼と思います
    バヤシおもしろ過ぎです🤣😂バヤシが新人時代からこの子は何か違うとは思っていましたが
    やっぱり最高の人材💕福島Pも影響されてバヤシ化しているのが更に面白い‼
    AP玉ちゃんも『おんたま』を聞いていると既に感染しているもよう
    前春ちゃんも最近は海渡ちゃんも感染が疑われる言動が画面から伝わります😵‍💫
    大丈夫か?MBSアナウンスセンター でもでも福島P バヤシ 居てこその 10万人だと思います 
    これからも面白い企画お願いします👍✌👍 今回はおもしろ過ぎ‼

  9. ホントに何回も観ました!そして何度も大笑いしました!😂 誰かも言ってますが、これは紛れもなく神回です!

  10. 「昔はよかった(ダメだった)」という頭の中の思い出でなく、客観的に映像で見せられるというのは一般人にはできない経験ですよね~。「初心忘るべからず」の一番よい実践かも

  11. どうせなら
    この2人でM-1いけんじゃね?
    この服装とキャラで。

    過去回から見ているけど、やっぱ安定感あるんだよな〜

    最高だし、2人とも天才やわ😂

  12. 藤林アナの天然と福島アナのネチっぽさが融合するウラオモテレビほんまオモロいw

    藤林アナのバンはグッズ化して欲しいまである

  13. 福島さん、ラジオ祭楽しかったですね。しかし、サイン会で写真撮れなかったのが悔いでした。
    来年も、行きますので
    会いましょう。

  14. 昔の動画の画像具合とテロップが
    「探偵ナイトスクープ」ぽいですね😮

    しかも何気に見てない動画多くて
    新鮮です!

  15. 10万人登録おめでとうございます。中国地方から近畿地方(滋賀県)に移ってはや20年、MBSとCBCのコラボが熟成されてきてますが、新しく中国攻めにもできれば挑戦していただきたいです。今一番コラボして欲しいのはRCCの田村友里アナウンサーです。

  16. ウラオモテレビが無ければ東海圏内の僕が藤林温子アナを知る事は絶対無かったし。みてちょてれびとのコラボでCBCに来られた藤林さんを知りました
    ウラオモテレビのスターは藤林さんやと思います。
    このチャンネルが伸びたのは藤林さんの面白さも大きいと思います

  17. いや~でも、きちっとしてない、リラックスした感じがウラとしていいんじゃないですか。きちっとしてるのは地上派で見ればいいんですから。

  18. ウラオモテレビも10万人に登録なる迄色んな変化かあったんですね😁バヤシさんは相変わらずオモロイですね😁

  19. このウラオモを地上波のゴールデン番組お笑いでやって欲しい。地上波もYouTube同時配信で。19時〜30分番組で。検討お願いします。

Write A Comment