「映画吹き替えの瞬間が幸せ」戸田恵子、仕事への誇りを語る【芸能動画】(2025年11月3日)
私たちもね、あの、日々仕事に追われて いろんな思いの中でこの映画祭を迎える わけなんですけれども、この素晴らしい 映画を吹き返る瞬間が本当にいつも幸せだ なって、こんな素敵な作品を皆さんにお 届けできる仕事についてるんだなっていう こと。それまではね、なんかイライラし てるんですよ。あ、まだまだ私もあの正常 なところにあるなという風に思ってる次第 です。この映画さ、もう本当に、え、15 年以上ね、やらさせてもらってますけれど も、本当に、え、戸田さんが本当に、え、 小さい会場から始めてここまでやってこ られて、その姿も見てますし、そして多く 、え、皆さんが賛動してくれて、今回ね、 吉野ちゃんがこうやって来てくれたりとか 、え、皆さんがやっぱり知ってくれたと いうことが本当にやっぱり嬉しいなという 風に思ってます。え、今日改めて、え、 これだけ多くの皆さんが集まってくださっ たことに感謝します。ありがとうござい ました。
女優で声優の戸田恵子が吹き替えをしている時の感想を述べた。それは第32回 キネコ国際映画祭 オープニングセレモニーでインタビューを受けた時の事。「素晴らしい映画を吹き替えている瞬間がいつも幸せです」と笑顔を見せた。さらに「こんなに素晴らしい作品をみなさんにお届けできる仕事についているんだなって」と仕事への誇りを述べた。同じく同映画祭に出席したタレントの中山秀征は「戸田さんが小さな会場からはじめて、多くの賛同をうけ、ここまで来ました」と説明。続けて「(映画祭を)みなさんが知ってくれた事が嬉しいです」と感謝を述べた。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

3 Comments
アンパンマン
マチルダさん
電車男
むむ、吹き替え映画に否定的ではないが、作品の性質によりけりである。字幕もまた可なりとは思うが、常に画面下方に目をやる必要があり、少々鬱陶しいこともあるかと。(はは)
自民党の雇われ😮💨